goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe Pilz ブログ

愛媛県西条市の古民家カフェ。
「Pilz」とは、ドイツ語で「きのこ」という意味。

今日のつぶやき

2014-09-25 12:26:13 | ひとりごと・・
こんにちは、カフェ ピルツです。

開店準備で玄関前を掃除していましたら、どこからかキンモクセイの香りがしてきました。

キンモクセイの香りを嗅ぐと”あぁ~秋だなぁ~”と感じます。

何かのどかなぁ~。

こたつ計画

2014-09-24 22:38:38 | ひとりごと・・
こんにちは、カフェ ピルツです。

9月も中盤を過ぎ、少しずつ秋めいてきました。

さて、カフェ ピルツの建物は古い民家を利用しているため、壁は土壁で壁の一部に隙間が開いており冬の隙間風が入りそうな環境です。

そのようなことで、特に寒いとされる北側の和室スペースに”こたつ”を置こうと計画しております。
カフェにこたつ・・・・・。民家を利用した当店ならではのアイデアです。
きっと、お客様にも喜んでいただけるかと期待しております。

お餅メニューも計画中ですので、こたつに入りながらお餅を食べる・・・。なんて光景が実現しそうです。

まずはご報告まで。

今日の出来事

2014-09-23 13:06:12 | ひとりごと・・
こんにちは、カフェ ピルツです。

今日のランチタイムどきに赤ちゃんをお連れのお客様がご来店下さいました。

和室席でお食事をされたのですが、お子さまがくつろいで下さったみたいのと、私の顔を見て笑って下さったのがとても嬉しかったです。

とても心が癒されたひと時でした。


もうすぐ1ヶ月。

2014-09-11 23:24:36 | ひとりごと・・
こんばんは、カフェ ピルツです。

ブログの更新が遅れて申し訳ございません。

カフェ ピルツが先月OPENしてもうすぐ1ヶ月を迎えます。

最近はリピートのお客様もでき、大変嬉しく思います。

まだまだ、不慣れな点があり、お客様にはご迷惑お掛けしますが引き続き宜しくお願いいたします。

赤ちゃんをお連れのお客様へ

2014-09-06 20:17:22 | ひとりごと・・
こんばんは、カフェ ピルツです。

本日お越し頂いたお客様に、赤ちゃんをお連れのご家族がいらっしゃいました。

ご来店の際、ベビーカーの入室のお伺いを頂きましたが、当店は民家を利用した店舗のため、履物を脱ぐ必要性からベビーカーの入室をお断りし、お座敷へご案内いたしました。

お客様がご帰宅後、オーナーと検討した結果、テーブル席をご希望する場合には、ベビーカーの脚をアルコールで拭き取る事をご了承頂けましたら、ベビーカーでの入室ができるように対応したいと思います。

お子様によってはベビーカーの中が落ち着く場合もございます。ご来店時はご遠慮なくお申し付け下さいませ。当店は、お子様連れのお客様も大歓迎ですので、お気軽にご来店下さい。

本日お越し下さいました赤ちゃん連れのお客様、十分な対応ができず申し訳ございませんでした。次回のご来店をお待ちしております。

御礼

2014-08-19 17:09:39 | ひとりごと・・



カフェ ピルツです。

開店準備を含め、怒涛の様な日々が続き、明日、ようやく定休日を迎える事ができました。

OPENから本日まで、わかり難い場所にも関わらず、お子様連れのご家族からご高齢の方まで、わざわざ足を運んでご来店下さった皆様、本当にありがとうございました。

明後日からも宜しくお願いします。

明後日も11時より営業致します。