cafe~clover~

お菓子やパンを作るのが大好き!そして旅行が大好き!自然に囲まれて毎日を過ごしています☆

茶髪

2011-03-29 17:47:24 | Weblog
久しぶりに髪を染めたら、思った以上に茶色くなりました

美容師さんが

日光に当たったら染めてるってわかるぐらいですね。
部屋の中だとわからないぐらいの色です。

って言うから、その色にしたのに、終わってみれば

「部屋の中でも明らかに染めてるってわかるぐらいの茶色」になってました

そんなに茶色くするつもりもないので黒染めしよかと考え中

迷子

2011-03-28 17:39:02 | Weblog
マンションの1階でエレベーターを待っていたら、どこからか赤ちゃんの泣き声がする…

エレベーターのドアが開いたら、1歳ぐらいの赤ちゃんが泣きながら一人で出てきた

ママが降りてくる様子もなく、びっくりして管理人さんを呼んできたけど、
管理人さんもどこの赤ちゃんかわからず、居合わせたマンションの人もわからず、みんなでオロオロ

赤ちゃんに名前を聞いても、部屋番号を聞いても、ママがどこにいるか聞いても泣いているばかり…
まあ、1歳じゃあほどんど話せないと思いますが。
マンションのエントランスで童謡「犬のおまわりさん」状態

しばらくして、ママとお兄ちゃんがエレベーターで降りてきたのですが、
お兄ちゃんも泣いている

しかも赤ちゃんはママの方に行かないで、お兄ちゃんと抱き合ってる…

ママはお兄ちゃんに「あんたがしっかり見とき」っと言って、何事もなかったようにスタスタ行ってしまいました

とりあえず、ママが見つかって良かったけど、あの家族大丈夫かなぁと心配になりました

子育ては体力

2011-03-25 17:38:15 | Weblog
5回限定の赤ちゃんとのコミュニケーション講座みたいなものに年明けから行っていました

今日はその最終回

今日教えてもらったスキンシップ遊び

赤ちゃんの両脇を手で持ち(胸にくっつけない状態)右へ左へぶらぶらするのを2回

次に高い高いをして低い低いをする

最後に1,2,3で高い高いをする

これを歌いながらするのですが、非常に腕の力がいる…

みんなで5セットぐらいしたのですが、腕プルプル

既に筋肉痛の予感

今日も「子育ては体力よ」っと言われたけど、実感してます

コンビニが…

2011-03-23 17:27:43 | Weblog
先日、夜にローソンの前を通りかかったら

うん?なんか暗い

その後、ファミマの前を通っても、サークルKの前を通っても暗かった

看板に明かりがついていなかったり、お店の外の電気が半分しかついていなかったり…

大阪でも節電していたんですね。

サンクスなんて店内しか明かりがついていなかったので、もはや何のお店か一瞬わからなかった

でも、今の状況で特に不便を感じないなら、今までのように明々と明かりをつける必要性はないと思いました

動物園

2011-03-21 17:24:19 | Weblog
昨日、天王寺動物園に行ってきました

ベビちゃん初動物園です

ぞうやとらとか喜ぶかなっと思っていたのですが、
ちょっと遠すぎたようで、いまいち反応が薄かった

逆に近くで見れたアシカややぎなどに反応していました

心配していた雨も降らず、あたたかかったので、ファミリーがいっぱいいました

また、2年後ぐらいに行ったらぞうやとらとかにも反応するかな