Camomileの散歩道

クリスチャン主婦カモミールの日記。日々の気持ちを整理していけたらいいなと思い、始めました。

ブロックで

2010-09-25 | 子育て
今日Yがブロックで力作を作りました!
今まではブロックをつなげて線路にみたてたり、ちょっとした四角のものなど作るくらいで、あとはいつも私に「これ作って♪」というばかりでした。

それが今日は1人で黙々とロボットのようなものを作っていたのです。

思わず記念に写真を撮ってしまいました。

Yはあまり創作活動らしきものはしなかったので、苦手なのかなって思っていました。

今日はパパもママもこれを見て大喜びしたし、Yも嬉しそうだったので、これからもいろんなものに挑戦していけるかな?♪

そうそう、このロボットのようなものは「ジェット船」?だと言っていました。適当に名前付けたのかな^^



畑の野菜

2010-09-24 | 日々のいろいろ
北海道の義両親が、先週土曜日から月曜日まで、2泊3日で遊びに来てくれました。
Yは1年1ヶ月振りの再会でしたが、思いのほか懐いてくれて、1日目も2日目も、お風呂はおじいちゃんと入るといって喜んで入っていました。
いやあ、私も義両親をお迎えするということで、もっと緊張というか、疲れちゃうかなあと思ったのですが、私も楽しくて、あっという間の3日間でした。子どもがいい緩和剤になって、お互いに気を使わずに過ごせるようになるんですね。
また来年の夏にお会いできるのが楽しみです☆

帰宅したお母さんが、さっそく庭の畑で取れた野菜をたくさん送ってくださいました。今年は函館も暑かったようで、野菜も豊作のようでした。
写真のナスは、キュウリよりも大きいものもあり、キュウリもかなり大きめなのですが、食べ応えがあります♪

北海道のささげも、緑のものと紫のもの2色。今のところナスやベーコンと炒めてパスタに絡めて食べたり、味噌汁に入れたりしています。
まだまだあるので、他の調理法にも挑戦してみようかな!

黄色いトマトは今年初めて挑戦したそうです。黄色いプチトマトも、どちらも甘くて美味しいです

子どもの目線

2010-09-17 | 子育て
水曜日の午後、青空保育の解散場所のすぐ目の前の道で、道路工事をしていました。
アスファルトを敷いて、まさに道路を作っているところでした。
トラックや、アスファルト乳剤という接着剤のようなものを撒いている工事車両に釘付けになったYは、結局帰り道、その道の先でアスファルトを敷き出した道路工事の現場から、離れなくなりました。
一緒に付き合って観ていると、これがなかなか楽しいのです。
あー、こうやって道路って作られて行くんだ!という新しい発見♪
作業員の方たちが10人以上いたでしょうか?
アスファルトを載せたトラックを運転する人、アスファルトをトラックから受け取り道路に撒いて押し固めていく車両を運転する人、その後に、細かいところにアスファルトを網で振り落としながら撒く人、それを小さなロードローラーで踏み固める人、もう少し大きなロードローラーを押す人、もっと大きなロードローラーを運転する人、交通整理をする人。。。。。
新しいアスファルトと元からあったアスファルトの道との境い目は、きれいに整備されていきました。

いやあ、道路工事ってこんなにも丁寧になされていくものなのですね!
Yと同じ目線になって立ち止まって観てみないと、まったく気づかない世界でした。

ついでに9月の始めにYが見つけたセミの抜け殻。
これも光に輝いて、きれいな眺めでした。

     

あと、思いついたときに書いておかないと書き忘れてしまうので^^

夏休み前から時々「お母さん」と私を呼び始めたY。
私が教えたわけではないけど、周りのお友達がそう呼ぶのを聞いて、今では半々くらいで「お母さん」と「ママ」を使っています。
自然に自然に、いろんなことを覚えていくんですね。

あともうひとつ^^

夏休みが終わって青空保育の2学期が始まり久しぶりに運動靴を履いたY。
15cmの運動靴が、いつの間にかちょっときつくなっていました!
あわてて靴屋さんに買いに行ったのですが、16cmではすぐに履けなくなってしまいそうで、17cmを買いました。

Yって、なかなか足のサイズが大きくならないなあと思っていたのですが、ぐんと大きくなるときがあるんですね。
ちょっと寂しいような、嬉しいような、そんな夏の成長を感じた今日この頃でした。


明日から北海道の義両親が2泊3日で遊びに来てくれます。1年ぶりの再会。
Yよ、たくさんおじいちゃん、おばあちゃんと遊べるといいね!

ザアカイ

2010-09-13 | Jesus
最近心に響いていたザアカイさんのお話、ちょうど土曜日のコンサートの時に買った聖書朗読のCDの中にも入っていました。
今日はそのザアカイさんのところの聖書箇所を書いてみたいと思います。


ルカの福音書19章1-10節

それからイエスは、エリコに入って、町をお通りになった。ここには、ザアカイという人がいたが、彼は取税人のかしらで、金持ちであった。彼は、イエスがどんな方か見ようとしたが、背が低かったので、群衆のために見ることができなかった。それでイエスを見るために、前方に走り出て、いちじく桑の木に登った。ちょうどイエスがそこを通り過ぎようとしておられたからである。
イエスは、ちょうどそこに来られて、上を見上げて彼に言われた。「ザアカイ。急いで降りて来なさい。きょうは、あなたの家に泊まることにしてあるから。」
ザアカイは、急いで降りてきて、そして大喜びでイエスを迎えた。
これを見て、みなは、「あの方は罪人のところに行って客となられた。」と言ってつぶやいた。
ところがザアカイは立って、主に言った。「主よ。ご覧ください。私の財産の半分を貧しい人たちに施します。また、だれからでも、私がだまし取った物は、四倍にして返します。」
イエスは、彼に言われた。「きょう、救いがこの家に来ました。この人もアブラハムの子なのですから。人の子は、失われた人を探して救うために来たのです。」


イエス様に出会って変えられたザアカイ。
今日はそのことが心に響いていました。
いじけたり、自分の罪にうなだれていても仕方がない。そう、私もザアカイのように変えられていこう。イエスさまが共にいてくださるのだから

コンサート

2010-09-11 | 気持ち整理
今日は教会でコンサートがありました。
ファゴットという楽器とピアノのコンサートでした。
ファゴットという楽器を、私はそれまで知りませんでしたが、クラリネットのもっと大きいような感じの楽器でした。
その音色は素晴らしく、オーケストラ等では中低音を担当する木管楽器です。低いけど、とてもいい音色で、今でもその音が頭の中で響いているような気がします。

ファゴットを演奏してくださった方が、一見地味なファゴットを演奏しながら、他のよく知られた楽器を羨ましく感じていたという証しをしてくださいました。そして、こんな気づきがあったそうです。
「ファゴットはファゴットが作られた目的に従って演奏する時に、曲も楽器も演奏者も生かされる…当たり前のことですが、これは楽器に限らず、大切な視点であることにも気付きました。自分の足りなさに目を留めるのではなく、ありのままの自分、そしてありのままの人を受け入れ愛する時に、自分も人も生かされる」

私もしょっちゅう人を羨んでしまいます。
楽器が得意な人を見れば、自分は得意な楽器などないと落ち込み、スポーツが得意な人がいればまた自分はできないと落ち込み、人と自分を比べたらきりがないくらいです。
頭ではわかっているんですよ。人と比べたって仕方ないことを。それでもしてしまう私って何なのでしょうね。
今だって、仕事をしている人がいればいいなあって思ったり、お話の上手な人をみればまたいいなと思い、以前は子育てしている人をいいなと思っていて、今自分はまさにそのような機会が与えられているのに、上手くいかないことばかり続くと落ち込んだり。。。

こんな話を主人にすると、「上手くいかなくたっていいじゃない。もっとゆったりいこうよ。」と言ってくれます。

そう、私のここまでの道は、本当に奇跡的な道だと思うのです。私が何かをがんばってここまで来たというよりも、ただ神様の恵みだと思うことばかり。自分の過去を思うとき、いつでも私がここまで生きてきたこと自体が奇跡だなって思います。

少し前の記事に、新約聖書に出てくる「ザアカイ」という、みんなに嫌われていた取税人のことを書きましたが、最近私もよくこの「ザアカイ」のことを思い出すんですよ。
みんなに嫌われていたザアカイの友達になってくれたイエス様。何のとりえもない私のことも愛してくださるイエス様。本当に嬉しいな♪

ありのままで、私のことも目的をもって創ってくださった方がいることを覚えて生かされていきたい。他の人のことも、そのまま受け入れて、どうか私が人を責めることがありませんように。。。と、今日は心から祈りたいです。

何だか長くなってしまいました。
今日は最近感じていたけど言葉になっていなかったことを整理できるきっかけが与えられたコンサートでした。

栄光在主


*写真は9月6日に「こどもの国」で撮った写真です。10日から青空保育の2学期も始まり、また当分平日には遊びに行けそうもありませんが、ここは本当に楽しい場所です!

ロボット

2010-09-09 | 子育て
昨日は雨の中、幼稚園見学に行ってきました。
来年の幼稚園、Yに合ったいいところが見つかりますように。。。

午後は家の中で過ごしたので、最近作ってと言われていたロボットに挑戦してみました!
ブロックで作ったロボット、だんだん私も慣れてきて、説明書さえあれば何でも作れるような気になってきましたよ

家で二人で過ごしていると、Yの要求も激しいし、口で言ってもなかなか聞いてくれなくて、イライラしたりうんざりしたり爆発したりしてしまいます

神様、どうか私が忍耐強く、知恵を持って子育てしていけますように、お守りください!

Yの好物

2010-09-05 | 
Yの好きな食べ物、それは餃子です。
甘いものには目のないYですが、お菓子以外でこんなにもたくさん食べられるものは今のところこれが一番のように思います。
先日金曜日も、夕方急に「餃子食べたい!餃子食べたい!餃子作って!」と言い出し、すでに違うおかずを作り始めていたので「今日は餃子は作れないよ。明日ね。」と言っても、「じゃあ今から買いに行けばいいじゃん。餃子食べたい!」と泣いておりました。

ということで、昨日土曜日の晩は餃子を作りました!
ちょうど新しいフライパンを買ったばかりだったので、焼き目もきれいについて、美味しい餃子ができました
餃子だと、家族みんなで包む作業もできるのでいいですね。
Yもパパの手をかりながら、いくつか作っていましたよ。

そして餃子も10個も食べました
いやあ、他のお肉のおかずもこれくらい元気よく食べてくれるといいのですけどね^^

ハンバーグやから揚げなど、あんまり食べないんですよね。
ご飯もこども茶碗に半分食べればいいほうだし。

あ、でも、今晩読んだ絵本の中に、「ねずみのすもう」というお話があり、小さくて弱かったねずみが、おじいさんとおばあさんが作ってくれたお餅を食べたら強くなって、すもうで勝ったという物語がありました。
それを読んで、Yにも「Yもたくさんご飯を食べたら、ねずみさんみたいに強くなれるよ♪」と言ったら、初めて「うん、じゃあ明日ご飯おかわりする!」といいました。
これでたくさん食べることの楽しさを覚えられたらいいですね。


そうそう、以前も書いたかな?
Yは7月頃から「ゴゼイジャー」や「仮面ライダー」にはまりだし、それまでは「機関車トーマス」ばかり観たがっていたのに、今では「強いの観たい!強いの観たい!」といいます。
強い者に、憧れるようになったんですね。
さて、戦い系にはいつまではまるのかな?♪