goo blog サービス終了のお知らせ 

CABAL ONLINE ~人生ハードだぜ~

カンストした為経験値は入らなくなりましたが、スキル上げの為熟練装備で各地を飛び廻っています!!w

ALL+6達成

2007-04-05 00:00:00 | Guild
ミニさんの協力により、+5だった社員頭、トパクリ、赤オスミ・ブレードが全て+6になりました。
これにより、全装備が+6になり、CABALにおける目的のひとつが果たせました。
m( _ _)m ミニさんの強運に感謝♪
 
消費した赤コアはミニさんが最初に所持していた二四個とハードが渡した三五個の合計五九個でした。
最終的にはその内五個が余りました。
 
最初に挑戦してもらった社員頭はハードが強化に消費していた赤コアが一五個あり、強運の持ち主であるミニさんも四〇個程度消費した様子だったので、トータル五五個以上の赤コアを食べている事になります。
しかし、トパクリと赤オスミ・ブレードはほとんどストレートに成功した様でした。
 
実はミニさん自身の装備もALL+6で、お頭の装備もALL+6らしいのですが、これで+6組みがオリテルには三名も存在する事に!!
(¢。¢) キラ~ン

お頭を踏み潰す

2007-03-25 04:00:00 | Guild
「Cチャット」を使ったイベントが企画され三つのギルドがDSに集まりました。
その後だんだんだらけた感じになり、気分一新の為PvPを行う事になりました。
相手は「お頭」!!
 
初段は共に転倒スキルが同時に決まり仲良く寝転がっていました。
その後、形勢不利になったシーンもありましたが、硬さで持ちこたえHPを三分の一程度残してハードが勝利を収めました。
 
お頭はハードに踏み潰された状態で敗北。
f(~。~;コレッテ...

亡者の塔B1Fの後B2にも挑戦

2007-03-24 00:00:00 | Guild
ルギスさん、ダイさん、Vishさんの四人で亡者の塔B1Fにいきました。
普段は飛ばしているクエも初めてこなし、
「フローズン・ストーン・ゴーレム」とも初対面となりました。
このモンスはなかなか硬いので、ソロで時間が足りない場合は飛ばしてもよいでしょう。
 
 
 
時間を置いて、亡者の塔B2Fにもいく事になりました。
ここでのクエの進め方は現段階ではサッパリ判っていません。
ヽ(’~’;)ゝ エヘヘ
 
入り口付近にある墓石をクリックするところから始まる様です。
次に、墓石付近に生息する「プリクル・デス・フラワー【=このモンスは「花」と呼ばれています】」を倒すと、ひとつ目の「ヒューズ・フラワー・ゲート-01【以下「HFG」と略します】」が開く様です。
 
SSには撮れていませんが、そこから先へと進むとHFG-02があります。
これも途中に生息する「花」を殲滅する事で、開いたり閉じたりを繰り返す様になります。
 
ふたつ目のHFGを超えると、そこには半透明の「デス・フォグ」が多数存在しています。
このモンスは駅の鳥とおなじ様に無敵なので厄介です。
遠距離攻撃でタゲを取り、手前に引き寄せたらダッシュで先へと移動する手法が必要となります。
 
LVが低い間はこの場所で死ぬ事が多いですし、LVが120に達した後でも、一度死ぬとスタート地点に戻る為、この「デス・フォグ」地帯を切り抜ける事が出来ず、PTメンバーの元へ戻れなくなるケースがある様です。
 
また、強敵は「デス・フォグ」だけではなく、「ファントム・ハウンド」とゆうPLに生息していたのと同系統のモンスが数匹襲って来ます。
「ファントム・ハウンド」から受ける被ダメは非常に大きく、FSでも瞬殺される事が少なくありません。
更に付け加えれば、各所に「フレイム・スレイブ・ゾンビ【個人的に「赤鬼」と呼んでいます】」が生息しており、赤鬼から受ける集団攻撃によって死亡させられるケースも多々あります。
 
 
BOSS-01「デス・フラワー・クィーン」はHFG-03の手前に生息しています。
BOSS-02「デス・フラワー・クィーン」はHFG-04の手前に生息しています。
HFG-04の手前にはHFG-04を開ける為の墓石があるのでクリックしてクエを進めます。
 ※「デス・フラワー・クィーン」は復活する為、
   厳密にはBOSS扱いするべきではないかも知れません。
 ※HFG-03は最初は存在しないのではないかと思われます。
   HFG-04を越えた後に「死に戻り」した場合、
   HFG-03にお目にかかる事になるのかも知れません。
 
HFG-04を抜けると大量の赤鬼と遭遇します。
要所要所に生息する花を倒しながら、赤鬼の数を適度まで減らし、最終的にはBOSS-03「エクジャネ」を通路におびき寄せて戦う事になりました。
 
残りの赤鬼の処理をどうするかはPTの火力、体力次第でしょうが、今回は赤鬼がある程度残ったままダッシュで先へと移動する事にしました。
 
その先は「デス・フラワー」地帯になっていました。
墓石をクリックしてクエを進めると「フレイム・エマナエラ・ゾンビ」が出現する様です。
ここでは、先に「デス・フラワー」を掃除しておけばリンクする雑魚もいないので安心してBOSS狩りが出来ます。
 
 
柵のそばにある墓石を触るとゲートが開きますが、何故か誰も飛び込んではいきません。
一匹一匹おびき出して「ファントム・ウォーリアー」などを狩っていきました。
その先もモンスの種類は変わりませんでしたが、「コの字」型になった箇所で火力のダイさんが死亡した為、PTとしての戦力が一気にダウンしてしまいました。
なんとか前へ前へと思いましたが、最後まで生き残ったハードも、ソロ状態となって数分後には死亡していました。
f(~。~;ポリポリ
 
この後、「エクジャネ」が生息していた場所まで進む事が出来ましたが、「デス・フラワー」地帯にたどり着く前に赤鬼のリンチに遭い。。。最終的にはPT解散となりました。
。。。(((っ_ _)っ トボトボ

【ギルド】BOSS狩り

2007-03-07 04:00:00 | Guild

今日はギルメンの鬼怒さんとVishさんの三名でFnRのBOSS狩りに挑みました。
残念ながら、BOSSは三匹しか見当たりませんでしたが、Wizのスキル効果と火力はすさまじく、ほとんどダメージを受ける事がありませんでした。
これはスタン系スキルが非常に有効に機能したせいではないかと考えています。
  ※ちなみにドロップはFコア×二個、2Sオスミ胴×一個でした。

また鬼怒さんがあまりいいSSがないとの事だったので、後半はSS大会になりました。
とはいっても、二人が気付かぬ間に、こちらでパチパチ取り続けていただけなのですが。。。
v( ̄ー+ ̄*)にやり

  ※SS掲載については許可が取れたので、お二人用のスレッドも設けました。


VishさんとFnRで初対面

2007-03-06 02:00:00 | Guild
「名誉プレートでも狙うか。。。」と思いFnRにワープしてみると、
偶然Vishさんに出会いました。
おににさんといい、Vishさんといい、最近オリテルに入った面子に連続的に出会うとゆうのは「面白い偶然だなぁ~」と思いました。

鬼怒さんと亡者の塔B1F

2007-03-06 01:00:00 | Guild
「おにに」さん事、「鬼怒」さんと亡者の塔B1Fに挑みました。
かなり余分な時間を残してクリア出来た事に驚きました。
Wizは噂通りの高火力でした。
_〆(。。)メモ
 
ドロップ品によいモノはありませんでしたが、
ルーレットで同数値をはじき出すとゆうおもしろい結果になりました。
その後、もう一度やった時にはハードが900台を叩き出したので、
唯一の赤コアをもらう事になりました。
ヽ(’~’;)ゝ エヘヘ