goo blog サービス終了のお知らせ 

Carmona's Favorites

輸入雑貨店:CARMONA CORP.より

LOVELYなアイテムの紹介や
グルメ・海外買付け日記など♪

超ご近所モーニング♪

2011-02-21 | ♯モーニング探訪♯
週末にお買いもの前にモーニング♪
超ご近所にある、洋食レストランです。
瑞穂市巣南庁舎の北側、こぢんまりとしたお店「あんず園」さん


日曜日とあってか、店内は満席
丁度お帰りのグループがあり、入れ違いですぐに入れました

お客様のほとんどは地元のご年配層
カジュアルな店内で、かーなりアットホームな感じです。

コーヒーは¥400で、こちらがモーニング

たまごのトーストサンドにサラダとフルーツ、という充実した内容
パンも中身も
サラダの自家製ドレッシングは、オニオン風味でイケます
コーヒーはまあ、ふつうに美味しいかなー。

味の方はいいんだけど、ちょっと居心地は。。。
隣のテーブルのご老人たちは、4人掛けに5人がいらして、
テーブルに遠くなってしまった方のお料理を、私たちのテーブルにon
それも、お店の方が 
「すみません、こちらに置かせていただきます。」の一言でもあればよかったけど、
当たり前のように置かれたのです~ ちょっぴり唖然。。。
アットホームな感じも、これでは行きすぎ?
田舎の古ーい喫茶店ならまだしも。。。 ちょっと気分は良くなかったなー

話はかわりますが、明日からタイへ仕入れに行ってきます
あちらは夏だから、日焼け止めが要るなー
それでも、一番涼しい時期ではあるみたいです。
またレポしまーす

↓Import Select ZAKKA Webshop へもどうぞ  


あんず園 (レストラン(その他) / 美江寺駅十九条駅

昼総合点☆☆☆☆ 1.5


週末モーニング☆輝春

2011-02-06 | ♯モーニング探訪♯
手作りパン付モーニングが人気の珈琲店で、随分前から行きたいと思ってたけど、
なかなか場所が分からず行けていなかったとこ。大通りに面してるはずなのに。。。

注意深く通りを走らせていると、どうやらクリニックのお隣に、それらしき建物発見
名前からして、しょっと古めかしい昔ながらの喫茶店風?を想像してたけど、
きれいな落ち着いた洋風の建物だったので見落としてたみたい。表には看板もないし
脇道を入ると、「輝春」とあったので、ここだーとようやく確信


店内は少々狭めですが、シックで落ち着いた感じ。
満席でしたが、4人テーブルを分けて、席をつくっていただけました。

炭焼きブレンド(¥400)のモーニング

ミニサラダ・ミニクロワッサン・日替わりパン(今日は黒糖)・温泉玉子がついてきました。
コーヒーカップは英国のLovelyなもの 其々違った器で出されます。
素朴でやさしいお味の手作りパンは、カットした中にマーガリンが塗られてました。

モーニングに温泉卵って、わりと珍しい


ボリュームよりも、お味と雰囲気で、また行きたくなるモーニングでした

↓Import Select ZAKKA Webshop へもどうぞ  


輝春 コーヒー専門店 / 南宿駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


たっぷり中身のホットサンド☆

2010-11-01 | ♯モーニング探訪♯
昨日のモーニングレポです
ホットサンドの美味しいお店
本巣郡北方町、体育館近くにある「メデリングローバ」

いつも混み合ってますが、
ちょうど行ったころは先客さんがどっと帰った頃ですぐに入れました
土日は12時までモーニングサービスやってます


ホットサンドかトーストかドッグパンを選べるけど、
やっぱり久々にここのホットサンドを食べたいってことで


フルーツとコーヒーゼリーも付きます
ホットサンドは中身がたっぷり
玉子のほかにキャベツが入ってて、それがほんのり甘くて
ケチャップと合います
カリッとした耳もやっぱ美味しい

コーヒーは¥360
追加料金でさらにボリューム満点モーニングもあります
そんなん頼んだら、ランチ級かなー

こじんまりとした喫茶店といった感じで
くつろげる雰囲気ではないけど、
混み合ってなければホッとできるお店です

↓Import Select ZAKKA Webshop へもどうぞ 


メデリングローヴァ 喫茶店 / 北方真桑駅美江寺駅穂積駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5


珈琲茶寮でランチ♪

2010-10-26 | ♯モーニング探訪♯
お仕事の合間に、ランチに。。。
大垣市今宿にある、珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)」さんへ
外観は和風だけど、ちょっと変わってるかも
中は天井が高くてゆったりはしてます

ランチ~♪
と思ったら、モーニングが二時までやってるって
といっても、ここはプラス料金のセットしかないんだけどねっ

モーニングセットのホットサンド
本日は「小倉」だったので迷わずそちらをオーダー

ミニサラダとホットサンド、フルーツがつきます
珈琲¥450にプラス¥150です
まー、モーニングというにはちょっとお高いか。。。

それでも、ホットサンドはボリューム大
小倉がたっぷりでした
小倉が見えるように取り直し

パンの端っこがカリッと香ばしくて美味しかったですぅ

お連れ様が頼んだのは、ランチのサンドイッチセット
本日はベーコンと卵のサンドイッチ

こちらは珈琲にプラス¥300でした
普通に美味しかったらしいです。。。

珈琲はまあ可もなく不可もなくのお味
ともかく私は小倉サンドに限っては大満足でした
午後の仕事にも身が入ったかもー

珈琲茶寮 珈楽庵 岐阜大垣店コーヒー専門店 / 東大垣駅大垣駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5







美味しい珈琲☆週末モーニング

2010-10-24 | ♯モーニング探訪♯
お買いもの前に「長崎屋」でモーニング♪
割と新しい、珈琲専門店で、モダンなつくり

中はそんなに広くないけど、大きい窓で圧迫感はありません

喫煙と禁煙で席が分かれてます

本日お勧めのコーヒー¥400

オリジナルのカップがおしゃれ
で、ガラスポットにはおかわり分まで

こちらがモーニング

トースト、サラダ、ココット?、コーヒーゼリー、フルーツ
程よい量で、大満足
トーストは、バター・小倉・シナモン(他にもあったかな?)
私はやっぱ定番の小倉にしちゃいました

ココットみたいな玉子のオーブン焼きみたいなのはいまいちだった。。。
でもコーヒーゼリーは甘さ控えめ、ビターで大変美味しかったですよぉ

通り沿いにあって入りやすいし、
コーヒー専門店だけあってこだわってて美味しい
落ち着いた感じだし、お店の方の対応も心地よく、気に入りました☆

長崎屋 コーヒー専門店 / 東大垣駅横屋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0