ヨッシーの部屋

オートバイとパソコンの話題が中心

VAIO SR1C/BP のオーバーホール

2007-01-19 12:56:44 | パソコン
ハードウェアスペックはCeleron500MHz,64MBRAM(PC100),i440ZX,10GBHDD。
CD-ROMはPCMCIA経由でFDDは無い。
使えるI/OはUSB1.1x1とIEEE1394x1で、CDブートするかは不明。

W2Kを動かすにあたり、64MBRAMでも可だが、CD-R/Wを使いたいという要望からメモリ増設を決定。
アキバに探しに行くが、MicroDIMM&PC100メモリは激レア。
Sofmat9号店にてMicroDIMM&PC133&64MBメモリを2K円でゲットした。
しかしSR1C/BPではPC133を認識できず。
MicroDIMMは上位互換しないのか?

後日ヤフオクでMicroDIMM&PC100&128MBメモリを4K円でゲット。
無事認識に至り、Memチェックもクリアー。
メモリ増設でここまで苦労したのは久しぶりです。

次にOSクリーンインストールの為、USB接続でのFDDブートを試す。
これは難なく達成。

次にPCMCIAとCDDをDOSに認識させる作業に取り掛かる。
旧メルコ社のCDDをPCMCIAカードスロットに接続。
カードマネージャまでのロードは成功するが、CD-ROMドライバのロードが上手くいかない。
BIOSアップデートも試すが理由が分からない。
仕方なくSRシリーズの情報をググる。

「VAIOノート活用研究所」なるサイトが豊富な情報をそろえている事が分かったが、既に閉鎖されている。
アーカイブをたどり、SR1C/BPはメーカー純正のCDD(PCGA-CD51/A)ならCDブートすることが判明。
友人に譲り主から純正CDDも譲ってもらうように依頼。
後日純正CDDを入手するが、何故かブートしない。
ME上でのプラグ&プレイも試すが、誤認識したりSTOP Errorが出たりで不安定。
他のデバイスの接続も試すがやはりダメ!

カードスロットが壊れてないか?との疑念が湧き上る。
再びSRシリーズの情報をググる。

するとSRシリーズはPCMCIAカードスロットに致命的な欠陥を抱えていることが分かった。
PCカードの着脱を繰り返していると、カードスロットをマザーボードに接続している半田にクラックが入るそうな。
メーカーに修理依頼すると30K円かかり、対策部品に変更されてくるらしいが、そんな金があったら他のPCを買うだろ!

原因確認のため、分解してカードスロットの半田部をルーペで目視。
精密ドライバーでチョンチョンと刺激すると左端1ピンと右端1ピンが動くではないですか!
半田がクラックしているは間違いありません。
これを修理するには上級テクニックが必要だ。

掲載した写真は後日勇気を振り絞って半田を盛った後の様子です。
ピンのピッチが0.4mm程度しか無いので、ブリッジしてしまった半田を吸い取るのが大変でした。
今は正常に認識していますが、カードの抜き差しを繰り返していると、再度クラックします。
私の場合は4回も半田をやり直しました。

CDDの使用をあきらめ、他の手法でのOSクリーンインストールを考える。

1.HDDを他のマシンに接続し、パーティションを2つに分け
  W2KCD-ROMの内容を第二パーティションにコピー。
2.念のためMBRをクリア。
3.HDDを戻し、FDDでDOSを起動してwinnt.exeを実施する。

もう、この↑手法しか考えられない。

HDDを取外し、W2Kの入ったディスクトップマシンに接続。
2.5インチ→3.5インチ変換アダプタを経由してプライマリIDEのスレーブに接続した。

パーティション作成、MBRクリアまで上手くいき、ファイルコピーするがシーク音が異常に大きい。
今思えば不注意だったが、HDDを持ち上げてみました。

バシッ!! もくもくもくー。

2.5インチ→3.5インチ変換アダプタの電源をショートさせてしまった。

W2Kはブルースクリーン。
HDDからは揚煙発生。
PCの電源ランプは赤色点灯。
やってしまいました。

全て機器を取外し、一つずつ接続しながら壊れた箇所を確認。
VAIOのHDDだけで済みました。

再びアキバに潜入し、IDE2.5インチ10GBHDDを探す。
こちらもレアでしたが、先日メモリを購入した店(Sofmap9号店)に相談したら、1台だけありました。
ついでにPC133メモリは返品し、差額0.5K円でHDDをゲット!
よかったぁ~

戻って今度は慎重にファイルコピーを実施。
実に静かなシーク音で、スピードも壊したHDDよりちょい早く感じます。
HDDをVAIOに戻し、USBでFDDを接続してDOSを起動。
日本語フォント、日本語FEP、Smartdrv等をロードし、Dドライブ上の¥i386¥winnt.exeを実行。
無事W2Kをインストールすることができました。

その他のアプリは皆、USBメモリでインストールしました。
パーティショニングツールをインストールし、パーティションの再構成も実施。
convertコマンドでCドライブのファイルシステムをNTFSに変更。

次に勇気を振り絞ってPCカードタイプのNICを接続。
無事に認識することができ、Windows Updateを実施。
アプリの各種アップデートも適用してNICを外す。
これで再びカードスロットの半田にクラックが入っていたとしても私は知りません。

最後に第二パーティションを隠し設定し、Cドライブのイメージを展開。

やっと終了に至りましたが、こんなに苦労したのはWin95のFDDでのインストール以来です。
もうやりたくありませんが、大変勉強になりました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教えて下さい (VAIO SR1C/BP のオーバーホール)
2007-02-12 11:41:16
私もVAIO SR1C/BP のオーバーホールしたいと思いますが
どうしてもキーボードが2箇所取れません
(スペースキーと変換キーの間の裏辺りと[キーの裏)
無理にはずすとパキッと割れそうです
何かコツが有るのでしょうかお教え下さい
返信する
キーボードの外し方 (キャミヨッシ)
2007-02-19 10:11:05
SR9CKですが、以下のURLに写真付きの解説があります。
http://web.archive.org/web/20060104104712/www13.big.or.jp/~tamai/vaio/columns/hard30.html

SR1Cも同じです。
返信する