姪っ子と、散歩。
ルンルン♪
公園に行ったあと、ローソンに行きました。
そこで買ったアレが!!!!!
なんと!!!!!
(続く) . . . Read more
おんがくかい けんばんハーモニカ
するから おと きいたり 見たりしてね。
見たよ。
とっても、上手でした。
オペレッタ・・セリフを言いながら、演奏も。
子供は、器用ですね。
6歳になると、けんばんハーモニカ(私世代の、ピアニカ)もできるんですね。
感動!
姪っ子mちゃん 1年生 . . . Read more
絵の具みたい。
楽しそうに、次から次に、グミを作っていました。
美味しいと、完食!
グミ・・子供って、好きですよね。
私は、ほとんど食べた記憶がありません。
帰り際に、「ちえちゃん、頼むわ、おねがい!」と言われました。
ピノに、名前を書いて、保存しておいてほしいと。
食べ物の恨みは、怖いですから。
はい、かしこまりました~!
姪っ子mちゃん1年生 . . . Read more
映画に行くと撮るのが恒例になりつつあります。(笑)
今日は、姪っ子に0755に起こされました。
(私)「もう少し寝てもいい?」
(姪)「アカン!ちえちゃんは、おこさないと12時まで寝てるでしょ。夜まで寝てるかもしれないわ。」
当たってるし・・・(;´д`)
ポテトチップスを食べていた姪っ子に、少し頂戴とお願いしたら、断られました。しばらくすると、
(姪)「ちえちゃん、カスならあげるけど . . . Read more
姪っ子の運動会でした。
招待状をくれました。
私に渡したかったそうです。
そんなん言われたら、惚れてまうやろ~~~!!!!!
小学校に入って最初の運動会。
一生懸命に走って踊って応援して。
上級生や先生の言うことを守って。
大きくなった、成長したと感動する一日でした。
保護者参加のコーナーも。
姪っ子が運動場から手招きするので、参加してきました。
一緒に「365歩のマーチ」に合わせ . . . Read more
昨夜、お泊まりの姪っ子。
今朝は、姪っ子に7時に起こされました。
「起きたら起こしてって言ったやん!!」
たしかにお願いしたけど、8時くらいかな~って思うやんっ。(^^;)
そんなこんなで早起きした私。
インドアだと私の睡魔が容赦ないので、11時頃から姪っ子と公園へ行ってきました。
いや~、子供の成長は早いです。
うんていも、スイスイ!
木登りも、毎日、学校でしてるらし . . . Read more
姪っ子の新体操クラブの西日本大会を見に行ってきました。
JRは、ユニバーサルスタジオジャパンに行く人々に紛れながら、
バスもなんとかクリアして、舞洲アリーナへ。
いい天気で、なんだか楽しくなります。
小学生低学年の部にエントリーした姪っ子。
真新しい黄色のレオタードに身を包み、髪の毛はアップして。
とってもプリチーでした。
開会式を経て、すぐに出番を迎えた姪っ子。
動きが大きくて、ピシッと決 . . . Read more
姪っ子と一緒に作りました。
右は姪っ子作、左は私。
顔を書いてたら、なんかクレヨンしんちゃんみたいになったので、織り姫の冠を幼稚園児の帽子にして1人で楽しんでたら、姪っ子にシラーっとした目(→・・リアルに、こんな感じ)で見られ、即却下。
姪っ子は、黙ったまま、私が糊付けした帽子をキレイに剥がし、冠に変更していました。(コワっ)
我が家のドアで、仲良く手をつないでおります。
ふふふ。 . . . Read more
【意味】
大笑いしながらも撃沈した一言。
つい最近、自分でも驚いたことがありました。
携帯電話が無いな~と、家中を探してたら、
なんと!
自分の耳に携帯電話をあてながら、携帯電話を探していた!
だってぇ~、普段あんまり電話を使わないしぃ~。。
(;¬_¬)ジー
たまたま留守電を聞いて考え事してたら、つい・・・
○| ̄|_
・・・・・という失敗談を、6歳の姪っ子に話し . . . Read more