goo blog サービス終了のお知らせ 

Carmona's Favorites

輸入雑貨店:CARMONA CORP.より

LOVELYなアイテムの紹介や
グルメ・海外買付け日記など♪

休日モーニング♪

2010-10-17 | ♯モーニング探訪♯
本日は、超なつかしの喫茶店「SaintGeorge」でモーニングです♪
以前通っていたスポーツクラブの近くで
よくそこに通った仲間と帰りにしたとこ
ほぼ10年前の話。。。

全く変わらない、ほんとに町の喫茶店といった内装で
別の意味で落ち着き系かも
瑞穂市馬場、ちょっと奥まったところにあります

モーニングメニュー

トーストが9種類から選べるのはすごい
珍しい、マッシュポテトってのに惹かれたけど、
どうしても小倉LOVERとしては。。。

はい、小倉トーストです

コーヒー¥380で、まあまあの内容です
ただ、パンは普通に売ってるパンっぽいし、
マーガリンも市販のっぽくていまいちかなぁ
茶碗蒸しはおいしかった

夕方4時までモーニングやってるらしいので、
それはいいかも

そうそう、カメラ、結局購入しました!
ネットで。。。
○○○電気よりも安かったのです

早速試し撮り
通りがかりに栽培されてたバラを
まだよくわかんないので、あんまり上手くはない。。。





背景ぼかしくらいしか出来なかった。。。
でもまあまあキレイかな?

あとでちゃんとマニュアル見て機能覚えなきゃ

セントジヨージ 喫茶店 / 穂積駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5


チューダーヒルズでモーニング⇒広島へ

2010-10-09 | ♯モーニング探訪♯
いざ広島へ、出発!
新幹線の駅へ向かう途中、モーニングで腹ごしらえっと
安八郡東結で結構長くやってる喫茶店「チューダーヒルズ」さんへ



古いですが、キレイにしてあって、落ち着きます

こちらのモーニング情報は全くないまま
通りがかりで入ったので。。。
残念ながら、ドリンクだけのモーニングはやってませんでした

なので、11時までのモーニングセットを頂きました
トーストセット、サンドイッチセット等3種類ほどあったのですが、
ゴーダチーズのチーズトーストセット¥580にしました

美味しいコーヒーと共にまず出てきたのは

チーズがたーっぷりの分厚い一枚トースト!
ふつうのとろけるチーズとは格段に違う、香り豊かなチーズ
そして、このトースト自体がさくっさくでおいちー

デザートかスープがついてきますよ
選んだのは?もちろんデザート

本日は、ガトーショコラとバニラアイス

ちょっとモーニングにしては高いけど、かなりのクオリティです
軽めのランチって感じで使えるかなー
おなかいっぱいになって、お出かけでーす

さすがに三連休ともあって、新幹線は混み合ってました
大阪で乗り換えて、約三時間
広島駅へ到着
久しぶりに姪っ子に会いましたぁ

宿泊は妹夫婦のお宅
ホームベーカーリーで、翌朝食べるパンを焼いてくれました

特別出演のくまさんと共に(オックスフォード大学のくまさんですぅ)
とってもいい香り
朝ご飯が待ちどおしいなー

チューダーヒルズ 喫茶店 / 東大垣駅横屋駅十九条駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5


超ご近所☆ローカルモーニング☆

2010-09-25 | ♯モーニング探訪♯
えー、今日は朝から珍しくひと仕事しちゃいました
ちょっとだけ肉大労働?
でも朝から動くと何となくすっきりした一日が過ごせるね

働いた後は、超ご近所モーニング♪
瑞穂市にある「シェ・ヌー」
ローカルな人々が集う、The 喫茶店風

定番のモーニング内容
トースト(バター・たまご・ジャム・小倉・ピーナッツから選択)+マカロニサラダ+茶碗蒸し
私はよくばって、いつもバター+小倉で頼みます


ここの茶碗蒸しは、おばあちゃんが裏で作ってるらしい。。。
だしが効いててホッとできるやさしい味

しっかし、久しぶりに来たけど
相変わらずのローカル人ぶり
そして平均年齢は高い。。。
家族連れ、もしくはご年配のグループ度高し、です

ま、いつまでも変わらない、サッとこれてホッとできる喫茶店ですねー
ただし混み合ってて、待ちの人がいるからのんびりはできないけど

午後からはヘアサロンへ行く予定
秋っぽく、重めのスタイルにしようかな、と思ってます

カフェドシエ・ヌー 喫茶店 / 十九条駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5


「蔵」モーニングがリニューアル☆

2010-09-05 | ♯モーニング探訪♯
週末モーニング部隊、瑞穂市の密かな落ち着きCAFE
珈琲&手作りケーキの「蔵」さんへ♪
どうも、モーニングがリニューアルしたとのこと
以前は卵サンドと手作りプリンがとっても美味しかったので、
どんな風に変わったのかな?

到着ー♪

名前の通り、蔵っぽい造りの喫茶店ですよー

こちらが新しくなったモーニング

ちなみにアイスコーヒーは¥450


フライパンで焼いた、サックリトースト(これ、好きなタイプ☆)
苺ジャムがのってます
あと、ミニグラタンとプリン
グラタンは、マカロニとか入った、普通の感じ
プリンは少々固めのタイプであっさりカラメル

可愛らしくまとまった内容
珈琲も美味しいです

ただ、個人的には前のモーニングのが良かったなー
プリンはちっちゃくなったし、なんか前の方が美味しかった様な。。。

落ち着いた空間で、美味しいコーヒーが頂けるのは変わらないので、
また来てもいいかなーとは思うけど、
ちょっとありがちなモーニングになっちゃって、残念

ケーキは相変わらず美味しそうでした

珈琲・手作りケーキ 蔵 (カフェ・喫茶(その他) / 穂積駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5


お盆でも、やってました、モーニング♪

2010-08-16 | ♯モーニング探訪♯
昨日、お盆、そして日曜日。
お店、やってるかなー?
と半ば期待せずに行ってみた一軒目

お休み

そして半ば諦め気味に行った二軒目
営業してましたー

フレンチトーストが美味しいと聞いていた
大人系珈琲店
瑞穂市にある「鼓童」
超近所なんだけど、初めて入りました。
入口には、お子様はご遠慮ください、の但し書が。
はい、わたくし一応大人なのでOKでしょうか***

奥に広い感じの、黒を基調とした落ち着いた雰囲気
さすがにお盆だからか、お客さんは2組のみ。


鼓童ブレンド¥500を注文しました
モーニング付きで♪
まずはコーヒーがステキな器で出てきました

ほんのり酸味ですっきりと切れのある、かつコクもあるコーヒーです

そして、サラダとちっちゃいバナナが付いた、フレンチトースト

こ、これは。。。
予想に反して、歯切れのよいソフトな感じの軽いパンです
かなり上品な味で、とっても美味しい
別で絞られてる生クリーム、好みの量を自分でで付けられるので良いです。
サラダのドレッシングも、オニオン風味の和風で、好きな味

トータルで、とっても気に入りました
帰りにお金を払うレジも、小窓みたいでなんか可愛いし
ゆったり上質、大人のモーニングが楽しめました

鼓童 (カフェ・喫茶(その他) / 穂積駅
★★★☆☆ 3.5