灯りを消す前に

日常で感じたことや、好きな歌手、ラーメンズ、好きな映画・俳優についてのんびり書いていこうと思います☆

泣き…

2007-12-28 21:02:56 | ラーメンズ
最近忙しくてパソコンにさわっていなかくていろいろ情報が遅いんですが…
まず、27日にあった、Twinkle Fes行けなかったんですがそれについてのコメントがUPされていました行きたかった~
そこに小林さんの今年を振り返ってコメントをしていたんですが、今年のTEXTで怪我をしていたことは知っていたんですが、まさか半月板損傷して車椅子生活を送っていたなんて…もう治っているみたいですがなんだかショックでした。KKPを見たとき(まだ感想書いてなかったですね)は特になんにも感じなかったので余計にびっくり…

来年は「SymmetryS」からスタート、Fantastic Plastic Machineと一緒に出すそうです楽しみ
あと「Potsunen」もあるみたいです行けるかな~行きたいな~


久しぶりです…

2007-12-24 18:12:06 | Weblog
今日はイヴですね~特に予定はなかったのですが、模型の材料を買いに出掛けたらすごい人…疲れましたf^_^;

話は変わりますが、昨日は山崎さんのBirthdayです!!昨日Liveの千秋楽の打ち上げをかねてパーティーをしたらしいです☆
昨日Live行った人めちゃうらやましいです!!
あっあと今日山崎さんのサイトからメールがきたんですが、とても山崎さんらしかったです♪♪

疲れた…

2007-12-21 09:21:33 | Weblog
朝からですがf^_^;今卒業製作を作っています(^-^)昨日ゼミ内で発表だったので大体の形は出来てるんですがまだまだ細かいところが出来てません(>_<)

うれしいことたくさんあったのですがまだかけなさそうです(>_<)

最悪…

2007-12-18 14:27:36 | Weblog
今学校向かう途中でタンブラーの蓋が空いていてかばんの中が悲惨な状況に…(-.-;)
とりあえずタオルで応急処置して乗換の駅のトイレで水で多少拭きましたが…かばんの中に入っていたノートとかがコーヒーでフニャフニャに…
待ち時間10分くらいあったんですが電車は行ってしまうし(:_;)
やっちゃいました(:_;)

嬉しい!!

2007-12-14 20:03:32 | 三上博史
スペシャルドラマ出演決定!だそうです
「プロポーズ大作戦」が好評だったからスペシャルドラマになるそうで…楽しみです出演者前と同じなんでしょうか?この前の続き??それとも他の人が主役でしょうか?
プロポーズ大作戦が再放送されているのはこのためだったんですね~

月とキャベツ(ネタバレあり)

2007-12-10 21:09:36 | Weblog
昨日、23時過ぎから(たぶん0時近かったと思うんですが…)2度目の「月とキャベツ」を見ました♪

山崎さん若い~!!かっこいい~!!山崎さんの曲満載~!!っというのが最初見始めた時の感想なんですが(ストーリーに関係ないですが(>_<))ストーリーは純愛って感じで、今好きな人もいるんじゃないかなぁって思いました♪


ただ!!ラストは…最後で彼女に消えてほしかったですf^_^;流れ的に…
最後気持ちの整理をして、山崎さんの役の花火が彼女のためな歌を歌ってるときにまた彼女が現れて、歌にあわせて踊って、終わったときに微笑みあって…って感じで終わるんですが、「どうなるの?!」って感じで…f^_^;
曖昧で終わる感じも好きですが、この映画は彼女が微笑みあってからすぅっと消えてほしかったです(>_<)
けっしてこの映画が嫌いな訳ではなく、好きだからこその感想なんですが…どうでしょうか??

初めて…

2007-12-09 20:17:21 | Weblog
今ラジオのB'z特集を聞いているんですが…B'zの曲を聞いて初めて泣きました(:_;)
しんみりしたこととかはあったんですがいつも稲葉さんの声に聞き惚れてて…
「永遠の翼」だったんですが違うことをしていたんですが、なんか曲の歌詞を思ったら自然に涙がでてきてしまいました(:_;)

最近…

2007-12-08 02:10:57 | Weblog
なかなか家でパソコンさわれてません(>_<)
卒業製作を作っています~なかなか進まなくてやっと模型作りに入ったのですが…なんだか難航中です(-.-;)

今日は朝からバイトなのでもう寝ます…

今のお気に入り☆

2007-12-05 20:55:57 | Weblog
パッケージに惹かれて買ったんですが…使ってみると予想以上にハチミツの香りでした…f^_^;でもなんだか唇にいいみたい♪愛用中です♪♪

最高!!(ネタバレあり)

2007-12-01 22:57:44 | 山崎まさよし
昨日のライブ、楽しかったです~
最初っから山崎さんのりのりで、最初っから立ってました
しか~し!!山崎さんが「まぁ座ってください」と言われみんな座ったらこんどは皆なかなか立ち上がらない!!
内心ちょっと「なんで?!」って思ってました「いやこれは英語曲だしすこしバラードっぽいし…」と思いつつ、「この曲は皆立つっしょ?」と思ってもなかなか立ち上がらない(笑)
山崎さんの持ち歌になったらやっと皆そわそわして立ち上がりました(笑)
なんだか山崎さんも「何でだ?!」って感じに見えました(笑)
いや、私がそう感じただけかもしれませんが…

いちばん最初にジュリーの「ストリッパー」が…!!
私は知らない曲だったのですがファンの方のサイトで知りました
でもかっこよかったです~ジェリー風の帽子も素敵でした
あと自分の持ち歌を交えながら少し短くしつつドミノまで一気にいき、(Sweet Memories素敵でした
あとは素敵な「あの鐘を鳴らすのはあなた」が!!少しものまねしてました・笑)
問題の座ってください発言へ(笑)そこからはバラードが4曲続き(私の大好きな曲「レイトショウへようこそ」をやってくれました!立ってのって聴きたかったでも聴けてよかったです
「週末には食事へしよう」へ続いて皆そわそわして立ち上がりました(笑)
あとはずっと立ってました

途中コントが!!コントはゲンタさんが「カバーとものまねの違いとは?」という疑問に山崎さんが「ものまねは癖とかも真似しなきゃいけないけどカバーは尊敬をしつつ自分のフィルターを通して表現するんだ」といい(ゲンタさん以外納得)しかしゲンタさんの「いや解らない」というふりに山崎さんがルパン三世の物まねとカバーを・・・今度はわかりにくかったです(笑)そこでお客さんから「スガシカオ」というリクエストに答えスガシカオを…!!今度はキタローさんの「スキマスイッチ!」というふりに今度は「全力中年」(!)というカバー(?)を…たしか歌詞は…詳しいことは覚えてないんですが加齢臭ってのには笑えました(笑)すごくうまかったです
そしてご当地ソング作りへ…私もアンケートに答えたんですが(名古屋といえば?というアンケートに「名古屋弁」と答えてしまいました…まさかあんな感じになるとは…)使われませんでした
アンケートに答えたほぼそのままで歌詞になるんですね
そのまま歌詞になってたら変ですね
でも作られたご当地ソング、めちゃくちゃまとまってました
「みそ」
名古屋城の
となりでひつまぶし~
かけてみそつけてみそ~
味噌カツ~
なんか足りない気もしますが…こんな感じでしたタイトルがナイスですねんでもって味噌ばっか(笑)

はじめてのチュウ」もテレビで見て以来聴きたかったので感激でした

アンコールも真面目な話(ブルースについて)を話をしてエリック・クラプトンの「Crossroads」へ…締めは「移り変わりの激しい今の音楽業界だけどやっぱり心に響くのはストレートな歌詞だ」という話から「いかれたBaby」へ

今回は山崎さんのギターソロの部分が多く、一緒に行ったギター少女は嬉しそうでしたあと、聴けると思っていなかった「大きな玉ねぎの下で」が山崎さんの弾き語りで聴けて感動しました!!演奏なしで声だけだったときもすごく良かったですあと、「M」ちょっと泣きそうになりました(前書いた愛犬の頭文字が「M」だったのもあたので…あと山崎さんの声が素敵過ぎて・・・)

行けて本当によかったですまた行きたいです~!!
なんだかまとまってないですが気にしないでください~


終わって友達と、前から行きたかった居酒屋へ行き山崎12年水割りを飲んできましたおいしかったです~