goo blog サービス終了のお知らせ 

センター入試まであと1077日

更新終了しました。
次期ブログに移動・お気に入りの変更おねがいします。↓

明日の中日落合監督への反応(連続更新ストップ)

2007-11-01 22:06:31 | ささやき
中日ドラゴンズが日本一となりました。
来年は阪神タイガースがとりかしますので、よろしく。



どうもMeです。

2日も更新してませんでした。おかげでランキングがwww

それにしても火曜日は謎すぎました。

過去問というのは実力テスト数学です。100分。
つかれます。


そのテストが71点でした。本来は今日二回目をしようと思っていたのですが。

でもある男によってそれは阻止された


山井大介


そう、2007年日本シリーズ第5戦、中日ドラゴンズの先発の男。


彼は・・・

もうこれ以上いう必要はないのだろうか。


ともかく、明日の落合監督への反応が楽しみだ。





昨日の訪問者数 35人でした。感謝!!

人気blogランキング(現在110位)
J RANK 人気ブログランキング(現在38位)

第二の大台(14日連続更新)

2007-10-29 23:08:12 | ささやき
昨日の訪問者数 118人でした。感謝!!

人気blogランキング(現在89位)
J RANK 人気ブログランキング(現在31位)



携帯速報でお伝えしたとおり、


ついに



20000アクセスを達成しました!!!



カウンタのない中、正確な情報を流しているのか、とか思われそうなのですが、正確な数値を流しております。


(gooはカウンタなども含め、ブログペットとかも設置できないのです、無料版だと)


ちなみに1日あたりに換算すると77.1人/日だそうです。前回公表時よりすこしあがったのですが、少しあげるのって大変なんですよww

また近いうちに特集記事でも出そうかと。(アクセス数について)


ちなみにセンター試験までに100000アクセスを達成するという目標は、大きく無理な気がします。(注:6月24日の記事参照)

でも、挑戦しなければ始まらないんですよね、何事も。


バックを変えときます。それでは。

オッパッピー(13日連続更新)

2007-10-28 13:57:27 | ささやき
太平洋は今日も平和です



どうもMeです。

昨日時点でアクセスが19920です。

まもなく20000アクセスです。
今日、もしくは明日で達成するのではないかと思われます。

日本シリーズはまず日ハムが先勝です。
ダルビッシュがかなりよかったですね。川上もすばらしかったですが、やっぱり一回に打たれたのが痛すぎましたね。


松坂も今日は投げてましたし、打ってましたね。2点タイムリー。

さすが横浜高校出身だ。

来年の春はどこの高校が優勝するのだろうか?




昨日の訪問者数 70人でした。感謝!!

人気blogランキング(現在85位)
J RANK 人気ブログランキング(現在27位)

Downtownえぐりだそう(12日連続更新)

2007-10-27 19:36:24 | ささやき
今日のMusicFairで歌ってた

Downtownって曲だが、

Downtownへくりだそうがそう聞こえる。


どうも。

今日からプロ野球日本シリーズが始まりました。
いきなりセギ砲炸裂したようですが・・・

お互いエースぶつけてるから、1試合目は両チームとも負けられないですね。
中日はCS無敗できているので勢いで押し切れるか、というところですね。


さてさて

今日も雨だったのですが、すごく降るんですよ。靴ビッショビショ。

もういやです、雨は。


あくなき挑戦って あくなしの連体形「あくなき」+名詞「挑戦」なんだろうか、と思った今日この頃。

そういうような古典文法を使った言葉ってたくさんありますよね。

例挙げてって言われても出てきませんが。



昨日の訪問者数 96人でした。感謝!!

人気blogランキング(現在86位)
J RANK 人気ブログランキング(現在28位)

どとうってかけるようになりました?(7日連続更新)

2007-10-22 21:23:54 | ささやき
怒涛の6日連続100アクセス!

どうもMeです。

今日の朝の会話
M「今日は赤靴下の試合で松坂diceKがなげるらしいな。」
Y(友人)「あいつは不調と好調の波が大きすぎるから」
M「まぁ、たしかに。」
Y「なんか今日負けそうだな」


DiceK「ざまぁぁぁあぁみろwwwwwwwwww」


えー、レッドソックスが勝ちました。彼ならやってくれると思っていたさ、きっと。

稼頭男vsDiceK か。なかなか見所があるな。

まぁ、松坂だけでもないですよ。今年は岡島が非常にいい働きをしたとおもう。



それはそうと今日は避難訓練があったのですが、救助袋からおちる。(垂直式ww)


もう、笑い事ではすまされないwwwww(←笑ってるww

1時間目終わって担任の先生が「今日体操服もってきた?」と聞く。何も聞いていなかったので「とうぜん、もってきてませんが、なにか?」とたずねるとアチャーという感じで「言うの忘れとった葉ww」



殺 す 気 か
注)体操服でやらないと死ぬ、ということはありません。


3限の前

先「部活のユニフォームとかあるでしょ?」

先生、それはできません

3限

先「今日はまぁ、ご存知のとおり火災があるかもしれません。」

-----会場がざわつく-----

先「は~い、黙れ~」
先「まぁ、避難階段がありますが、さび付いてて危ないので普通の階段から降りましょう」

-----会場がざわつく-----

先「は~い、黙れ~」

放送「緊急放送、緊急放送、大規模地震発生、大規模地震発生。すぐに安全確保行動をとるように。地震が収まっても火災の有無を確認するため、生徒諸君はその場にいるように」


ミュウツーの逆襲を見ているのでまた今度・・・

昨日の訪問者数 134人でした。感謝!!

人気blogランキング(現在86位)
J RANK 人気ブログランキング(現在12位)

どとうってかけます?(6日連続更新)

2007-10-21 11:15:35 | ささやき
怒涛の5日連続100アクセス達成


どうも。

おかげで昨日時点のアクセス総数は19329となりました。

まもなく20000アクセスを達成するわけです。

前回は134日目で10000アクセスですので、

次の10000アクセスは(当然ながら)それより速いペースで達成できそうです。

明日でテストも終わり、部活再開。でもその次の日は遠足ww


まぁ、避難訓練もありますし、避難袋で落ちるみたいですし。

まぁ、30点以下には落ちないようにしたいとおもいますw



昨日の訪問者数 159人でした。感謝!!

人気blogランキング(現在101位)
J RANK 人気ブログランキング(現在14位)

嘘だっよ!(3日連続更新)

2007-10-18 13:55:59 | ささやき
ふぃぎゅ@ひぐらしにはまっているMeです。

テンポがいいよね。

えーオタとか言わんといて。
ニコニコの時報を調べていたら見つかっただけですよ。

ニコニコで見ると字幕がいい感じに入るんですよ。これがまた。

そんなのはいいんですよ。

これから図書館で学習しようかと思っています。

でもやる気がでない。

やる気の素とかほしいな・・・

味の素たのむwwww

まぁ、明日のテストは一番やばい1日になりそうです。


昨日の訪問者数 130人でした。感謝!!

人気blogランキング(現在101位)
J RANK 人気ブログランキング(現在16位)

この世界に存在しない物(連続更新ストップ)

2007-10-16 17:57:17 | ささやき
やっほ~テスト1日前です。

どうもMeです。

現社テスト前日恒例企画とでもいきましょうか。

携帯電話
インターネット
IT
原子力発電
バイオテクノロジー
遺伝子
産業革命
シュンペーター
利潤
地球環境
地球温暖化
オゾン層
クローン
延命治療
プライバシー

物質代謝
自給的
商品
市場
紙幣
社会的分業
所得
生産手段
サービス
私有財産
利潤
家計
税金
循環
単純
拡大
労働者
マルクス
公有
ケインズ
混合
法人
有限会社
設備投資
株主
株主総会
分離
利益
蓄積
買収
寡占
財閥
持ち合い
六大企業集団
不良債権
金融
薬害
リストラクチャクリング
メセナ
フィランソロピー
コーポレート・ガバナンス
株主代表
市場
市場機構
完全自由競争市場
利潤
均衡価格
下がる
上がる
供給
需要
自動調節機能
見えざる手
通貨
中央銀行
マネーサプライ
上昇
インフレーション
デフレーション
デフレ・スパイラル
物価
消費者物価指数
内外価格差
上昇
下落
蓄積
集中
寡占
独占価格
管理価格
プライス・リーダー
下方硬直性
非価格
協定
トラスト
コンツェルン
市場の失敗
外部経済
外部不経済
公共財
独占禁止
公正取引委員会
通貨
交換手段
兌換
世界恐慌
管理通貨
直接金融
間接金融
自己資本
他人資本
信用創造
発券銀行
銀行の銀行
公定歩合
公開市場
預金準備率
マネーサプライ
国家財政
地方財政
予算
国会
公債
国債費
一般会計
特別会計
財政投融資
税金
公共サービス
公共財
所得の再分配
累進課税
ビルト・イン・スタビライザー
伸縮的財政政策
金融政策
国税
直接税
間接税
消費課税
累進課税
シャウプ
直間比率
消費税

垂直的公平
水平的公平
国債
赤字国債
財政法
硬直化
インフレーション
国債依存度
財政構造改革法
フロー
国内総生産
ストック
GNI
中間生産物
固定資本消耗分
間接税
補助金
三面等価
生産国民所得
分配国民所得
支出国民所得
国内
国内純福祉
経済成長
名目
実質
好況
後退期
恐慌
不況
回復
ジュグラー
GHQ
持株会社
自作農
所得水準
石炭
傾斜生産
復興金融金庫
経済安定九原則
ドッジ・ライン
固定為替相場制
価格
特需
経済成長率
エネルギー
設備投資
貯蓄率
減量経営
バブル
赤字国債
スーパーマーケット
情報
マスコミ
ネットビジネス
オートメーション化
使い捨て
廃棄物
第二次
第三次
耐久消費財
サービス
ソフト
ソフト化サービス化
グローバル化
石油危機
石油輸出国機構
総需要抑制
スタグフレーション
赤字国債
貿易摩擦
内需拡大
プラザ合意
バブル経済
不良債権
リストラクチャクリング
金融の自由化
ビッグバン
グローバル
預金保険
国債依存度
硬直化


注:手打ちです


まぁこんなところでしょう。
現社は今回一番時間をかけている教科なだけに、いい点を取りたいですね。
後は講読とOC。
まぁ、死なない程度にがんばります。



昨日の訪問者数 24人でした。感謝!!

人気blogランキング(現在124位)
J RANK 人気ブログランキング(現在25位)


NNN臨時速報がトラウマ(2日連続更新)

2007-10-12 21:57:46 | ささやき
今度この動画を友人に見せてあげようかとおもっているMeです。
Meも悪。


SHARP先生いやシャウプ(税制勧告の)先生、いや・・・


ようするにSHから始まる名前の先生なんですよ。(し)

かれの授業のクラスウラヤマシス

ということで、
今日は理科総合Aの補習にいってきたのだが(希望者)

わかりやすぐる。


感動。

シャープ先生ありがとう。

テスト勉強をがんばろう。

テスト5日前。


昨日の訪問者数 53人でした。感謝!!

人気blogランキング(現在143位)
J RANK 人気ブログランキング(現在43位)

切(連続更新ストップ)

2007-10-11 22:27:48 | ささやき
テスト前だというのに、テレビかじりむしw

どうもMeです。

テスト6日前です、ですが、自主練を1時間やりましたよ。

それにしても、テレビにかじっていたのは、切腹がかかった試合が放映されるからですよ。

そう、内藤氏と亀田氏の一戦。


いろんな意味で内藤氏に勝ってほしかったね。途中経過がだんだん差がついて、もしかして、と思ったら、最後は結構差がついた。

あんまりルールとか詳しくないので、1点の減点とか、もしかしたらすごいんじゃないか・・・とか。

でもFINALでは亀田氏も3点減点されてましたね。

まぁ

言い逃れるんでしょうかね<切腹

ほかにも、嵐の番組をみてました。あの番組は毎回楽しみにしているんですが、なんか毎回全部みれないんですよね。今回もやっぱり・・・


テス勉しようかな・・・




昨日の訪問者数 61人でした。感謝!!

人気blogランキング(現在166位)
J RANK 人気ブログランキング(現在42位)