壁殴りの甲斐があり、日付の変わる五分前にソード・スキルがグランド・マスターになりました。
これによって全体的にステータスが向上しましたが、アップ・グレード・スキルも覚える事が可能になったので、新しく登場したスキルを眺めていました。
これによって全体的にステータスが向上しましたが、アップ・グレード・スキルも覚える事が可能になったので、新しく登場したスキルを眺めていました。
すると、同系統のスキルであっても、これまで覚えて来たスキルよりも、新登場スキルの方が性能がよい事が判りました。
例えば攻撃力向上スキルで比較してみましょう。
共にスキル・レベルがグランド・マスターの段階においての数値となります。
・オフェンシブセンス:攻撃力+20
・ファイアマスタリー:攻撃力+25
もちろん両方を同時にマスターしていればその効果は加算されます。
しかし一方のみしか選択出来ないのであれば、これまで取得したスキルを排除し、新登場スキルを覚えた方がいい事になります。
多大なAzlの出費となりますが、狩りをより楽にする為なので、出費は惜しまず取得スキルの再調整を行う事にしました。
まず、「ヴァイタル・マスタリー」でHP最大値を向上させました。
そして、「チェンジソード」はお役御免になったので「チェンジ・フォース」に切り替えました。
そして、「チェンジソード」はお役御免になったので「チェンジ・フォース」に切り替えました。
次に、「レフレックス」に加え「ウィンド・マスタリー」をマスターした事で更なる回避率向上を狙いました。
FSは火力が低めなのでこれまでは「オフェンシブ・センス」をマスターしていましたが、これを取り消し、防御力を向上させる「アイス・マスタリー」をマスターしました。
最終的に「チェンジ・フォース」が不要になれば、「ディフェンシブ・センス」に切り替え、防御力向上を図る予定です。