goo blog サービス終了のお知らせ 

はしばみ色のCARL

はしばみ色の目をしたカールが、毎日引き起こす大冒険のはじまり。
(ボクは真剣なの!!)

ボクの苦手

2015年12月20日 18時33分15秒 | フラッティー

チビッ子諸君は 元気にやってるかい
ボクは いろいろあったけど
元気 元気

ところで苦手ってあるよね
ボクの苦手は 階段
けっして 怪談ではありましぇん
うん? 裏返った??


今日も ボクのホームグランドの散歩

そう ここにボクの苦手があるの
家では ボクは1階のみ許されていて
2回へ上げることは NG

だから 階段の上り下りはしたことない。

でね ここにもあるっチャ

パッパはエレベーターに乗ることを
嫌がる犬になるのを恐れて
散歩デビューから エレベーターに
ボクを乗せている

でも 階段は思いもしなかった・・・らしい
でも 階段はどこにでもある

ここにも 階段はあるっチャよ


おとなしく エレベーターが来るまで 前でまつっチャ

降りた直後
元気がないって?
あの フワーっとした感じがやなの

両方のタワーをつなぐ橋に出ると
元気になるっちゃね~

このツインタワーは
もちろん階段もある

パッパが 
じゃ階段も行ってみよ~

の声が聞こえると
”やだ 絶対階段はヤダ!”



今日も みんなが幸せと感じられたらいいね。
                CARL




大好きなおばあちゃんが・・・

2015年12月12日 22時10分28秒 | フラッティー

永く 入院していた 

ボクのおばあちゃんに サヨナラっていいました






ホールでお葬式っていうのを

したそうです。







ボクを 甘えさせてくれた

おばあちゃんは何所かに行ってしまうそうです


どこかに行く その日

パッパが おばあちゃんに

内緒で会わせてくれました


おばあちゃんは

白い打掛を着て

寝ていました

パッパは

おばあちゃんに さよならを言いな って 

いいました


それから 2日間

ボクは一人ぼっちで

留守番でした


留守番2日目 

夜遅く

パッパは 

おばあちゃんだよ

と言って 

大きな綺麗な袋と

小さな袋をもって

帰ってきました


その日から

ボクは おばあちゃんに会っていません。


サヨナラ って なんなの?

おばあちゃんが 

白い打掛着ていた日から

甘えさせてくれる

おばあちゃんの所に

パッパは連れて行ってくれなくなりました




今日も みんなが幸せと感じられたらいいね。
                CARL


CARL君 買い物を手伝う

2015年12月01日 19時45分59秒 | フラッティー

チビッ子のみんな
CARLだっちゃ。

今日は ボクが
ママさんの買い物を
お手伝いした話だっチャよ。

ボクは 常々
ママさんのお手伝いをしてるっチャ

そんな 一日の話ダッチャネ。


今日は 買い物の量が多いので
車で行くっチャよ

決してボクが
車の乗るのが 大好き犬だからじゃ
ないッチャネ。
(パッパ ここん処 太字で入れて)




車に乗ったら
安全確認は ボクの役だっチャ。
でも 犬は色盲なんだって。









あんまり
飲み過ぎると
ママさんの 雷が落ちるっチャ ヨ。











パッパの
隣の席に 投げ入れたっチャ

パッパさん 笑ってる???










この後 ボク 軽くぶたれました。


気を取り直して

ママさん 食品スパーで
夕飯の 買い物だっチャ。



奇遇じゃん おねいちゃんも買い物に来てる。


ボクはここだよ~



真優ちゃんおいて
お姉ちゃんは 何所に行ったのかね~





















誰? 右のちびっこ ボクが嘘言ってると
思ってるでしょ。
当たり

あら~?
お姉ちゃんの車
駐車場を出ていく~



負けるものか
パパさん ゴーゴーゴーじゃ。




ここだけの秘密だけど
お姉ちゃんの車 車高を落として
スプリングとタイヤを
変更してるらしい。
前はマフラーも改造してあったらしいけど
旦那がうるさいので マフラーだけノーマル戻したらしい。
絶対秘密だよ
ばらしたこと解ると
犬鍋にされるかも…。


お姉ちゃん ボクだよ~
ヤット気付いてくれたっチャよ


じゃ 家に帰ろうか







やっと家に着いたっチャ
ママさん ご褒美の
ジャーキーください。



チビッ子のみんなも
ボクを真似て
ママのお手伝いをするっチャよ~~




今日も みんなが幸せと感じられたらいいね。
                CARL


CARL君と遊ぼう^^

2015年11月28日 19時36分42秒 | フラッティー

甘えん坊で 寂しがり
そのくせ我がまま。

しつけはちっとも進まないのに
悪戯は 忍耐強く 天才的。

パッパに終いに怒られ
ゲージに入れられ(ハウスと怒られる)
鳴いても 出してもらえないのを知っていて
それでも 鳴く。

機嫌の取り方は日々進化する。

思いつくままに 並べても
すぐこれだけ出てくる。

もちろん 我が家のCARL君の話し。


でも たまに
ほんのたまに おもちゃにされる。

前触れなしに
突然CARLを襲う 嵐^^。



あまり突然すぎて
パッパのカメラが追いついていかない。

大抵 変顔から 唐突にはじまる。



CARL君も 突然すぎて
抵抗することを 忘れているのか?
なすままになる(^^)。



いつもは 止めろと ガウガウ唸るのに
されるまま。


(やっと カメラのストロボのスイッチ入れたパッパさん)

抵抗する機も見せず
されるまま。



始まって 10分ほど
ママさんの
思うが侭になってます。



といっても
前足で イヤイヤするだけ。

ママさんは
CARL君の 弱みでも
握ってるのかしらん。

今度 ママさんに聞いてみよ。




今日も みんなが幸せと感じられたらいいね。
                CARL


今回は優勝貰うっチャ

2015年11月28日 10時07分34秒 | フラッティー

県大会で優勝した
CARL君ご贔屓の サッカーチーム。

彼(カール)はすっかり熱くなっています。
(パッパは 野球が良いのだけどな)

今日は 試合後初めての
練習試合があるという事で

朝早くからソワソワ^^


歩いて10分も係らないのに
引っ張る~
 





パッパは 最近歩くの
遅いのよね~


やっと着いたよ
もう 試合始まってるじゃないか。



寒いのにCARL君みたいな 
熱烈ファンが集まってます。…みたい。
CARL君も 身動ぎしないで見てます。

素朴な疑問…君 サッカー知ってるの?
と 声に出して聞きそうになり ゴックン。












決勝前と比べると
切れが鈍いっチャよ
疲れかね~





やっと サッカー場から離れてくれました。




あれは 本気だったの?



CARL君に 
冷ややかな目で見られて
冷や汗。。。

だって 犬用のビスケだし・・・
黙っている事にしよ。。。。





今日も みんなが幸せと感じられたらいいね。
                CARL