
移動式階段に手すりを設置
今日は某体育館の移動式階段に手すりを設置しました。 確かに手すりが無いので危ないと言...

急な階段を緩やかにするリフォーム
階段が急だと言うことで傾斜を緩やかにするリフォームをしました。 奥行きが一間(いっけん...

屋根のリフォーム3日目
3日目は下屋根の途中まで瓦をめくりました。 やはり大屋根より勾配が緩いからか作業はまだ楽です。 ...

屋根のリフォーム2日目
2日目は大屋根のもう片方の作業です。 2日目は慣れたので手際よく瓦を撤去できました...

屋根のリフォーム
昨日から屋根のリフォームに掛かりました。 昔、当たり前のように使っていた平丸(ひらまる)瓦で葺いてあります。 西側(上の写真)はこんな感じ。 足場を組んでから平丸...

引き違い戸玄関のリフォーム
今日は玄関のリフォームがありました。 縦の格子の桟の留めが外れて湾曲してしまい開け...

思わぬIH交換
施主様からIHクッキングヒーターの電源が入らないという電話が入りました。 時間を見ると...

倉庫の改修
お客様が倉庫を解体しようと思っているということで見積もりをしてみました。 するとこの...

ドアノブの握り玉をレバーに
家のドアノブが固いので握り玉にレバーを取り付けてみました。 ホームセンターで売っていたので試しに取付け。 商品のレバーの部分をバイクのアクセルみたいに回すとドアノブを締めつ...

外壁の塗装
今回は外壁塗装の仕事です。 一見、キレイな感じにも見えますが近付いてみると・・・ ...