虹パパの日記

40代介護福祉士です。日本を良い雰囲気にしたいです。

感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」13ー飲食上その7ー

2020-09-01 06:10:00 | 養生訓
のつづきです。

脾胃虚弱の人、老人などは、もち・だんご、饅頭などの類、堅くして冷たる物くらふべからず。

消化しがたし。

つくりたる菓子、生菓子の類くらふ事斟酌すべし。

おりにより、人によりて甚害あり。

晩食の後、殊にいむべし。


・胃腸の弱い人や老人はもちや団子、お饅頭など固くなって冷えたものは食べちゃダメ、消化に悪い

(益軒さんは度々「ねばき物」は消化に良くないから食べちゃダメ、と仰っていますが、「ねばき物」とは砂糖を大量に使ったりデンプン質の多い煮物のことのようです。どうやら納豆などのネバネバ食品のことではなさそうニッ)

・砂糖をたっぷり使ったお菓子類を食べることは控えなさい

・食べるタイミング、人によっては大変良くない

特に夕食後に食べるのは止めなさいよえ〜ん、夕食後のアイスの楽しみは減らしたほうがいいってことですね・・・しょぼ〜ん。ならば朝食後か昼食後にしよう、笑


水は清く甘きを好むべし。

清からざると味あしきとは用ゆべからず。

郷土の水の味によって、人の性(うまれつき)かはる理なれば、水は尤ゑらぶべし。

又悪水のもり入たる水、のむべからず。

薬と茶を煎ずる水、尤よきをゑらぶべし。


良い水を選んで飲みなさい


ってことですね。


甘く感じるお水、ってありますよね。

そう感じるお水を飲むのが良いのですね。


本当にお水って大事だと思います。

水に恵まれた国に住まわせていただいていることに感謝です。


益軒さんは、一貫して

消化

気血の循環

の大切さを述べています。


良い水を飲むと

さらさら〜、っと流れて

・悪いものは排泄し

・養となるものを全身に運んでくれる

ことがイメージできます


お水を飲むときはそんなイメージで飲むことにしてみよう


今日はここまで〜

最後まで読んで頂いて有難うございます

よろしければ下の応援クリックお願いします



最新の画像もっと見る

コメントを投稿