
フロア材の劣化(沈み)の修繕
貼ってあるフロアがボコボコと沈むそうです。 下地の垂木は大丈夫そうです。 垂木と垂木...

玄関庇のリフォーム
玄関の庇が傷んでいるようです。 上から見るとハッキリわかりますね。 ここは板金屋さ...

納屋の外部改修工事完了
納屋(離れ)の外装改修工事が完了しました。 上の写真は工事前です。 瓦工事中。↑ 使える...

浴室の手すり等を設置
浴室のカラン等を交換してリフォームしました。 写真はツーハンドルですがサーモ付き混合...

屋外手すりの設置
今日は屋外手すりを設置しました。 ウッドデッキの上り下りにご年輩の方には欠かせないも...

外壁塗装
外壁塗装前です。 近くで見ると雨垂れの黒ずみ跡が目立ちます。 ということで塗り替え...

洗面器を洗面台に
洗面器を取り換えたいと言うことでお客様の洗面脱衣所を拝見しました。 フロアも沈むとこ...

和式トイレを洋式トイレに
ご年輩の方には段々キツくなる和式トイレ。 膝に負担が掛かってきますね。 本来なら床か...

ドアノブの握り玉を即席レバーハンドルにしたけれど・・・
丁度1ヶ月くらい前にドアの握り玉に即席レバーハンドルを取り付けたんですがダメでしたね...

お風呂に閉じこめられた
お風呂のドアノブがバカになってしまってお風呂に閉じこめられていると施主様から電話で救出を求められました。 お風呂に携帯を持って入っていたわけではありません。 身内の方が帰る...