Auto Tune限界説吹いたwww
21時07分。ニコニコ動画がつながりにくいというのは新プレーヤーのせいなのかと思いつつ、ブログランキングの順位をチェックし、記事を書き始めた。
さかのぼること14時間ほど。
本日、私の学校は、春の遠足。
行き先は「U○J」
なんでも、景気の先行きが不透明な中であるので、やはり社員は本気でした。
やっぱり金融業界は大変です。
ためになった話は、株の話でしょうか。
株投資とか一回やってみたいな、とか思ってしまいますが、リスクもやっぱりあり、大変だと思った・・・
・・・
・・・
・・・
はい、どうみても「UFJ(銀行)」でした、ありがとうございました。
はい、USJですね。
近づくにつれテンションがあがりにあがっていく。
しかし、師の言葉「今日を安直にすごすものに、今日の楽しみは訪れない」
深ぇよ・・・
なので謙虚に。
でも、USJが見えた瞬間、テンションがかなり上がりました。バス中ちょっとした騒ぎ。
到着後、今日は30近くもの学校が、修学旅行、遠足で来ているという。まぁそういうシーズンでもあるし、仕方ない。
しかし園内に入ってみると、結構見た制服は限られていた。もちろん私服のところもあるだろうから、半分くらいの学生とは会っているのかもしれない。
まずは、スパイダーマンに並ぶ。90分待ち。
家族で行ったときはまだなかったので、かなり楽しみにしていた。
待ち時間はいろいろしゃべった。高校生って話に尽きない。
後ろの女子中学生と少し話もした。彼女たちは愛媛から来ていたという。
「また遠いところから来てるんですね・・・」と言ったら、「みんなに言われるんですよw」だってさ。『みんな』の存在が気になるところであるが・・・
実際には100分程度待っただろうか。ライドに乗車したころには昼。
でも、待ったかいはあった5分間だったとは思う。結構おもしろかった。
特に急転直下するようなシーンは凄いな、と思った。(映像効果で、ぜんぜん落ちていないのだが。)
最後にとられた写真がディスプレイに並ぶ。
すると自分たちの2つ前には、同じ高校のカップル2人が手をつないでいるではないかw
一緒に行動していたメンバーはみんな笑っていた。
予定外に時間がかかってしまったので、1回目のウォーターワールドは見れなかったので、2回目に行くことにした。
その間にペパーミント パティのスタント・スライド(ウォータースライダー)に行く。待ち時間20分だったが、実質10分で乗れた。
座ってるところがかなり濡れたので、たまたま持ち合わせていたタオルを使う。このあたり、さすが田舎ものだな~とか思ったりする。(自虐
13時ごろからは買い物。1時間程度回りたいところだったが、2回目のショーが始まりそうだったので、そっちへ。
そのころ、上空は怪しい雲行きに。
ウォーターパレードは、ショーの中でもかなり人気のあるものらしいが、
演じる人は容赦なく水をかけてくる。キャラクターはおもしろい。
ショーのほうもすごかった。かなり爆発したり、ワイヤーアクション的な何かもすごかった(謎
最後飛行機が落ちてきたときはかなりあせりました。
そしてこの壊れまくったセットを1時間後には元に戻すのだから、すごいと思います。
これは個人的には見に行って正解でした。一人はかなり暇そうに見ていましたが・・・。
しかも幸運なことに、このショーのときは屋根があるところで見ていたのですが、ショーが始まってから終わる直前まで、通り雨が・・・
つまり、ちょうど雨に濡れずにすんだわけです。ラッキー☆
最後にジョーズにかまれる記念撮影。
クルーがおもしろい。
「ハイジョーズ!(パシャ) ニャー!」
いやー、某高校の英語教師以上に面白いですよ、これ。
「仕上がりジョーズにできました~!この写真1200ジョーズでどうですか?」
「学生には少々高ジョーズ・・・」
「そうですか・・・それは残念ジョーズ」
(ジョーズのレートきいときゃよかった・・・実は1円=100ジョーズとかだったりして・・・と思うこの頃。)
そして、夢の街、U○Jとサラバする。
(お金的な意味で『夢の島』ではない。
帰りはみんな爆睡してたので、先日録画しておいた「少林少女」を鑑賞。
なかなか面白い話でしたよw
そして解散。
夢のような一日はどれだけ昨日を謙虚に過ごしていてもすぐに終わってしまったのであった。
そして明日は学校。ある意味鬼。
かわいそうな高校生ですが、受験のためだと思ってがんばります・・・
それではノシ
P.S. 428、封鎖されたU○Jで
うまくできたと思うのだが・・・どう?
さかのぼること14時間ほど。
本日、私の学校は、春の遠足。
行き先は「U○J」
なんでも、景気の先行きが不透明な中であるので、やはり社員は本気でした。
やっぱり金融業界は大変です。
ためになった話は、株の話でしょうか。
株投資とか一回やってみたいな、とか思ってしまいますが、リスクもやっぱりあり、大変だと思った・・・
・・・
・・・
・・・
はい、どうみても「UFJ(銀行)」でした、ありがとうございました。
はい、USJですね。
近づくにつれテンションがあがりにあがっていく。
しかし、師の言葉「今日を安直にすごすものに、今日の楽しみは訪れない」
深ぇよ・・・
なので謙虚に。
でも、USJが見えた瞬間、テンションがかなり上がりました。バス中ちょっとした騒ぎ。
到着後、今日は30近くもの学校が、修学旅行、遠足で来ているという。まぁそういうシーズンでもあるし、仕方ない。
しかし園内に入ってみると、結構見た制服は限られていた。もちろん私服のところもあるだろうから、半分くらいの学生とは会っているのかもしれない。
まずは、スパイダーマンに並ぶ。90分待ち。
家族で行ったときはまだなかったので、かなり楽しみにしていた。
待ち時間はいろいろしゃべった。高校生って話に尽きない。
後ろの女子中学生と少し話もした。彼女たちは愛媛から来ていたという。
「また遠いところから来てるんですね・・・」と言ったら、「みんなに言われるんですよw」だってさ。『みんな』の存在が気になるところであるが・・・
実際には100分程度待っただろうか。ライドに乗車したころには昼。
でも、待ったかいはあった5分間だったとは思う。結構おもしろかった。
特に急転直下するようなシーンは凄いな、と思った。(映像効果で、ぜんぜん落ちていないのだが。)
最後にとられた写真がディスプレイに並ぶ。
すると自分たちの2つ前には、同じ高校のカップル2人が手をつないでいるではないかw
一緒に行動していたメンバーはみんな笑っていた。
予定外に時間がかかってしまったので、1回目のウォーターワールドは見れなかったので、2回目に行くことにした。
その間にペパーミント パティのスタント・スライド(ウォータースライダー)に行く。待ち時間20分だったが、実質10分で乗れた。
座ってるところがかなり濡れたので、たまたま持ち合わせていたタオルを使う。このあたり、さすが田舎ものだな~とか思ったりする。(自虐
13時ごろからは買い物。1時間程度回りたいところだったが、2回目のショーが始まりそうだったので、そっちへ。
そのころ、上空は怪しい雲行きに。
ウォーターパレードは、ショーの中でもかなり人気のあるものらしいが、
演じる人は容赦なく水をかけてくる。キャラクターはおもしろい。
ショーのほうもすごかった。かなり爆発したり、ワイヤーアクション的な何かもすごかった(謎
最後飛行機が落ちてきたときはかなりあせりました。
そしてこの壊れまくったセットを1時間後には元に戻すのだから、すごいと思います。
これは個人的には見に行って正解でした。一人はかなり暇そうに見ていましたが・・・。
しかも幸運なことに、このショーのときは屋根があるところで見ていたのですが、ショーが始まってから終わる直前まで、通り雨が・・・
つまり、ちょうど雨に濡れずにすんだわけです。ラッキー☆
最後にジョーズにかまれる記念撮影。
クルーがおもしろい。
「ハイジョーズ!(パシャ) ニャー!」
いやー、某高校の英語教師以上に面白いですよ、これ。
「仕上がりジョーズにできました~!この写真1200ジョーズでどうですか?」
「学生には少々高ジョーズ・・・」
「そうですか・・・それは残念ジョーズ」
(ジョーズのレートきいときゃよかった・・・実は1円=100ジョーズとかだったりして・・・と思うこの頃。)
そして、夢の街、U○Jとサラバする。
(お金的な意味で『夢の島』ではない。
帰りはみんな爆睡してたので、先日録画しておいた「少林少女」を鑑賞。
なかなか面白い話でしたよw
そして解散。
夢のような一日はどれだけ昨日を謙虚に過ごしていてもすぐに終わってしまったのであった。
そして明日は学校。ある意味鬼。
かわいそうな高校生ですが、受験のためだと思ってがんばります・・・
それではノシ
P.S. 428、封鎖されたU○Jで
うまくできたと思うのだが・・・どう?