かはな日記

はじめまして!お仕事だったり、家族とのお出かけだったり
ゆる〜く更新中!!

アロハ時間♪

2014-05-25 22:44:56 | インポート
土曜の午後は
ヨガのちづる先生とAOLANIにて
アロハ時間♪


いつものスパムフライドライス♪
これにグァバジュースで
のんびりカフェごはん


近頃、ぎゅーぎゅーに詰まった
スケジュールに煮詰まっていた
かはなにとって幸せな時間


ここへ来ると
はァ~ε-(´○`) ってな顔になって


次第に…
(´▽`) になって


o(*≧∇≦)ノガンバルジョー


になっていきます。


のんびりハワイアンを聞きながら
久々にちづる先生とパワーチャージ
できた午後なのでしたぁ♪






金曜は生花で♪

2014-05-23 18:45:10 | インポート
金曜の午後はフラレッスン♪

みやまえクラスのお生徒さんSさんは
フラワーセラピーなどを
しておられる方なのですが…

なんと!
生花でヘッドピースを作ってきてくださいましたぁ♪


キレイなサーモンピンクのローズに
ライムグリーンのお花をあしらった
ヘッドピース♪

さわやかな風の吹く午後
踊るたびにふんわり甘い香りが香って
とっても心地よい気分で
舞うことができましたぁ♪

そして、アレンジメントも頂きましたぁ




とってもキレイなお花♪
生花のプレゼントは
テンション上がりますぅ(*^◯^*)
Sさんキレイなお花
ありがとうございましたぁ♪









spiced tea

2014-05-21 00:36:01 | インポート
5/20(火)の午前
苦楽園にある
Cowork'in Kurakuen(コワーキン苦楽園)で行われたみはや先生による
『アーユルヴェーダに基ずいたスパイスティー講座』にヨガのちづる先生と参加してきました。

スパイス?って聞いてティーお茶?
と思ったかはなは…
ぜったい、辛いよねぇ~のみにくいよねぇ~と思っていたのですが…

①ヴァータ
②ピッタ
③カパ
④血液浄化

という4種類の入れ方と効能を教わりました。
スパイスティーにはその日、その日のコンディションに合わせて飲むと体調にいいらしく、気を沈める、落ち着かせるといった効能があるようで、それぞれに効能が違うようなのです。

まずはお手本に①ヴァータをみはや先生が入れてくださいましたぁ~


ヴァータは機敏に動く人やストレスを受けやすい人、乾燥や便秘に冷え症などの症状に効く(その効能でしずめる)らしく…
さっぱりしていて、匂いもふんわり香ってイヤな香りではないので、初めて飲み干しました。



この日、参加した生徒さん達と2グループに分かれての作業で実際にお茶を作っていくことに…


まず、私たちが担当になったのは
②ピッタ
ピッタには情熱的な人や普段リーダーシップをとって動いている人にオススメなお茶で先ほどのお茶にはジンジャーが入っていたのですが、そのジンジャーのかわりにコリアンダーというスパイスを入れて作りました。


ちょっと先ほどより煮詰め過ぎたのか?
濃いなぁ。。。


次に③カパ
これは2番目のグループの方が作る担当
カパは母性の高い人やふっくらさんにオススメのお茶。




おっ!オレンジジュースみたいなキレイな色
これはターメリックの色だそうです。
ターメリックには消化不良や咳止めに良いとされている様で、飲んでみるとヒヤァ~濃い濃い(^^;;


そして、最後の④血液浄化はみはや先生がまたまた作ってくださいましたぁ♪


これを飲んだら、皆さんの舌が
黄色く色づいておりましたぁ


途中、みはや先生より
インドのおやつ、スパイシーなクッキーと綿菓子みたいなふんわり甘いオレンジ味のおやつを頂きました。


かはな的にはオレンジ味のおやつがお気に入り♪


インドの家庭では、常備薬の様に
キッチンにスパイス入れがあるそうで
日本で言う置き薬
みたいなものだそうです。


インドのお母さん達は、
家族のコンディションをみて
料理やお茶、おやつなどに
スパイスを加えて
家族の健康を守ってくれているのだとか
インドのお母さんはすごいよねぇ~


それにこのスパイスラック便利ぃ


ちづる先生とかはなはこのスパイスラックに夢中♪
さっそく、みはや先生にお願いして探してもらう事になったのは言うまでもありませぇん


この日の夜は
小田地区のフラだったのですが
めっちゃいい汗がわんさか出て、
おっ!これはもしやデトックス?


ステキな1日になったのでした。
















ヨガ体験♪

2014-05-15 10:09:45 | インポート
昨晩、東難波宮前福祉会館での
ちづる先生のソフトヨガに
初めて参加して来ましたぁ~


ヨガって興味は持っていたものの
なかなか行く時間が作れず
のびのびになってたのですが…
ようやく時間も取れたので
やってみようって事で
体験をお願いしていましたぁ


ガチガチに固まった筋肉を
呼吸と共に足の裏から
ゆっくりほぐしていくのですが…
自分ではあんまり
気づいてなかったというより
気づかないフリをしてた右側が
全体的に動きずらいかもという
発見?いえ再認識をしましたぁ


それにかはなは根っからの
喘息持ちなので、、、
普段はやはり浅い呼吸の
繰り返しのような気がします。


でも、ヨガで腹式呼吸をやったり
細く長く息を吐くことで
体の隅々まで空気が
行き届いたことを実感しました


それにすごいことに
むくみがちな足が軽いんですぅ
かはな家のパパは
『むくみとれて足すっきりしてるやん』と
いってくれましたぁ~
そうなのそうなのぉ~
今日は体がかぁるいんですぅ


それにずうっと鳴ってた耳鳴りが
鳴らずにしかもグッスリ眠れて
朝はスッキリィ目覚めましたぁ


難しいポーズとかもあまりなく
ほんと体が伸びていくのがわかりますぅ
体の硬い方やご年配の方にも
ぜひオススメです


昼はクムから
新しい曲をレクチャーしてもらい
大好きなフラを舞って


夜はちづる先生のソフトヨガで
ゆったりヨガをして


充実したかはなの1日なのでしたぁ




かはな書道会 5月のデザイン書道

2014-05-13 07:02:47 | インポート
昨日は5月最初のおけいこ日♪


4月にポストインした
amalocoのチラシをご覧になられた方
そして、寛子先生のポーセラーツ教室へ
ご参加くださったお母さまより
お問い合わせ頂いていた方
それぞれ体験に
来て頂きましたぁヽ(*'▽'*)ノ


大人の方は、
ペン習字の体験をされて
ゆっくり書いて体験して頂きました。


そして、
お子様2名は
デザイン書道の体験をして頂きました。


Sくんが書いてくれた『あじさい』




Aちゃんが書いてくれた『あじさい』


見比べて頂くと同じ題材でも
おひとりおひとりで違うのが
おわかり頂けるかと思います。


書道の良さや手書きの良さは
この一つの題材をもってでも
その人の味が出るということ。


つまり、手書きゆえの味なんです。
そして、芸術なのです。


パソコンで打った文字もいいけれど
たまには
手書きで味わい深い文字で
メッセージカードを書いてみるのも
お勧めです。


かはな書道会では、
お手本を見る→観察、研究する→書く
これをしてもらう練習として
デザイン書道を取り入れています。


気になった方は、
ぜひ体験を受けて見てください。
お待ちしておりまぁす( ´ ▽ ` )ノ


お問い合わせは
cahana2011shodo5@gmail.com