goo blog サービス終了のお知らせ 

センター入試まであと1077日

更新終了しました。
次期ブログに移動・お気に入りの変更おねがいします。↓

英語プリント(16日連続更新)

2007-04-12 20:30:30 | 学校
友達が増えたり減ったり(え と忙しいMeです。
昨日のアレから一夜明けて。なんとなくとも回りは変化しません。

それよりようやく数学Iの一時間目の授業がやってきます。Meとしては嬉しすぎますねw
これまでを闇の時代としたなら、ようやく光が差し込んだような・・・
ようやく数学の先生と話ができますね。長かったです。

今日は今日の昼休みに起こったある事件を・・・

Meは、今日の日直O君が職員室から出てくるところと見たので、一緒に教室へ向かいました。
すると彼は何かを発見したようです。
「えー!!何これ?補充プリントあるよーwしかもオレのww」

それを見ると英語の補充プリントでした。週末にやってこいとのこと。
「え~マジで!?何人分あるん???」,me said.

「3人分だね~、え~っとMeって言う人と~・・・」

あるのかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

ところでなんですが「ぉ」ってナイスバランスですよねw

「まじかよ!それMeだよ!!」

「えーーマジ?数学100点だったじゃん」


(注:数学以外は馬鹿同然です。こんなところまで影響がでるとは・・・
「いやいや・・・それは全く関係ないよw」

それをもらって席に着き、週末までに終わらせようとがんばる。

すると、日直のO君が「なぁなぁ。これって宿題終わったからもらったんじゃね?」

「それはねぇって絶対。テストか、宿題の内容が悪すぎたんだろ?」

Meの英語の宿題は平均60点程度でした。

O君「いやいや、それはねーよ」
Me「いや、絶対にそうだって。」
O君「だってこれを見てみろよ」

O君はプリントをさしだした。するとそのプリントはひかりだした。(RPG風w

Me「な、なんじゃこりゃーーー」

そこにはこう記されていました。
「週末の宿題;春休みの宿題で使ったワークを五回分進める。終わった人は補充プリントを配ってある

ので、それをしておく」

O君「納得した?」

Me「・・・」

そのときあることを思い出した。

Me「おれ宿題全部やってねぇよ!」
O君「は?じゃぁ何であるんだよw」
Me「先生の間違いで済んだらいいんだけどw」
O君「やっぱりなんかあるかも?」
Me「やっぱりテストかよ~~」

結局Meは、期待されているという考え方をすることにしました。明日英語Iの時間の後、先生に聞いてみ

たいと思います。終わったプリントを持ってw

さて、そのプリントを終わらせるためにもがんばってきます。




昨日の訪問者数 71人でした。感謝!!

おしてくだいさ
人気blogランキング(現在190位)
J RANK 人気ブログランキング(現在61位)

いよいよ入学式(13日連続更新)

2007-04-09 08:13:50 | 学校
宿題は今日の朝5時に終わらせたMeです。
昨日終わったといったんですが、まぁ作文みたいなのがありまして・・・
ちなみにそれを英語にするとLike Sakubun(爆

まぁ、存在は覚えていましたし、5分程度のものな感じなので、すぐ終わりましたよ。

さてMeの学校は今日午後より入学式です。やっぱり一番の不安といえば・・・

友人が出来るか・・・じゃなくて校歌をうたえるか。

==入学説明会==
中学校と違って在校生はいないので校歌をうたうのは新入生だけなんです。
だからしっかり歌えるように歌詞を覚えてきてくださいね~


早速自作MIDIでどんな感じの曲かをインプットしたが・・・
小学校・・・2番
中学校・・・3番
高校・・・・4番。
これは大変だぁ

「む」から始まって「ふ(う)」で終わる校歌の方、高校が同じようですw

これから、通学の時間帯までをフルに活用して覚えますか・・・

そして、本当に友達が出来るかどうか不安。

6クラス(5+別学科1)あり、Meの学校からは2桁の一番早い人数が行くわけですが、一人が別クラスで、残り9人を5クラスでわけるというんです。
平均1.8人w
1人の可能性がないとは言い切れないが、厳しい情勢。

そしてこんな展開だったら最悪
クラスをABCDEFで仮定すると
A 1人(別学科) 
B 3人
C 3人
D 2人
E 0人
F 1人

この展開ではFにMeが入る確率が高いかもしれないですw

~だいたひかる風~
Meが何人も同じ中学校から来ているのに、高校で知ってる人がいない確率、70%。


これは本当に困りますねwまぁ、新しい友達が作れればいいんですが・・・
声のかけ方が難しいですね。


それにしても明日テストなんですが、全くといっていいほど勉強をしておりません。これは、入学早々ひどい結果になりそうだw


昨日の訪問者数 112人でした。感謝!!


3桁訪問者はうれしいですな、ということでクリック
人気blogランキング(現在226位)
J RANK 人気ブログランキング(現在52位)

NEET生活スタート

2007-04-01 00:35:25 | 学校
昨日付けで中学校は卒業。
入学式で入学扱い。

やっぱりNeetだな

ていっても宿題をしないといけませんが。。。


あとひとつ重要なお知らせがあります。

実は、このブログは・・・・



今月限りでやめます!

みなさん本当にご愛読ありがとうございました。あと一ヶ月精一杯更新します。またどこかでお会いできるといいですね。








































































































注:今日はエイプリールフールです。

今日は入学説明会(24日連続更新)

2007-03-26 22:01:34 | 学校
昨日の訪問者数 72人でした。感謝!!

ワンクリックの協力が管理人を救う。
人気blogランキング(現在158位)
J RANK 人気ブログランキング(現在71位)

現在人気blogランキング順位急降下中です゜゜(´O`)°゜にもかかわらず、訪問者一定
イコール
常連さんがおられます。

よね?非常にうれしいです。ランキングを下げてしまうと、こんなにも楽しい(え Blogを見る方が減少してしまいます。

なので、今日の記事は楽しかったな~、と思った時は、続けろよという気持ちでぽちっとな。
今日の記事はつまらんな~、と思った時は、もっとおもろいこと書けや!という気持ちでぽちっとな。

をよろしくお願いします。順位UPはMeの禿げ増しにもなりますよ~


さて、タイトルのとおり、今日は入学説明会兼、新入生テストがありました。
新入生テストは、数学・英語と勉強しなくてもある程度は・・・という教科ですが、少しだけ勉強しておきました。先生自作なので、どんな傾向か分かりませんので・・・
予定では英語→数学だったのですが、実際は数学→英語になりました。試験官の人に話を伺ったら、「まぁそういうことだ」とあっさり流されました・・・


今日のおはなしは・・・「まぁ、そういうことだ」

おしまい。

以上、ついにやってきた携帯で遊びまくってるMeでした。今後携帯からのBlogも検討します。



入試オワタ(13日連続更新)

2007-03-15 18:11:42 | 学校
昨日の訪問者数 89人でした。感謝!!

ワンクリックの協力が管理人を救う。
人気blogランキング(現在88位)
J RANK 人気ブログランキング(現在71位)



入試おわったどーーー

それにしても初めて違う学校で試験を受けたからすごく緊張した。肩が凝りに凝った。すごくだるい。

このブログ書くのもだるいけどまぁ何とかがんばって更新中です。
やっぱり数学が足を引っ張りました。もう問題意味分かりません。今日の入試解説(サンテレビ:後7:30)と明日の朝刊を見て理解できるのならいいですが。まぁ不可能でしょう。

そういえば今日受検がありました(え
僕の学校の男子は5人でした。受験番号○81~○85。
分かれることはないだろうと思っていたら、




案の定



分かれました

なんと○82番で切られました。ということで友人1人としっかりがんばってきましたよ。

社会・理科は問題分からんのに20分も時間余った。

うん。そう。うんそう。運送会社!(爆)
注:学校で僕が友達に相づちを打つときの決まり文句です

まぁ、ここで相づち打つのもどうかと思いますが。

そういえば別室受験者が何名かいました。本当。かわいそすですそす。

また、帰りに切符でちょっとしたトラブルになりました。
どこか遠くへ行くといつも何かトラブルを起こすという、伝説があります。

さて帰ると、スグルとヨッシーがいました。お出迎えです。(嘘です
そして家に帰ってじゃがりこを食べました おわり。

以上、今日のテストの感想は「くぁwせdrftgyふじこlp;@:」なMeでした。

読んでいただけたでしょうか。

2007-03-14 20:05:47 | 学校
昨日の訪問者数 60人でした。感謝!!

このブログは二つのブログランキングに参加しています。
一日ワンクリックの協力をお願いします。なお、左のリンクからでも投票していただけます。
人気blogランキング(現在107位)
J RANK 人気ブログランキング(現在71位)


注意:今日はしたの「答辞」からお読みください。

まぁいろいろ個人情報にかかわるところは伏せておきました。そこはご了承ください。

初の2000文字台ですよ。ちょっと感動しました。(普段は600~1000程度)
ちょっと編集作業に疲れました。

今日は学校に行ってきました。そう、入試前日指導です。特に何もなくすぐ終わりました。
帰ってからは、見てもしないのに少し気になった花より男子2の番宣をだらだらみてましたが、なかなか面白いストーリーだったので、金曜日見てみようかなとも思います。
昼からは図書館でふたたび勉強してきました。そこでスグルヨッシーに逢いました。ずっと笑ってたら図書館の司書のかたにしかられました。

小学生レベルの日記でした。

明日入試です。なんとかがんばってきます。
健闘を祈ってください。

===コメントThanks===
>ぽぷりさん いよいよ明日卒業式ですね。有終の美を飾ってください。

卒業しました。(11日連続更新)

2007-03-13 18:41:01 | 学校
この学校カテゴリもしばらく使わないのかな・・・と思うMeです。

さて今日は卒業式だったわけで・・・

「3ねんせいのおに~~さん、おね~~さん。ごそつぎょうおめでとうございます」

・・・


それはね~よ

それにしてもスグルのブログにも書いてあるように今日は寒かった。
毎年卒業式=雨or雪+寒い。

というか日本海側気候としてはしょうがないのです。

そういえば、今日は答辞をよみました。
またいつかUPしようと思いますが、ハプニングがひとつ。
校長先生がマイクをこちらに向けてくれない・・・
自分で言うのもなんですが、僕の声量を見越してなのか、単に校長先生が忘れてただけなのかは・・・・・・・
自由だぁ!!
答辞 イズ フリーダム! は~いみんないっしょに~
読んでる途中に泣けてきた。半分くらいまではぜんぜん普通に読めてたんだけど、途中からやばかった。なけた。
女子も結構泣いておられましたね。まぁ男子もそのようなカンジがないこともなかったですが・・・

あと。教頭Tかみすぎですよ。

また明日、入試前日指導で学校に行ってきます。

そういえば、胴体着陸見事でした。操縦されていた方、本当にあなたはすばらしいです。

昨日の訪問者数 30人でした。感謝!!

このブログは二つのブログランキングに参加しています。
一日ワンクリックの協力をお願いします。なお、左のリンクからでも投票していただけます。
人気blogランキング(現在103位)
J RANK 人気ブログランキング(現在69位)

以上、また学校行くということで明日も学校カテゴリを使う気満々のMeでした。

明日、本番(10日連続更新)

2007-03-12 22:31:23 | 学校
あるノートの所有者になったMeです。

今日は昨日書いたとおり答辞の練習がありました。
というか後12時間後はもう卒業式というこの状況。はやいなぁ。
ということで、今日は小学校へ行って、卒業(まだ予定)報告をしてきました。そこでいろいろ話しました。

まぁ、今日は通知表が返ってきたわけですが、一気に4つ下がって1つしかあがりませんでした。非常にこのショックを隠そうとしているわけではありませんが、文章に出ています。しかし、数学は5でした。そこはやっぱりうれしかったですね。
本当に今日はこのショックを引きずっています。少し自殺しようかなと・・・
(まぁ頭の中での妄想ですがね。自殺したら誰が答辞読むんだろ。というか、卒業式どうなるんだろ。答辞だれかアドリブで考えながら言うのかな?)

まぁ、人間死んでしまったらおしまいです。苦しむことも、楽しむことも、笑うことも出来ません。いまここに生があることは奇跡です。つまり、ぼくが自殺をしようと思ったのは生きているからなんです。

まぁ、お説教はこれくらいにしておいて。

そういえば、今日のKTは4でした。
金曜日の6から2Downです。

え、KTって何かって?ひみつだよw

昨日の訪問者数 36人でした。感謝!!

このブログは二つのブログランキングに参加しています。
一日ワンクリックの協力をお願いします。なお、左のリンクからでも投票していただけます。
人気blogランキング(現在107位)
J RANK 人気ブログランキング(現在76位)

以上、答辞の練習でかみかくったMeでした。

本日はニュースの内容を一部変更してお伝えしました(6日連続更新)

2007-03-08 22:13:14 | 学校
友人に「お前がブログ作ればブログ教えてやるよ」と言ったところ、実際に作った友人を持った幸福なMeです。(左ブックマーク参照)

さて、タイトルのとおり、エッセイは受験以降とさせていただきます。(エッセイって。。。爆)

というのも、勉強もしてないくせに、内容をまとめるのに時間がかかるというのが正しい結論です。

今日は答辞の第一回読み練習をした。まぁ昨年の先輩がすごすぎて。。。
Meなんてって問題なわけです。本当に自分で良いだろうかって問題です。

でも、自分で出来るなりにがんばっていきたいと思います。


明日は魔の金曜日です。がんばって更新します。

昨日の訪問者数 42人でした。感謝!!

このブログは二つのブログランキングに参加しています。
一日ワンクリックの協力をお願いします。なお、左のリンクからでも投票していただけます。
人気blogランキング(現在94位)
J RANK 人気ブログランキング(現在46位)


卒業式練習(5日連続更新)

2007-03-07 19:27:25 | 学校
さて月日が2ヶ月さかさまに進んでいる2日目、卒業式練習を行いましたMeです。

先日書きましたがそれにしても異常気象です。異常です。異常です。(Meの頭が異
常です。)今日は2時間の練習でしたが、3年生だけということあって、ストーブは3台。(別にMeはストーブによりたいとは思わないが・・・)休憩時間にはみんなが集まっていました。仰げば尊しを歌いました。国歌を歌いました。校歌を歌いました。旅立ちの日にを歌いました。

息がどの曲も続きません(爆
ただ、肺活量とか系が弱いのでしょう。呼吸器に異常をもって生まれてきています
から。運動も辛いです。嫌いではないですが。好きなスポーツに体がついていかな
いということは非常に辛いと思います。

さてMeは答辞を読みます。その前に回れ右を3回しなければいけません。
回れ右がスムーズにいかない・・・友人にレッスンしていただきました。感謝しま
す。(友達に教えていないブログで感謝してもネ・・・)本番はないてしまうんで
しょうか?泣きたいけど、泣けない内容ですから(汗

さて話変えますが、Meは人間に対してこんな考えを持っています。
1秒たりともプラスマイナス0
人生にはいろいろな楽しいことや辛いことがあります。

詳しくは・・・(もしやこの展開は・・・



次回にしませう!(爆(やっぱり・・・)

昨日の訪問者数 45人でした。感謝!!

このブログは二つのブログランキングに参加しています。
一日ワンクリックの協力をお願いします。なお、左のリンクからでも投票していただけます。
人気blogランキング(現在95位)
J RANK 人気ブログランキング(現在48位)