cafe~clover~

お菓子やパンを作るのが大好き!そして旅行が大好き!自然に囲まれて毎日を過ごしています☆

宝塚

2007-06-30 21:19:26 | Weblog
今日は母と宝塚を観に行ってきました

今日は母の運転で行ってきたのですが

母はスピード狂なのでなんと1時間半もかからないうちに到着

宝塚は相変わらずおばさまが多かったのですが

宝塚劇団の団員であろう人も3人観にきていました

友達の舞台を観にきたのか

舞台の勉強のために観にきていたのかはわからないですが

あっこの人宝塚の人だ

と見たらすぐにわかります。

なんだかオーラがあります。

背筋がピンとしていて目立ちます。

それにしても足が長かった

記念品

2007-06-29 21:09:05 | Weblog
会社の売上高が3000億円に達成したらしく
記念品として、文○堂のカステラが全員に配られました

3000億円がどのぐらいすごいのか検討もつきませんが
とりあえずカステラやったー

包みをあけてみると、
な、なんとカステラに

「3000 日○物流」

と書かれていました

特注カステラ…

写メ撮っておけばよかった…

さくらんぼ

2007-06-25 22:06:35 | Weblog
今日は有給を使って休みました

最近、過労気味だと思うので
(いやいや、まだまだと言われるかもしれませんが…体力のない私には精一杯です)
今日はのんびり

気付けば2時頃…

ヤバイ、母に頼まれていた銀行に行かなきゃ

そんなのんびりした一日でした。

昨日、旅行から帰ってきたら山形の友達からさくらんぼが届いていました

甘くて、美味しくてついついパクパク食べてしまいました

幸せです

山中湖旅行②

2007-06-24 13:08:01 | Weblog
昨日の続き

夕食を食べてペンションにもどり

夜のお茶会

と言う名の人生相談室

いやいや、いつもながらオーナーのありがたいお言葉に

諭され、励まされ、元気づけられます

でも、なかなか自分の人生が見えてこない私…

現実逃避しているだけかもしれませんが

夜の1時まで色々話をしていました

日曜日の朝起きてみると富士山がきれいにみえました

朝食を食べ、ペンションをあとにしました

富士五湖を巡り、朝霧高原にある牧場へ

午前中は雨降らないかなぁと思っていたけど西湖辺りから雨がポツポツ

牧場に着いた頃には本格的に降っていました

とりあえず、牛やヤギにふれあい、お昼ご飯をたべました

ヨーグルトがおいしかった

そして、三島でレンタカーを返し、帰ってきました

あっと言う間の二日間で、帰りの新幹線に乗った瞬間寂しくなりました

また行きたいです

オーナー、いつもながらお世話になりありがとうございました

山中湖旅行

2007-06-23 12:41:20 | Weblog
約1年ぶりの山中湖

そう、今日から高校時代の友達と3人組で旅行です

車で行こうと思っていたけど

やっぱりちょっと遠いし怖いねぇ

と言う事で、三島まで新幹線で行くことにしました

三島に到着したのが丁度お昼頃だったのでお昼ご飯にうなぎを食べました

脂がのっていておいしかった

三島でレンタカーを借り、いざ出発

まずは、富士山に行こう

と言う事で御殿場口の富士五合目へ

雨は降っていなかったけど、曇っていて麓からも富士山は見えていませんでした。

富士五合目に到着したけど

何も見えない

そう、霧がすごくて頂上も麓も何も見えない…
雲の中の世界でした・・・

とりあえず、富士山に行ったと言う事で

山中湖に向かいました

ペンションに到着し、約1年ぶりのご対面

我が妹たちが大きくなってる

歩いてるし、しゃべってる←当たり前ですが…

あまりの成長ぶりに驚かされ、感動しました

それから温泉に行きました

車で30分ぐらいのところにある道志温泉という山間にある温泉。

いいお湯でした

夕飯は山梨の郷土料理のほうとうとおやきなどを食べに行きました

この続きは明日へ。