goo blog サービス終了のお知らせ 

CABAL ONLINE ~人生ハードだぜ~

カンストした為経験値は入らなくなりましたが、スキル上げの為熟練装備で各地を飛び廻っています!!w

トレーニング・ダミーの秘密

2007-03-30 00:00:00 | LV&Skill
プラチナ・チケットを購入しているとトレーニング・ダミーを殴る事が出来ます。
このトレーニング・ダミーをスキルを使いながら殴ると30%程度まではスキル・ランクを稼ぐ事が可能になっています。
 
ソードを上げる際は「シールド・タックル」を、フォースを上げる際は「シールド・ショック」を使い、スキル・ランク上げを行います。
これらのスキルを選択する理由は、共に、事前時間とクール・タイムが最も短いスキルだからです。
つまり、単位時間内に最大回数殴れるスキルを使う事で、短時間でスキル・ランク上げが可能になるわけです。
 
 
トレーニング・ダミーで上げられるスキル・ランクに達した場合はSSの様なメッセージが表示されます。
ちなみに、FSのソードは19までが限度の様です。
 
 
通常、スキルは手動でしか発動出来ません。
しかし、以下の方法を使うとスキルの発動が繰り返しモードになります。
 
①ウインド・モードにしておきます。
②スキルボタンを押した瞬間、ウインドの外【デスクトップなど】をクリックします。
③再びCABALの画面をクリックするとスキルの発動が繰り返しモードになっています。
 
②のタイミングが悪いと③に至りません。
その為、左手でスキルボタンを押したのとほぼ同時ぐらいに右手でマウス操作をした方がよいでしょう。
 
※この方法で動作し始めた場合、
  オプションを切り替えたり、チャットをしても動作に影響を及ぼしません。
※長時間スキルを発動させるには、大量のマナ・ポーションを持たせておくか、
  ヴァマとフォースドレインリングなどの組み合わせで、
  MPが枯渇しない様に工夫する必要があります。

製造LV4を達成

2007-03-25 03:00:00 | LV&Skill
大量のマナ・ポーションが倉庫を占拠する事になりましたが、ようやく一般製造LVが4になりました。
エポーレットの製造も一回で成功しており、快調だったのですが。。。
いざライフ・ポーションを作り出してみると、失敗に告ぐ失敗。。。
「(゜ロ ゜;) な、なんだこれは!?」
 
名誉もバンバン消費されるとゆうのに、十回中二、三回しか成功しないとゆう成功率の低さ。。。これにはあきれました。
ヽ(´ー`)丿 オテアゲダヨ コリャ

スキルLV調整

2007-03-25 02:00:00 | LV&Skill
SBがLV9にまでなりました。
これまで「四個廻し」にしていたコンボが、「三個廻し」で可能になりました。
しかし、SRとBOJの様に「二個廻し」にする事は出来ませんでした。
ヽ(。◇°)ノ ガクッ

LV119達成

2007-03-22 00:00:00 | LV&Skill
Chikuwaさんとレイク・サイドで狩をしている際にLVが上がりました。
120近くなっても、レイク・サイドはキツイ狩場ですが、以前来た時よりはずいぶん楽に感じました。
成長したのかも知れません。

LV118達成

2007-03-15 01:00:00 | LV&Skill
亡者の塔B1Fに通いつめて、最も凶悪なモンスだと感じたのがフローズン・プライム・ナイト・ゾンビでした。
この中BOSSはラスボスよりも強く感じます。
 
また、雑魚でありながら最悪なのはフローズン・ナイト・ゾンビです。
この最悪な雑魚は、フローズン・プライム・ナイト・ゾンビ周辺にも生息していますし、ラスボス周辺にも生息しています。
オスミを着用していた頃は、フローズン・ナイト・ゾンビ数匹から被ダメを受けるだけで、HPが即効で激減していたモノです。
 
そんな最悪集団と狩をしていた時にLVが上がりました。
しかしドレイン系アクセを装備してからは、狩がグッと楽になった事はゆうまでもありません。

LV117達成』

2007-03-11 02:00:00 | LV&Skill
亡者の塔B1Fでラスボスのメルガヘプとの戦闘中にLVが上がりました。
カンストまで手の届くLVに到達しましたが、それでもやはりカンストは近くて遠いLVに感じました。

LV115達成

2007-03-10 00:00:00 | LV&Skill
FnRで狩り中にLVが上がりました。
LVもようやく110代半ばとなりましたが、防御力の上昇は1ポイントと少なく、かなりガッカリでした。
。。。(((っ_ _)っ トボトボ

LV103達成!!

2007-01-20 02:00:00 | LV&Skill
ダンジョンで消費したSPはライオン達と戯れながら回復する様にしています。
そうする事で経験値もドロップアイテムも期待出来るからです。
今回はそうこうしている間にLVが103に到達していました。
 
いやしかし、LV100以降のLV上げは物凄く時間がかかります。
狩りをしながら眠ってしまう事も多く、とても危険な状態です。
どこかに刺激を求めながら、LVUPに励みたいモノです。

LV100達成

2007-01-02 00:00:00 | LV&Skill
・00:38:フォース・スキルがGMに到達
・04:32:LV100を達成
 
壁殴りを続けた甲斐があり、両スキル共GMに到達しました。
CABALはおなじモンスを狩り続けなくともキャラLVがサクサク上がる点が他のMMOとは異なるとゆうふれ込みでしたが、スキルLV関しては黙々と狩り続けなければいけません。
 
スキルLVの向上は大幅なステータス・アップに繋がります。
キャラLVが100でもスキルLVがソード、フォース共Mの場合と、共にGMの場合であればその差は歴然です。
キャラLVは1LV毎に5ポイントしか向上しませんが、スキルLVは後半になると数十ポイント向上します。
AM、GMを併せると130ポイントも向上する事になります。
130/5=26なので、26ものレベル差があいているのとおなじ計算になるわけです。
 
今回カンストした事で、チェンジ・ソードのスキルは解除し「ディフェンシブ・センス」に切り替えました。
1/9からはLVキャップが外れますが、その際スキルLVのキャップが外れたとすると、再びチェンジ系スキルをマスターしなければいけないのかと思うと憂鬱な気分になります。
 
スキルLVがカンストした後は、LV95から手を付けていなかったクエをガンガンやりました。
クエの効果は大きくアッとゆう間にキャラLVも100に到達しました。
しかしまだ90台のクエは残っています。
以前LV75でカンストした後クエの清算をし、報酬を受け取れなかった苦い体験があるので、今回ダンジョンのクリアまでは進めていますが、清算については未着手の状態です。