goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe Pilz ブログ

愛媛県西条市の古民家カフェ。
「Pilz」とは、ドイツ語で「きのこ」という意味。

☆ ほとりでさんぽ ☆

2016-04-03 19:38:22 | イベント








朝一番で”ほとりでさんぽ”の会場へ。

知り合いの出店者さんにご挨拶してからお店の開店準備。

会場では、リクルさん、太楽園さんのお弁当を買ってお昼ごはんにしました(^O^)

どちらのお弁当も、メチャメチャ美味しかった(^O^)

ほとりでさんぽ、

来年は参加したい・・。

七さん、よろしく。

☆ アンガーマネジメントキッズ講座 ☆

2016-03-30 22:41:49 | イベント






今日は春休み特別企画、アンガーマネジメントキッズ講座(^O^)

美穂先生がお子さんにわかりやすく、お絵描きあり、風船がありなどとても楽しく教えてくださいました。

今回、キャンセル待ちでお申し込み頂きましたお母さま、キャンセルが発生せず、結果としてご参加いただくことができませんでした。大変申し訳ございません。

美穂先生はしばらく産休に入られるため、キッズ講座はしばらくお休みですが、別の先生による、お母さん向けのアンガーマネジメント講座を現在企画中です。開催する際には、ぜひご参加下さい。

☆ キッズ英語レッスン ☆

2016-03-25 20:39:06 | イベント


今日の午後はピュレ香さんのキッズ英語教室(^O^)

ママと離れて、お子ちゃん自身が先生と向き合いながら英語に親しむレッスンです。

はじめは、お母さんと離れるのがちょっと嫌がっていたお子さんも、少しずつ慣れてきて先生の質問にも英語で答えるまでになりました。

一般的なキッズ英語教室とは少し違うかも知れませんが、お子さんが英語に興味を持つきっかけになってくれれば嬉しいな(>_<)

2回目以降の開催はまだ未定ですが、5名程度のグループを集めていただければ、先生と日程を調整のうえ、レッスンを開催したいと思いますので、ご興味、ご希望される方はお店までお問い合わせ下さい。

☆ 無農薬野菜 出張販売 ☆

2016-03-24 18:04:24 | イベント


新しいイベントのご案内です。

西條食堂メンバー "いただきます。" さんの

無農薬農産物の出張販売を

毎月1回のペースで

ここカフェピルツで行うこととなりました(^O^)

第1回目 : 4/20(水) 11:00~14:00
販売場所 : カフェピルツ
販売品 : "いただきます。"さんが丹精込めて育てた無農薬野菜など。

※当日は、お店の自家製パンの販売も行う予定です。

お野菜、自家製パンとも数に限りがありますのでお買い求めはお早めに・・(≧∇≦)

皆さんのお越しをお待ちしております!

"いただきます。"さんのフェイスブックもご覧ください。

https://www.facebook.com/itadakimasukamukamu

☆ 春の着物でランチ会 ☆

2016-03-24 18:01:27 | イベント


こちらも定員に達しました。

春の着物でランチ会。

ただ、こちらは若干名の増員は可能です。

ご興味のある方は、ご連絡下さいませ。

また、このイベントの関連企画(予定)として、

5/26(木)

お子様向けの着物(浴衣)小物のワークショップ

6/16(木)

浴衣の着方講座

を開催します(^O^)

お楽しみに。

☆ 数秘&カラー ☆

2016-03-21 20:00:02 | イベント






ちょっと趣向を変えたイベントを開催します。

今回は”数秘&カラー”

あなたのお名前、生年月日からあなたの資質や、今年の動きなどなど導き出して下さいます。

ご興味のあるかた、ぜひご応募下さいませ。

ただ、お一人60分程度お時間を頂くため、1日、3名様限定です(≧∇≦)!

詳細は後日イベントページなどでご案内します。

☆ 春の着物でランチ会 ☆

2016-03-14 19:32:15 | イベント


春の大人向けのイベント

着物を普段使いに着こなしたい方必見(≧∇≦)!

着付師の先生が初心者でも簡単に着物を着る方法を教えて下さいます。

着物を着たあとはランチ会。

ランチ会では、着物でのお食事作法も教えて下さいますよ。

着物はあるんだけど、押入れにしまいっぱなし・・

ご興味のある方は、ぜひご参加下さい。

詳細はフェイスブックなどで告知します。

#CafePilz
#カフェピルツ
#着物
#ランチ会
#春

☆ ふるさとマルシェデラックス ☆

2016-03-12 21:37:03 | イベント






明日のふるさとマルシェに出品するケーキ類を準備中。

バナナたっぷりバナナケーキ

エクアドル、ドミニカ産のカカオ豆をたっぷり使用した濃厚チョコレートケーキ

明日のマルシェではパン類も販売します。

これらの商品は湯之谷マルシェで販売します(^O^)

よろしくお願いします。

#カフェピルツ
#CafePilz
#ふるさとマルシェデラックス
#西条市フジグラン西条
#イベント

☆ アンガーマネジメント キッズ講座のご案内です ☆

2016-03-08 20:49:13 | イベント


春休み特別企画(^O^)

アンガーマネジメント キッズ講座

お子さんの「怒る」ことについて、楽しく学んで頂きます。

「怒る」ことは大切なこと、大事なのは「怒る」という感情をうまくコントロールすることなんです。

新学期を迎える前の春休み期間にちょっとお勉強してみませんか?

以下、ご案内です。

美穂先生による

アンガーマネジメント キッズ講座

子どもが怒りっぽい!キレやすい!
そんな悩みはありませんか??

本当は怒ることは「ダメ」なことでも「悪い」ことではない!

家族や友達と仲良くやっていくために、子どもが自分の感情を自分で適切に扱えるようになる事が必要なんです。

アンガーマネジメントとはイライラ、怒りの感情と上手に付き合うための「心理教育・心理トレーニング」

「怒り」もスポーツを習ったり、車の運転を習ったように知識を学んで練習することで、「怒り」という感情と上手く付き合うようになれます。

怒る時のルールやイライラした時はどうするのかなどなど・・

美穂先生が楽しいワークをしながら子ども同士で一緒に学べる時間をつくってくれます。

新学期をむかえる前に楽しく学べるアンガーマネージメント講座を受けてみませんか?

日にち:3月30日(水)
場 所:カフェピルツ
    西条市朔日市780-7(西条商工会議所西側民家)
時 間:15時30分~17時(受付15時~)
対 象:5歳~12歳(年長、小学校1~6年)
参加費:700円
(内訳)
お子さん1名分のレッスン代
+保護者1名、お子さん1名のドリンク(もしくはソフトクリーム)

講 師:清水美穂 先生
(ミートハウスフジタ アンガーマネジメントキッズインストラクター)

(お願い事項)
本講座はお子さん自身が学ぶことを大前提としています。
したがいまして、保護者の方は講座に参加できませんが、お子さまの気持ちに気づく機会となるよう離れた場所そっと見守って下さいね。

(募集期間、開催条件があります)

募集期間 : 教材の準備の都合上
3/25(金)までにお申込み下さい。

開催条件 : 3組以上

(お申込み方法はこちら)

参加お申込みは下記のいずれかの方法でお願いいたします。

*Facebookでお申込み
①フェイスブック・イベントページの参加ボタンをぽちっと。
②コメントにお子さまの氏名(受講者全員)、学年(3月現在)を記入してください。

*メールでお申込み
①美穂先生までメール course@club-meet.com
 メールに保護者氏名、お子さまの氏名(受講者全員)、学年(3月現在)を記入してください。

*お電話について

お問い合わせのみ対応させていただきます。

お問い合わせ先
0897-56-6003 ミートハウス 清水

もしくはお店
080-5669-2191 カフェピルツ

皆さんのお申込みお待ちしております(^O^)

☆ 菊間瓦 ☆

2016-03-07 19:57:26 | イベント






今日は耳ツボジュエリーと菊間瓦の手形ワークショップ。

20cmの菊間瓦の土にお子さんの足、手形をむにゅっと(^O^) 5月末に、第2回目を開催します。
ご希望の方、事前申し込みも受付ますのでお問い合わせ下さい。

合わせて、菊間瓦のチャーム作りも同じ日に開催予定です。

#CafePilz
#カフェピルツ
#菊間瓦
#掌~たなごころ~
#手形