こねーるおばさんの粘土なつぶやき

粘土をこねるのが好きな大阪のおばちゃん「こねーる」による、
粘土作品を中心としたブログです。

子猫の大きさ

2007-02-19 22:50:00 | 作品のこと
こちらに載せた「子猫」、ちょっと気にいっているので特集。

えーねん。自画自賛って言われても。私のブログやねんから。(←開き直り)


「子猫はとても小さいのでしょうね」というコメントを頂きました。
はい、自分で言うのも何ですが、小さいです。



・・・・相変わらず写真ボケててすみません


手足は付けてなくて、頭と胴と尻尾だけなんですが、
結構子猫らしくなったなと思います。


さらに写真。



舌もちゃんと出してるんですよ。写り悪いけど(泣)


さらにさらに。



こんなのまで♪


以上、作品自慢とボケボケ写真でお送りしました~~ 



     *     *     *



風邪引き小5は、おかげさまで大分元気になり、今日登校しました。
・・・けどまだ本調子じゃないねんから、

スマスマ見てないで早く寝ろよ! 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやん、ちょっと!! (ぽてきち)
2007-02-20 08:44:22
愛くるしいぢゃないですか
朝から家事の手を止めて見入ってしまいました
一円玉に二匹で並んでる姿にもぉメロメロです

お嬢さん、回復されてよかったですね

出も、今ごろになってインフルエンザが流行ってきた模様
無事に逃げ切って年度末を迎えたいものです{/good/
ぽてきち様 (こねーる)
2007-02-20 16:04:47
そんなにほめて頂いたら、
私、空飛んじゃうかもしれません。 

・・・んなわけないですが 

たちの悪い風邪や、インフルエンザに罹らないよう、
お互い気をつけたいものですね。
可愛いですね~ (オレンジぱぴこ。)
2007-02-20 17:15:08
2ちびにゃんこ、なでなでしたいです。
2月13日、素敵な作品ですね!
生で見たいなぁ(^0^)

あはは、写真にかなりこだわってらっしゃいますね。
こんばんニャ (ごろごろ)
2007-02-20 21:09:34
先日「一円玉に2匹乗ります」と返信いただいて
びっくりしましたが、実際に見るとまたまたびっくり
どうしてそんな小さいものが作れるんだろうと、ただただ感心です
本当に生で見てみたいです。
後姿がまた可愛い~。 しっぽに萌え~です
またこねーるさんの作品楽しみにしています。
オレンジぱぴこ。様 (こねーる)
2007-02-21 16:31:19
またまたお越し頂き、ありがとうございます 
「2月13日」気にいっていただけて嬉しいです。
東京ドーム作品展の折には是非見にいらして下さい(←大嘘)
隣で小5娘が「今日はエイプリルフールちゃうで」と、突っ込んでおります(笑)

ああ、本当に、ぱぴこさんみたいな素敵な写真が撮りたいです・・・
ごろごろ様 (こねーる)
2007-02-21 16:50:34
すっかり常連さんになって頂いてありがとうございます
小さいものを作るのだけが取柄のこねーるでございます。

全国巡回作品展の折には是非(以下略)

コメントを投稿