あと授業は1週間なのに週1の音楽が2回残っていたこのクラスの一員、Meです。
さてその音楽、先生が毎回一枚詩をくださるのですが、こんかいは、
中島みゆきさんの「ファイト!」という曲です。中島みゆきさんといえばプロジェクトY(あ、違うか。)の有名な曲、地上の星を歌った方です。
歌詞へのリンク
授業で、大阪弁の話をしていただけにジャストタイミング(略してJT)だと。まぁ最初はそのようなカンジです。そして、サビのところ。
「闘う~だろう」
これにMeは感動しました!!!!
まさにそのとおりだと!!!
(まぁ、著作権の関係上一部のみの掲載です。上のリンクをご覧ください)
その曲を高校生が歌っている(工業高校だそうです)ビデオを見ました。
力強さがひしひしと伝わってきます。この曲は本当に今の社会を風刺というかなんといいますか?・・・
まぁそういうことです(爆
さてMeは英検をパスワードを使って、合否結果を手に入れました。
しかも今日は漢検の発表もありました。(受けてません)
音読=5/5
Q&A=19/25
アティチュード=3/3
で合格です!!
やっぱりうれしいね。
昨日の訪問者数 30人でした。感謝!!
このブログは二つのブログランキングに参加しています。
一日ワンクリックの協力をお願いします。なお、左のリンクからでも投票していただけます。
人気blogランキング(現在99位)
J RANK 人気ブログランキング(現在46位)
さてその音楽、先生が毎回一枚詩をくださるのですが、こんかいは、
中島みゆきさんの「ファイト!」という曲です。中島みゆきさんといえばプロジェクトY(あ、違うか。)の有名な曲、地上の星を歌った方です。
歌詞へのリンク
授業で、大阪弁の話をしていただけにジャストタイミング(略してJT)だと。まぁ最初はそのようなカンジです。そして、サビのところ。
「闘う~だろう」
これにMeは感動しました!!!!
まさにそのとおりだと!!!
(まぁ、著作権の関係上一部のみの掲載です。上のリンクをご覧ください)
その曲を高校生が歌っている(工業高校だそうです)ビデオを見ました。
力強さがひしひしと伝わってきます。この曲は本当に今の社会を風刺というかなんといいますか?・・・
まぁそういうことです(爆
さてMeは英検をパスワードを使って、合否結果を手に入れました。
しかも今日は漢検の発表もありました。(受けてません)
音読=5/5
Q&A=19/25
アティチュード=3/3
で合格です!!
やっぱりうれしいね。
昨日の訪問者数 30人でした。感謝!!
このブログは二つのブログランキングに参加しています。
一日ワンクリックの協力をお願いします。なお、左のリンクからでも投票していただけます。
人気blogランキング(現在99位)
J RANK 人気ブログランキング(現在46位)