cafe~clover~

お菓子やパンを作るのが大好き!そして旅行が大好き!自然に囲まれて毎日を過ごしています☆

山中湖①

2008-05-31 12:50:20 | Weblog
山中湖に行ってきました

毎年恒例の

いつもは夏休み前後でしたが、今年はメンバーのうちの一人が来週から1年間フランスに留学すると言う事で、その前に会いたいと言う事でこの時期になりました。

今回はいつものメンバー+高校、大学の同級生の4人での旅行になりました

1日目の土曜日は小雨

雨はいつものことなので、あまりなんとも思わなかったのですが
寒かったです

温まりたいなぁと思い、道志温泉に行きました

道志温泉は去年も行ったのですが、ローカルな温泉で好きです

温泉に入って、ほうとう食べて、身体もポカポカに温まり
夜のお茶会です

今回はオーナーがロールケーキを用意してくれてました

シュー生地に包まれたロールケーキでとっても美味しかったです

それに友達が持ってきてくれたおかきやクッキーに赤福など盛りだくさん

12時ぐらいまでお茶会は続きました

いまどきの名前

2008-05-23 23:45:25 | Weblog
今週は忙しかったです

夕方になると

「疲れてるね」

と言われ、

そりゃ、こんだけ忙しかったら疲れますよ

と思いながらなんとか乗り切りました


今の小学生の名簿を見る機会があり
改めて今時の子どもの名前のバラエティーさにびっくりしました

美波(うん、読める。可愛い名前だなぁ)

珠々(じゅじゅちゃん…

美弥花(みやかちゃん…?あやしくなってきた)

海帆、心愛、笑花、天音、真生…(ギブアップです

読めません。

自分の名前が平凡に思えました

岩出散策

2008-05-18 20:45:11 | Weblog
今日は久しぶりに岩出に行ってきました

久々に行ってまずびっくりしたのが住宅地が増えている

ますます開発されてますねー

今日のランチは「アランチョ」と言うイタリアン

可愛らしいお店でした

今日はちょっと贅沢にメイン付きランチ!

「パンおかわり出来ますので」

と言われましたが、パンが食べきれないほどお腹一杯になりました

その後、根来寺を散策していました。

マイナスイオンたっぷりで癒されました

お寺の厳粛な雰囲気っていいですよね

救援物資

2008-05-17 23:41:35 | Weblog
中国での大地震の救助に昨日から日本部隊も行っているようですね。

JLでは救援物資を無料で輸送しているようです。

税関に「救援物資です」と申告すれば、通関も簡略化できるようです。

一人でも多くの被災者の方が救助されますように!!

と祈るばかりです

お茶

2008-05-16 22:03:27 | Weblog
今日はお茶に行ってきました

金曜日に仕事帰りに行くのは初めてです。

明日当番で仕事があるのと、今日早く終わったので行ってきました。

が、

到着したのが8時

お茶は8時半まで…

一席しか参加出来ませんでした

でも、まあ今日行けてよかった

帰り駅まで一緒に帰った三人がみんな関空勤務だったのには驚きました