エレ片
昨日は
エレ片n名古屋の日でした

朝から楽しみにしていたのに楽しみにしすぎてチケットを家に忘れる始末(笑)1現少し出て2現をサボってとりに帰ったらなんと!3・4休講…サボった意味なし!!

ショックでした

何しに学校に行ったんでしょう

ウノですかね(笑)暇だったので早めに栄に行き新星堂で山崎さんのチラシをもらい昨日発売の三上さんのインタビューが載った雑誌を読み暇だったのでラシックの地下をうろうろしてお茶を飲み本屋さんへ行って、お母さんと合流してご飯を食べました

なんか一気にいってしまいました(笑)そして今日のメインイベントの1つ、
iPodを買ってもらいました

本当はU2モデルの物が欲しくて行ったんですがただ見た目だけで値段が高くなってしまうのは嫌だったので普通のにしました

あとはカバー&充電器を買って完了です

今いじってたんですがどうやってパソコンから曲を移すのかいまいちわからないです

できてるといいなぁ
さて!!待ちに待った
エレ片の会場へ


会場は初めて行く場所だったので(ロフトの中という情報しかなかったです

)少し迷いながら行きました

ついた時には開場していて中に入ったら意外に近くてにんまりでした

しかも通路側

買ったばかりのiPodを見たりアンケートにかけるところを書いたりロビーを見に行ったりして時間をつぶす事30分弱…片桐さんのアナウンスが

もうそろそろかなぁと楽しみにして待っていたらついに始まりました

最初に皆さんで出てきてゆるーく始まりました

名古屋を嫌がる俳優さんがいると片桐さんが言ってたんですが結構歌手とかもそうなんですよね

のりが悪いと言うんですが…確かにそういうところもありますが認められた人(というとえらそうなんですがきっと疑い深いんでしょうね

こいつでのっていいのか

みたいな感じで

)はのりはいいと思います

B'zや山崎さんなんかはそんな感じをうけたことはないですし(この前のウルフルズの時はギャグがすべってましたが・笑)今回もみんなすごくうけていたと思います

話がずれていきましたが1番はじめにやったのがやっつんの占いコーナーでした

3人の中に誰を混ぜるかいいかをやっていました

まぁ結果は…省略させていただきます

長くなるので

まぁいろいろと楽しかったです

また暇な時か気が向いたら詳しく投稿します

今はコントでおなかいっぱいです
片桐さんがのびのびしてましたね

いやもちろん片桐さんと小林さんのなんか仲良さそうな感じが大好きですが

でもたまにはいいですね

しかしやはり小林さんのほうが人気なのでしょうか…小林さんのソロの時は即SOLD AUTで今回は若干余裕が…

やっぱりプレインには勝てないのでしょうか…

はやく小林さんと片桐さんのからみが見たいです