209系500番台京葉線制作 vol.4 完成 2017-03-30 | 車両制作 制作中の209系500番台京葉線が最終的な整備も終わり完成しました 今回帯の色あいは気に入ってるのですが、シルバーをもっと明るめにすれば良かったと反省。 表記類は自作デカール。大型スカートはTOMIXの物を。 こだわったのはパンタ周り。209系の立体感のある配管を再現 設定は現役バリバリのケヨ34 “千”の皆さんに見送られそれでは出場します。 東京駅を出発しベイエリアを駆け抜けて房総半島まで走ります。 行先コレクション。ステッカーを自作しましたが黒がちょっと粗い。まあこれが家庭用プリンターの限界です。 にほんブログ村 にほんブログ村に参加中です #鉄道 « 209系500番台京葉線制作 vol.3 | トップ | 車庫の壁面取り外し可能施工 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます