goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe MATERIA+

♪おひとりさまにオススメです

2024年は

2024-01-01 03:29:40 | ■つぶ

戦争も侵略も終わって再生   災害含め復興の年になって欲しい

忘れてならないのは最早 先進国ではなくなった日本も

まずは立て直し

幸せの定義は人それぞれ

皆様にとって穏やかな1年が過ごせます事を祈っています

 


車の給油口その2

2023-12-27 20:12:56 | ■つぶ

GSから出て来たおばあちゃまが

給油口全開

ガソリン臭プンプンで走っていたので

おばあちゃまの後に続き左折した所で

停車してもらい教えて差し上げた

この場合

「やらかしたぁ」と驚かれるか

「ああ そうですね」とたいした事ではないの反応か・・・

おばあちゃまは後者だったので

私もお婆さんだが ちょっと心配

 


ストレス解消には片付けなのですが

2023-12-24 05:59:11 | ■つぶ

10月頃から師走になる前に順次片付けよう

余裕をもって・・・

それが もう12月も終わり いったい何やっていたんだ 今まで

 

そしてコレ ここに有ったんだからの

アレさっき見かけたのに もうどこだかわからねぇ

必要ない、もう使わないから捨てる

コレはそのうち使うだろうの判断が

全て裏目

あっという間に時間が流れるではなく

あっという間に月日が流れる


在宅、しかもお店を開けている

2023-11-30 04:41:08 | ■つぶ

お店の真ん前に宅配トラックを停めている

うちはガラス扉も開けている 窓も開いている

照明もついている  なのに

私の目の前でトラックに乗って帰ろうとするスタッフさんに

居ますけれど・・・

おばさん的にはまったく意味が解らない

佐川さん、ヤマトさん、西濃運輸さん

ビックカメラの専任スタッフさん

皆さん良い人で特に佐川さんは

スタッフさんが変わっても引き継ぎがバッチリ

だから前任者さんも そのまた前任者さんも

とてもスムーズだったのに・・・

前回は不在票も無かった  まず在宅していたのに不在票無しって何?

そして業者さんが別に張ってくれていた

日付と時間指定のステッカーが剥がされ指定日翌日に届いた

今回は不在票が入れられていたけど何?

普通に考えれば1回で届けた方が良いのに

ネットで検索すると「在宅なのに」と言うのがスゴク出てくる

 

余裕をもって注文しているので多少の前後は構わないけれど

二度手間になってはいけないと思って必ず在宅の曜日を選んでいる

ゆうパックのオジ様なんて10分位早くてもお店開いていたからと

届けてくれる

早すぎると怒る人もいるかもしれないけれど・・・

うちはOK  都合の良いルートもあるだろうから  要はスタッフさんの段取りも有るだろうし

ガソリンだってお高いのに再配達なんてもったいない

要領よく回ればスタッフさん自身も楽だし効率も良い

なのに

不在票って何?

そして詳しくは

【佐川急便はなぜ配達に来てないのに不在扱いになることがあるのか?徹底究明!】

と言うサイトに書いてあった