こねーるおばさんの粘土なつぶやき

粘土をこねるのが好きな大阪のおばちゃん「こねーる」による、
粘土作品を中心としたブログです。

ようこそおいでくださいました。(固定記事)

3000-01-01 12:34:56 | ごあいさつ
いらっしゃいませ


こねーるおばさんの粘土なつぶやき」は、
主婦ときどき“自称・粘土職人”の管理人「こねーる」による、
オーブン粘土作品を中心につづるブログです。
どうぞごゆっくりご覧下さい。

※はじめてお越しのお客様へ
この記事は、常にブログのトップに来るよう設定しております。
こねーるからのお知らせやお願いが書いてありますので、
お読みになって頂けますようお願いします。
最新の記事は、この1つ下からはじまります。



【こねーるの最新情報】

「オーブンホビークラフト展」
※終了しました。ありがとうございました!
会期 2016年1月5日(火)~2月28日(日)
会場 大阪市立住之江図書館(最寄駅:大阪地下鉄「住之江公園」)
開館時間
 •火曜日から金曜日(第3木曜日は休館)午前10時から午後7時 
 •土曜日、日曜日、祝休日 午前10時から午後5時
休館日 月曜日、第3木曜日(国民の祝日と休日にあたる場合は開館)



こねーるおばさんの、第23回目の図書館展示です。
テーマは「猫と駄洒落とニューイヤー」
おめでたいもの、くだらないもの、可愛いもの、色々取り揃えております。





みんな!定期健診しよーね!!




2012年4月に胃の悪性腫瘍を切除してからもう3年。あっという間です。
5年何もなければとりあえずよろしいのだとか。
本当に本当に早期のうちに発見して切除できたからこうして粘土とかしているけれど、
手術してなかったら今頃どうなってたか、考えるだに恐ろしい…
ダンピングは相変わらずちょいちょい起こしますが、
(血糖値の急上昇を防ぐため、最近では「食前のサラダ」が欠かせなくなりました)
他に術後の後遺症といえるものはほとんどなく、食欲旺盛、元気にすごしております。
先日(2015年2月)に人間ドックを受けまして、
去年既に赤が出てた「体脂肪率」「悪玉コレステロール」がより一層ヤバめ
術後13kg減った体重、既に4kgほど戻ってて、
美容上の問題だけでなく、膝への負担という観点からみても、
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイのです。(運動しろよ)


【このブログについて・そしてこねーるからのお願い】

当ブログはリンクフリーです。どの記事でもご自由にどうぞ。
(でもお知らせいただければ嬉しいです)


こねーるへの連絡
メール maidonendo5846★yahoo.co.jp までどうぞ。
    (★を@に変えて下さい)


mixiやってます。マイぺージはこちら

pixivもやってます。たまに気が向いたとき投稿する作品はこちら

最近ではブログより多く出没してるtwitter
  粘土に関係あることないこと、問わず語りにつぶやいております
 (※9/20ユーザー名を@Madam_Conailに変更しました)



尚、当ブログ内にある作品および画像の、
無断転載、及び無断での複製(個人で楽しむ以外)は、
かたくお断りいたします。

○画像等をお使いになりたい方、
○このブログの作品を真似て粘土こねたら、
 なかなか上手く出来たのでサイトで公開したいという方、
○私の作品展などの写真を撮影してサイトで公開したいという方、

必ずご一報、ご相談の上、
こねーるの作品(あるいはそれを元にしているもの)であることを、
明記して掲載して頂けますようお願いします。

「加賀屋新田会所跡 春らんまん こどもまつり」で1日講習会

2016-03-09 00:11:18 | イベントのこと
「加賀屋新田会所跡 春らんまん こどもまつり」
http://www.city.osaka.lg.jp/suminoe/page/0000345679.html
日時:3月13日(日)12時30分から16時(こねーるの講習は15時30分までに制作を終了していただきます)
  ※雨天決行(警報が出た場合は中止)
会場:加賀屋新田会所跡(大阪地下鉄住之江公園駅から徒歩約15分)

江戸時代に建てられた、趣のある建物と広々とした庭園。
この、時間がゆったりと過ぎるような空間の中、
親子向けのイベントが行われます。
当日は、沖縄民謡などの音楽や、踊り、南京玉すだれなどの多彩なステージ、
昔遊びにお茶席、
人形劇団クラルテさんの人形展示、
周辺のまちあるきなど、多種多様のプログラムが用意されています。
こねーるおばさんの担当は、「オーブン粘土で作る帽子のブローチ」のワークショップ。
写真は明るい色合いですが、大人向けのシックな色でも作って頂けますよ。

申込不要、お子様から大人までどなたでも参加可。
制作所要時間は約30分。
開催中のお好きな時間にお越しください。
(但し6席しか無いのでお待ちいただく場合もあるかも知れません)
昔ながらの井戸がある広い土間での講習、
どんな方々に出会えるのか楽しみにしています。

うちのパソ子婆さまが最近すっかりご機嫌ななめで、
なかなか更新ができませんでした。
(なにしろvistaやからねえ)


こんな可愛いチラシを頂いてるのに、
スキャンがうまくいかず四苦八苦、
やっとこさスキャン出来たと思ったらブログに取り込む方法がわからずじまい…(泣)

あまり期間がありませんが、
チラシをご希望の方は、
SNSアカウントを通じてメッセージ頂くか、
メール(トップ記事にアドレス記載)を頂けましたらお送りします。
前記事の「太陽とハリネズミ」さんでも、チラシを置かせて頂いてます。

当日の好天と、たくさんの方のご来場を願っております

「タイハリの雑貨市・春」参加します

2016-03-08 19:44:36 | イベントのこと
「タイハリの雑貨市・春」
http://taihari.com/archives/1176
開催日時:2016年3月11日(金)~20日(日)の金・土・日のみOPEN
     12:00~19:00(最終日は18:00まで)
会場:ギャラリーと雑貨・太陽とハリネズミ(HP)(最寄駅・JR大阪環状線「寺田町」)


すっかり常連になってしまったタイハリさんに、
6日、搬入してまいりました。
みなさんの作品拝見しましたが、
個性的で素敵な商品がいっぱいでした!


こねーるコーナーはこんな感じ。


こんなんやら


こんなんやら


こんなんやら出してます。

若い作家さんが多い中(3月に高校卒業したばかりという方も複数)
1人で平均年齢を上げているのが申し訳ないような自称28歳のオバハンもおりますが、
どうかたくさんの方にご来場いただき、
作品を手にとって頂けますようお願いします。
 

住之江図書館作品展終了しました

2016-02-29 18:19:19 | 作品のこと
大阪市立住之江図書館での作品展示、
「オーブンホビークラフト展~猫と駄洒落とニューイヤー」が、昨日無事終了しました。

今回もダンナの協力のもと、無事撤去できました。(感謝感謝)
都合により撤去時間を早めてしまい申し訳ありませんでした。

いたずら書きが多かった「感想ノート」を廃止して以来、
お客様のご意見が届くことが少なくて内心寂しかったのですが、
今回、

会期途中から「御意見箱」方式を導入してみたところ、
小さいお子様から大人の方まで書いて下さってて、嬉しく拝見しました。
ボールペンが書きにくかったようで申し訳ありませんでした。





「干支とおせち」
定例講習会で毎年末に来年の干支を作ってたのが「申」で全部そろいました。
12年一回り。そら年とるはずですわなあ。
おせちの方は6分の1サイズ。これまでの展示で何べんも使いまわしております。


「ミニ干支」
最初のの干支が手のひらに乗るサイズなら、
こっちは指先に乗るサイズ。
こちらもけっこう使いまわしてます。


「七福神」
実はこの1回前の住之江図書館の展示(一昨年秋)でも使ってたことはナイショです。


「和尚が2」(おしょうがつー)
まぁ…駄洒落でおます。


「作ったらあかん年賀状」
一富士二鷹三ナスビ。
丸だの四角だのが話題になってた時分に作ったものですが、
年明けたら、随分鮮度の落ちたネタになったことは否めません。
鮮度が落ちたせいか、タイトルの紙まではがれてます(笑)


「さざんかさざぴー」
住之江区の花さざんかと、マスコットキャラ「さざぴー」をアレンジしました。
作品の中にさざぴーが5体いますよ(^^)


昨年末東住吉図書館展示でも使った「いい湯だな」
折しも会期中の1月、図書館では温泉に関する本の展示が行われてて、
あわせて楽しんでいただけたのではと思います。

以上、実に正月らしい(2月まで飾っておくのは手抜きではないかと思われる)作品の数々でした。


最後になりましたが、
御来館の折、足を止めて観て下さった方々、
御意見箱に感想を入れて下さった方々、
ネットで拡散や応援して下さった皆様がた、
そして、
館長様はじめ住之江図書館職員の皆様がた、

どうもありがとうございました!!


3月は、雑貨市に出たり、一日講習会があったり、同好会の受講者さんの作品展があったりと、
いろいろいろいろ出場します。
順次紹介させていただきますよ~~~

新年早々、くだらない物を

2016-01-11 22:30:03 | 作品のこと
作ってしまうのはこねーるの「業」なのでしょうか。

わかりにくいかなと思って別の写真を撮ってみたけど、

やっぱり分かりにくかった(笑)

(「ぞう煮」です念のためw)

本日三女が無事成人式を迎えました。
着物の手配が間に合わずスーツでの出席でしたが、
小中学生時代やこちらでバイトしてるときの友達に出会え、
楽しく過ごしたようです。

阪神淡路大震災のときお腹にいた子がもう二十歳。
時の流れとはなんて早いものか…

一昨日、夫婦で神戸の美術館を訪ねました。
阪神電車の車窓から見た神戸の街は、
建物も新しく、震災の傷跡などもう無いように思えます。
しかし、21年たった今でも、
生活の再建がままならなかったり、
近しい人を失くした心の傷に苦しんだりしている方も多いと聞きます。

大きなお腹で、2人の子を抱えテーブルの下で毛布にくるまって震えていたあの時。
当時小学生だった娘はもう記憶にないようですが、
おばさんはおそらく、毎年1・17が来るたびに思い出すのでしょう。

どうかどうか、
すべての方々が平穏に暮らして行かれますように。
非力なおばさんですが、お祈り申し上げます。