goo blog サービス終了のお知らせ 

きつつきの夜

映画や舞台、最近読んだ本などについてきままに綴っています。

カンヌ映画祭2008

2008-05-15 06:51:48 | 気になる男優
ウワサの二人が堂々とカンヌに登場!木村佳乃に伊勢谷がナイスフォローを! - 映画の情報を毎日更新 | シネマトゥデイ

カンヌ映画祭2008が開幕しました。
注目はやはり「ブラインドネス」ですね。
伊勢谷友介が楽しみです。

「CASSHERN」(2004)綺麗でした!
「ハチミツとクローバー」(2006)も似合っていたと思います。
「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」(2007)も見たくなってしまいます。
(見ていないのかっ!?)

ブラッド・レンフロの訃報

2008-01-18 06:47:51 | 気になる男優
eiga.com(http://eiga.com/buzz/show/10149)によると、
ブラッド・レンフロが1月15日にロサンゼルスの自宅で
遺体で発見されたとのこと。
まだ25歳だったそうです。

ついこの間「サイモン・バーチ」を見たので、
ジョセフ・マッゼロと共演した「マイ・フレンド・フォーエバー」
が思いだされたところでした。

IMBdに最近の作品もあがっていたので安心していたのに、
薬物依存に悩んでいたらしく、死因も薬物過剰摂取の疑いがあるとか。
早すぎるハリウッドでの成功はとても危険なのですね。

リバー・フェニックスについで、これからも楽しみな俳優を失いました。
クランクアップしたばかりの作品が完成して公開されますように!

(今日はシネマトゥディhttp://cinematoday.jp/page/N0012531
 で「サラ・コナー・クロニクル」が高視聴率でスタートしたことを
 知りお祝いするつもりだたのに、とても残念です。)

 

スキート・ウールリッチ

2008-01-10 06:51:13 | 気になる男優
スキート・ウールリッチ、犯罪ドラマで映画復帰 - シネマトゥデイ | 映画の情報を毎日更新
シネマトゥディでS.ウールリッチのニュースを見たので。

ふうん、ずっとTVに出ていたのね。
新作はマット・ディロンも出演するとのこと。
今度は出演シーンがカットされませんように。

ウールリッチも出ていた、スピルバーグ製作総指揮のTVM
「IN TO THE WEST」にマシュー・モディンも出ている。
そして、「ザ・ホワイトハウス」シーズン4に1話だけ出ていることが判明。
シーズン4、第13話“The Long Goodby”にCJの高校の同窓生役で出演。

ますます海外ドラマに嵌っていく・・・!

エドアルド・バレリーニ

2007-09-09 02:31:28 | 気になる男優
「ミディアム2 #20」を見ていたら、いきなりエドアルド・バレリーニが出てきてびっくり!
モリー・リングウォルドも登場してさらに驚く)

ふうん、「FBI失踪者を追え!2006」や「ソプラノズ2006」にも出ている。
(これから見られるはずなので要チェック)
「24 (2シーズン?)」にも出演しているので見なくちゃ。
TVにたくさん出ていたのね。
IMDbによれば新作映画もあるみたい(Post-Productionだけど)だから、
完成したらぜひ日本でも公開しますように!

やっぱり、「ディナーラッシュ」のDVD買おうかな?
「ロミオ・マスト・ダイ」はジェット・リーしか覚えていないし。

エミー賞

2007-07-20 06:43:18 | 気になる男優
エミー賞のノミネーション発表! 「ザ・ソプラノズ」が15部門でノミネート - シネマトゥデイ | 映画の情報を毎日更新
エミー賞のノミネートに「ザ・ソプラノズ」・・・相変わらず強いのね。
「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学」も頑張っている。

「グレイズ・アナトミー」といえば、パトリック・デンプシー。
ちょっとキュートな男の子だと思っていたのに何時の間に
“セクシー”と言われるようになったのでしょう?

エミー賞のノミニーには結構知っている名前が挙がっている。
アレック・ボールドウィン、チャーリー・シーン、キーファー・サザーランド、
サリー・フィールド・・・そしてジェームズ・スペイダー。

「グレイズ・アナトミー」で検索すると、スティーヴン・ソダーバーグ監督の同名映画がある(1996)。
同じなのはタイトルだけらしいけど、こんど探してみよう!
J.スペイダーとは「セックスと嘘とビデオテープ」つながりでした。


スネイプ先生のトライベッカ映画祭

2007-06-23 08:19:19 | 気になる男優
スネイプ先生と言えば、アラン・リックマン
「ダイ・ハード」のクールな悪役が有名ですが、「愛しい人が眠るまで」の優しい幽霊がお気に入りです。

R.ファインズのファンサイトからリンクでA.リックマンのファンサイトに行ったら、
トライベッカ映画祭の記事にぶつかりました。
Noble Sonのプレミアのために登場。
今年は第6回で4月25日から5月6日まで(GW中だったんだ!?)開催されていたようです。

こんなに情報が溢れている中から自分が求めているものを探すのって、
大変なのね。アンテナを張っていたらキャッチできるのに。
目を覚ましてなくては。
ああ、映画祭に今度こそ行ってみたい!

ジェイソン・アイザックス・イン・ホワイトハウス

2007-06-20 21:35:12 | 気になる男優
ジェニファー・ガーナーの「エレクトラ」の冒頭にジェイソン・アイザックスがちょこっと出ていて、
IMDbのFilmographyには(uncredited) となってます。
こういうことってよくあるのね。
「フェアリー・テイル」のメル・ギブソンとか、
「ギャンブル・プレイ」のレイフのようにね。

でもこのFilmographyには驚きがいっぱいなの。(自分的には)
まず、レイフも出演している“The Chumscrubber(2005)”がある。
さらに「ザ・ホワイトハウス」2004年シーズンに3話出演している。
そして“Aruslan Senki(1991)”・・・えっ、アルスラーン戦記!?
声優としてラジェンドラ殿下演ってるんです。

今日は収穫の多いネット・サーフィンでした。

トニー賞授賞式

2007-06-17 06:12:30 | 気になる男優
トニー賞授賞式を見ました。
ノミネーションをよく読まなかったことを反省。
ヴァネッサ・レッドグレイプやイーサン・ホークも候補に挙がっていたのね。

プレゼンターも知っている俳優さんたちが続々登場して、楽しめました。
出演舞台やTVの解説が入るのでわかりやすくて親切です、NHK。

公式HPにスピーチが載っているので、聞き取りの確認ができて勉強になる?なんてね。

そう言えば、ロバート・ショーン・レナードの顔もあって、
彼は「今を生きる」でE.ホークと共演してました。舞台に出ているのですね、二人とも。
ケネス・ブラナーの「から騒ぎ」ではケイト・ベッキンセイルと一緒。
彼女の「アンダーワールド:エボルーション」がWOWOWで放映されるので楽しみです。

また、衝撃的だった「月下の恋」、今度原作本を読んでみようと思う。
怖いかな?
でも彼女の一番のお気に入りは「シューテイング・フィッシュ」です。
「月下の恋」とは全く違ってベリーショートがとってもチャーミングなんです。

と、その「シューティング・フィッシュ」の相手役はスチュアート・タウンゼントでしたね・・・
“こんな風にまた見てみようあの映画”が果てしなく増えて、最近新作を見てません。

でもこの“思い出の映画共演者つながりゲーム”で一番見たくなったのは、
マイケル・マロニーの「ラ・マスケラ」
彼は「世にも憂鬱なハムレット」でK.ブラナー繋がりでここに登場するわけですが、
「ラ・マスケラ」では本当に綺麗なんです。
「あるスキャンダルの覚書」に出ている模様。
やっと新作に繋がったけれど・・・久しぶりなので歳月が彼に優しかったかどうか怖い気もする!?