三菱三原病院Blog

三菱三原病院について

巡回検診に行きました。  11.11

2008年11月27日 | 病院だより
今年も行きました、秋の巡回検診、因島の巻。
今を去る2週間も前の話ではありますが11月11日火曜日に行きました。
今回はこの日と翌日の日程で約600人の方が対象です。
寒い日が続いていたのでこの日はどうだろうかと思っていたらやはり寒い日でした。
 ところが皮肉なもので次の日はいい天気でポカポカと小春日和。
誰か行いの悪い人が居たのか、といってもメンバーが変わったのは二人だけ…。
あの人、それともミー?
 さて巡回検診の話。
 いつものとおり7時20分に病院を出発します。
眠いんだ、これが。 でも車を運転しないので関係ないんだけど。
一応は座っていればいいので。
 天気はうすぐもりで肌寒い。
 天気予報を確認して下着を上も下も余分に1枚着込んで行きました。
年寄り臭いと言われたって、何てったって健康が一番。
伊達の薄着なんてできゃあしません。
 因島鉄工さんには順調に車は進んで8時に到着しました。
まずは女性からです。
 9時25分に女性の部は終了しました。  43人です。
ちなみに本日の予定は280人程度。
 45分から男性の部がスタート。
10時5分頃にはドッと来られました。
10時半の段階で71人、午前の部は96人で終了です。
予想よりちょっと少ない。

 設備の紹介その1。  検尿と身長・体重です。
 もう来られないのを確認して昼食へ。
寒いので暖かいものを、とうどんの大盛りを頂きました。
辛子も入れて、ホット・ホット。

 食後に写真をパチリ。  猫がいたので撮りました。
 12時55分に午後の部がスタート。  午後はどっさり来るだろうな~と誰もが予想していたのですが、…。
  
 設備の紹介その2。  視力と血圧計です。
ちなみに私の担当は視力。  200人以上の相手をするとこちらの方が眼が疲れて視力低下。
2時22分:179人
3時15分:227人
4時30分:246人、となりました。

 設備の紹介その3。 採血と腹周りを測ります。
この検査は40歳以上とか、の方で採血をしたりテントに隠れて腹回りの計測を。
ということで比較的スムーズに消化できました。
1時50分から2時15分頃までは結構波が高かったのですが。
なお、この巡回検診は事務職の方は年に1回、有機物等使用の方は年2回の検診が義務付けられています。

 設備の紹介その4。  診察室と聴力計。
ここに医師がおられ問診を実施します。

 最後、心電図車とレントゲン車。
前回まではレントゲン車は遠くにあったので順番待ちを解消する為に先にレントゲンを撮りにいったりしてもまた帰ってこないといけないので大変だったのですが今回は楽。  小さなKAIZENN。
どちらも健診をしている建物の前なので楽チンです。
 午後4時半で受付を終了です。  その前からあまり来られないので終わる準備は着々と。
 本日の業務は無事に終了となりました。
ブッブーと車に乗って帰って5時過ぎに病院に着きました。

<ハチドリの独り言(読書日記)>
 一回こっくり
立川談四楼 新潮社刊 1,400円(税抜き)
またまた落語関連。  この頃落語づいています。
他の本も読んでいない訳ではないのですが…。
立川で分かるとおりあの談志門下です。 一部では落語も出来る作家として有名だそうです。
私は始めて知りました。
 ちなみに昔立川流の独立のきっかけになったのはこの作者が落語協会の真打試験に落ちた事だそうです。
これだけではなくそれまでの積み重ねですがスイッチが入ったというところでしょうか。
 5章からできており、小学生の時の弟の死、真打一年目までのこと、母の死に直面して、そして所属事務所からの独立に到る経緯、終章として弟の死の経験から新作落語を作り、その話が掲載されています。
そのタイトルがこの書名の「一回こっくり」。
う~ん、また涙が出てしまう。
もう泣いてばっかり。  涙腺がユルユル。
 半自伝だと思われます。  この本を読み終わってから数日後中国新聞の書評欄にこの本の紹介が出ていました。
ちょっと文字数は少なかったですけど。

最新の画像もっと見る