goo blog サービス終了のお知らせ 

C級ぶろぐ

日々の記録など。

三連休

2009-01-10 | Weblog
学校が始まったと思ったらすぐに連休で
またダラダラーな我が家です。
冬だしね。
いいよね。

本当ならN子は土曜講座、Y子は部活があったはず。
しかしN子は1限目が休講となり、バスの時間が微妙で、
(ただでさえ少ないバスの本数が土日はさらに少なく…)
母が送っていかなければならない状況に。。。

講座を休みたいN子と、送って行きたくない母。
寒いの大嫌いな親子の思いがシンクロし、
N子がジャンケンで勝ったら休み、母が勝ったら行こうと決め。
結果、見事N子が休みを勝ち取りました!!

まぁ。。。1限目を休みにしたのは学校の都合だし。
バスないし。
いいんじゃない?今日くらい。
ってことで。(←現代日本の馬鹿親代表)

Y子のほうは、テニス部員12名中きちんと課題をやってきた子が
3人しかいなくて顧問がブチ切れて「おまえらちゃんとやってこい!!」
と休みになったとか。
聞いた時、N子と大笑いしました。
Y子はもちろん、全部やったつもりで実は出来てなかったという…。

そんな思いがけない3連休。
ダラダラ度も普段より3割増な気がします。







昨日のN子弁当。
誕生日だったので、タラコスパ(冷凍食品)入り。
もちろん、誕生日じゃなくてもしょっちゅう入ります。






今日のこつぶ。
ソファーの上に置いた夏用の肌掛布団をくしゃくしゃにして
その上で昼寝するのがお気に入り。

あけましておめでとうございます。

2009-01-08 | Weblog
ずいぶん長いこと更新していませんでした。
うっかり。
つい、うっかり。なんですよね。

「まぁ今度(←明日ではない…)でいいかー」と

今年は、「先延ばしにしない」を目標に、
頑張っていこうかと思います。
こんな目標、私だけですよね






さて、二人のお子たちは今日から学校。
母も久々に弁当作りでした。
お久しぶりの弁当なのに、うっかり写真を撮り忘れ…。
中身はいつもの大したことないおかずで、目玉は「エビ寄せフライ」。
これとふりかけさえあれば満足なN子です。(と、母は思っている)

Y子は前日にやっとこさ宿題完成。
最後の宿題は家庭課の「調理」でした。
メニューは『ムニエル』『コーンポタージュ』『シーザーサラダ』。
中でもコーンポタージュが濃厚ですごく美味しかったです。
冬休み最後の夜、母はちょっぴり楽させてもらいました^^






↓は年末~最近のこつぶさん。


寝起きをパシャ。



おやつ待ち?の体制。
熱い視線でじっと待ちます。



ソファーでまったりしてたところを。
「ん?なに?」の顔です。
用事はないんよー。写真撮っただけよー。

のんびり(たぶん昼寝しようとしてた)の邪魔してしまったので
その後おやつをあげました。(ゴメンネこつぶ!)






それでは、今年もよろしくお願いいたします。