goo blog サービス終了のお知らせ 

てくてく♪花・雑貨 からんどりえのブログ(大阪府四條畷市)

からんどりえの日々の出来事や
情報をお届けしていきます♪♪

冬に向けて。

2011-11-05 | 花(鉢)

 大阪は雨が降っています。4時頃から外は真っ暗です。

今日はご注文頂いてる花苗の仕入れに向かいました。

四條畷市の里親(公園・駅などにボランティアで花を植える活動)の為の
お花です。ハボタンとジュリアンのご注文でした。

180株!少し大きい苗だったので車にはこの通りw
八百屋さんのキャベツのよう(笑)

真ん中の席と助手席にまで! 

 芝桜とシクラメンも入れました。
カワイイ「いちごちゃん」という四季咲きイチゴも再入荷です☆

お花がローズ色で珍しいですよ。

 

お花屋だけでなく、年末に向けていろんな準備が進んでいるようです。 

クリスマス&お正月バージョンのお知らせは・・・Go!

 お友達と。。。。もちろんお一人でもOKです。
 お子様連れも大歓迎ですよ。 

 

 

blogram投票ボタン   ブログランキングに参加中です♪   
  気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

花・雑貨 からんどりえ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入荷したよ!

2011-10-23 | 花(鉢)

こんにちは!暑いですね~蒸し暑い。

夜になってようやく秋らしさを感じますがお昼はまだ暑いです。
今日はそんな中、苗の仕入れへ。。。

今から植えて頂いて春先まで楽しめるお花を入れて来ました。
ビオラ・ストックを始め、金魚草・デージー・ブッキカム・・・などなど。

一緒に植えるとグンとよくなるグリーン達もそろっています!!

是非ご来店下さい。

 

 

残念ながら画像が・・・・

そうなんです。ケイタイをiPhoneに替えたのですが、ブログにUpできず
苦戦しています(泣)
使い方もわからず、ヤキモキしております。

もしかしたら、ブログを他のサイトに替えるかもしれません。
早くこなしたいです!! iPhone★

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人ホーム!

2011-10-16 | 花(鉢)

先日の木曜日。老人ホームの新規OPENの為、施設内に飾る
植物を納品してきました。


背の高い観葉植物と寄せ植え☆

施設の入口に!

  1F
アレカヤシ・パキラ

 

 2F
アレカヤシ・レフレクサ

気持ちいい施設でした。グリーンを置くと気分も良くなりますね~

 

本日メルマガ発行日!! 無料です GO!

 

blogram投票ボタン   ブログランキングに参加中です♪   
  気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

花・雑貨 からんどりえ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脇役?!

2011-10-05 | 花(鉢)

 

 今日は一日雨になりましたね。
涼しくなってようやくお庭も触りやすくなりました!

秋のお花も入荷していますが、オススメは脇役のようなグリーン達。

実は脇役のようで このグリーン達で出来上がりの雰囲気が全然違います!

いくつかご紹介!
 ロータス クレティクス

珍しい品種です!
ロータス ブリムストーンとはまた違う表情。
銀葉で細かい葉っぱがカワイイです。


草丈 30cm~50cm
日当たりの良い場所に!お花は白。開花時期は春~です。

過湿を嫌うので乾かし気味に。耐寒性・耐暑性に優れています。

ルブス クラシック

☆オススメ☆新品種 今期最終出荷!

寒くなると、キレイな葉色になる、ユニークな植物。
主役、脇役どちらにも使えるアイテムです。
日向はもちろん、半日陰、室内でも育ちます。
鉢植え、庭植え、グラウンドカバーとして一年中楽しめます。
病害虫もなく非常に丈夫なツル性植物です。ガーデニングや
家庭園芸、庭つくりにピッタリです。ベランダガーデニングにも
向いているのでお庭がなくても楽しめます!!

好きな長さでピンチして下さい。

紅葉とのグラデーションがステキです。

 

斑入りノボタン ジブラルタル

斑入りのシコンノボタンです。
花色はコートダジュールと比べて青みの強い色合いの花が特徴です。

一年を通して日当たりの良い場所で育てます。

水切れ注意です!真冬は10日に1回、土が湿る程度の水やりでかまいません。
下の方の葉はどうしても落ちてしまいますが、春に芽が出るので大丈夫です。

 いろんなグリーンを入荷しています。ぜひお試し下さい☆

 

blogram投票ボタン   ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

花・雑貨 からんどりえ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋花壇!

2011-09-28 | 花(鉢)

涼しくはなってきたものの、まだ冬のお花は早いデスよ。

来週くらいにはようやく「暑さ」からは解放されそうですが。

毎年早い方は夏のお花が終わりを迎えるこの季節に
次のお花を冬~春物に替えられます。

パンジーやビオラ。冬のお花です。

これ、今の時期に問い合わせ多いですがちょっと待った方がいいですよ。
暑いうちの苗は弱いです!!

冷たい気候になって苗がしっかりしたものを買うといいですよ。
すると春になった時、花の状態が全然違います!

暑いうちの苗は間延びして どこか弱々しく春になっても元気がなかったりします。

一番オススメは11月に入ってから。

ちょっと先ですが我慢していただいて、今は秋のお花で花壇を作りましょ~

ナデシコ テルスター

お花が咲かなくなっても、また春頃から花芽が出てくるので
捨てずに!!地植えにしておくと気候が合えば何度も咲きます☆

バーベナ

可愛い、鞠のような花。

キバナコスモス

何度も切り戻してツボミをつけてあげましょう!!

アキランサス

赤と黄色の葉っぱ。

 

気持ちイイお天気の日にガーデニングしましょ~~~です♪

 

 

 

 

blogram投票ボタン   ブログランキングに参加中です♪   
  気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

花・雑貨 からんどりえ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉は人気です。

2011-08-24 | 花(鉢)

 

可愛い多肉植物 入荷しました!!

多肉植物はコレクションしてる方や育てられてる方が多く
プレゼントにもよく使われています。

男性も多肉植物の魅力をしってハマった方も多いのでは!!
サボテンや多肉植物は男性の方がスキかもしれませんね。

流木や壁掛けになったものはお値段もしたりしますが、
これは手に乗るほどのコンパクトなもの!

580円です☆ お値段もコンパクト!

3~4種類が寄せ植えされています。



どうですか?

 

 

週末からはフラワーレッスン“カラーサンドを使った観葉植物の寄せ植え
が始まります!! お席残りわずかです。 

 

blogram投票ボタン   ブログランキングに参加中です♪   
  気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

 花・雑貨 からんどりえ   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンを飾ろう!

2011-07-05 | 花(鉢)

 

昨日の晩は雨がドッサリ降ってちょっと寝やすかったかな??
皆さんどうでしたか??

ゴーヤも無事だったし!  スクスク育ってます☆

今晩も大阪は涼しいです。今、雨が降りました。
あ、地震もありました。みなさん。お気をつけ下さい。




今日は、ミニサイズの観葉植物が入ってましたよ!!

いろんな種類があります。

サンスベリア。カポック。アロカシア。クワズイモ。パキラ。
ガジュマル。グズマニア。シンゴニューム・・・

まだまだ、いろいろ。

 

サボテンの小さいコも居ますよ。

ぜひぜひ夏場のインテリアにお使いください☆

笹の葉は残りわずかです。
7(木)は、お休みなので明日で販売終了です。お待ちしてま~す☆

 

【今月のレッスンのお知らせ】 ~貝殻リース~

  お部屋の中を涼しく演出! 
  貝殻や夏のアイテムを使ってリース作りをします。
   
  夏のプレゼントにも使っていただけますね。
    
 
  7/23(土)・24(日)・25(月)・26(火)の4日間

 

blogram投票ボタン   ブログランキングに参加中です♪   
 気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

 BLOGの右の欄に Twitter 設置しました!!!
以前も設置してましたが、お花の情報やお店の情報をもっと
知っていただきたいのでパワーUP して帰ってきました~~~☆

なので Twitter登録されてない方でも、カランのブツブツ言ってる呟きを
観れるというわけです!
BLOGには書いていない小さな情報も見逃せませんよ~~☆
新商品やお得な情報もガンガン載せていくので、こまめにチェックしてください。

よく呟くなぁ~~(しゃべるなぁ~~)とか言わないでね(笑)

もちろん、Twitterされてる方、初めてみようかなって方の
フォローもお待ちしております
お客様との交流の場にも出来れば嬉しいのでドンドン絡んできてください

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぱい。

2011-06-24 | 花(鉢)

ついに、冷房を!!!

といっても、温度設定はグンと高め。

これって、窒息しそうになる。ぬるい空気が溜まって・・・・
皆さん大丈夫??

 

またステキなお花に出会いました!!

 

多肉植物。お花がいっぱい付いています☆

多肉植物だから葉っぱをちぎって土に埋めて・・・
ドンドン増やせるよ!!

 

 

お花たっぷりのローズマリー☆

香りもいいよ~~。

 

明日も暑さを乗り切ろう!!!

 

 

 

来月のレッスンはサマーリース(貝殻を使って)デス。 花・雑貨 からんどりえ 

 

blogram投票ボタン   ブログランキングに参加中です♪   
  気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べられちゃうよ!

2011-06-14 | 花(鉢)

いろんな観葉植物が入荷してウキウキしているカランです!

動きも速いのでお見逃しなく!!


今日は食虫植物。

本場に行くと大きくてグロテスクだから、こわい!
けどコレはカワイイよ。いつもより更に小さいサイズだから~~ 

 

【ハエトリソウ】

カプッと食べられちゃうよ~~

おそらく一番有名な食虫植物。
日本ではハエトリグサとかハエジゴク、それに学名のままディオネアとも
呼ばれたりしています。

トゲトゲのある捕虫葉が瞬時に閉じて虫を捕らえ、消化液を出して次第に
虫を消化するその様子は、見事としかいいようがありません。
熱帯の植物と思われがちですが、自生地はアメリカのノースカロライナ州、
サウスカロライナ州で最近はフロリダ州でも見つかっており、日本と同じような
温帯の湿地に生息する小さな植物です。

 7~8月の間は涼しい場所に置き、日に当てるのは朝のうちにしましょう!!

 

【ウツボカズラ(ネペンテス)】

今回のは小指サイズ!カワイイよ。

ウツボカズラの捕虫器は、壺のような形で、いわゆる落とし穴式で虫を捕らえる
ようになっています。その形は種類によってさまざま。

袋の形は楕円形、ヒョウタン型、ラッパ状のものなど。ウツボカズラは約70種
以上があり、現在も新種が発見されている。

新種で発見されたものは直径が約30センチほどあり、ネズミなどの小動物も
すっぽりと入るという。

うぅ~~コワい。

 

どちらも熱帯植物なので苔は湿らし気味に。

肥料はいらないそうです。虫も与えなくてよいです(笑)

 

 

 

6/19(日) 父の日ギフト 「お菓子とお花のセット」 

blogram投票ボタン   ブログランキングに参加中です♪   
  気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

   花・雑貨 からんどりえ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズルズル。

2011-06-04 | 花(鉢)

昨日今日とBirthday(チバさん・フジケンさん)が802(←ラジオね)に
来てて興奮気味のカランです。

もうすぐアルバムも出るし。
ツアーもあるしワクワク♪

でもでも、今朝発売のクアトロ(7月の)のチケット・・・・全滅。行けない。。。

秋のツアーは必ず!!

 

 

しかし 暑い。

こう毎日 気温が上がったり下がったりすると疲れますね。

昨日は午前と午後でお庭づくり!あっつかったし、ハチが居た。

ブ~ンブ~ンって。頭のまわりを・・・・こわ。

 

でも、これからもっと暑くなるし植え替えるなら今!
例年に比べたら全体的に遅いです。
お庭の依頼も苗の動きもスロ~ペース。

寒い日が多かったりで、植え替えずにずっとそのままとか。
まだパンジーやビオラが植わってる。

可愛そうだから咲いてるうちは楽しんでもらいたいけど
そろそろ虫がね。 暑くなると注意ですよ!


ただいま、人気のコ達!!

 

【オーストラリアンブルーベル】
小さいベルのようなお花。秋には赤い実がつくんだって!

  【カスミ草 “ジプシーローズ”】
  別名ベビーズブレス (赤ちゃんの吐息) かわいい!!

 

  【アジュガ】
  葉色がキレイ☆ グランドカバーとして使えます。

     【ストロベリーフィールド】
     切花でも出回ってますよ!センニチコウです。

 

来週、また雨みたいなんで。そろそろね。

 

 

 

6/19(日) 父の日ギフト 「お菓子とお花のセット」 

blogram投票ボタン   ブログランキングに参加中です♪   
 気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

   花・雑貨 からんどりえ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする