ちょっと E オッサン

目指せ日本の正しいオッサン

時間飛行

2006-11-20 21:58:48 | Weblog
いつもブログを拝見させて頂いている心理学研究者さんのお墨付き(笑)と言う事で、「時間飛行」という性格診断プログラムを本気でやってみました。と言うのは口実で、実は、いい年こいて、こう言うのが大好きなんです。

結果は当ってますねえ。占い事は、そう言う気分で見れば、何でも当っているように見えるものとは思っているのですが、当ってるとしか言えない気もして、そう言えば、これって占いじゃなくて判定なんだっけ。

たしかに、私は何でもかんでも首を縦に振るし、その時は何にも考えてません、運動神経で答えてます。(笑)正当化して言うと、やる前から出来ない言い訳を考えたりするのが嫌(言い訳をしている自分が嫌)だと思って、入社してしばらくした頃、何でもかんでも「了解!」をモットーにする事にしたのです。この方が自分にストレスにならなかったのです。が、これもペーペーの頃は良かったのですが、職位が上がるにつれて、このスタイルが病気になる遠因の一つになったとは自覚しています。
10年近く、このスタイルでやってるんで簡単には変われないんですが、最近は運動神経で「出来ません!」と答える事も覚えつつあります。(相変わらず思考回路を使っていない。(笑))

ただ、前世と来世には心当たりは無いですなあ、当たり前か。

■ 総合結果「NO!と言えない日本人」
何でもかんでも首を縦に振ってしまうあなた。気づかないうちに自分の首を絞めていませんか?一度立ち止まって深呼吸して、じっくり考えてから行動に移すくらいの余裕を持ってみては?このままでは典型的な日本人になっちゃいますよ!

■ ジャンル別コメント
〔直感的―論理的〕
思考回路を使っていないのでは!?
論理的思考を徹底排除し、全ての物事を直感でのみ判断するあなた。普通の人より数段勘が鋭いあなたはこれまでもその直感力で生きてきたのでしょう。ですが、この先年を重ねるごとに考えられない人になるかも…くれぐれもご注意を…。

〔楽観的―悲観的〕
気まぐれシンキング
場合によってポジティブな時も、ネガティブな時もあるあなた。まわりからはどう対応したらいいのかわからない、なんて思われているかも。気まぐれなのもほどほどに。面倒くさい人だなんて思われてしまいますよ。

〔自己中―自己犠牲〕
何かと損するタイプ
誰かが行かなくちゃ…そんな時、あなたが行くことになる確率がかなり高いです。都合良く使うことのできる人だと思われており、様々な厄介事を持ち込まれます。しかもそれを断れずに引き受けてしまうあなたの人の好さはある意味表彰物でしょう。

〔私事―仕事〕
仕事も遊びも忘れない
やるべき事はやって、遊ぶ時は遊ぶ。そんなあなたはとてもいいバランスを保っています。仕事もプライベートも充実していることでしょう。それだけに仕事に追われてしまった時のストレスが凄く、自暴自棄になってしまうこともしばしば。

〔モラル―反モラル〕
良くも悪くも…
基本的にはマナーを守る、けれど悪ノリすると守れない。そんなあなた。良くも悪くも普通といったところでしょうか。守るべきところは守る、ふざける時はふざけるときっちりできるようにしましょう。

あなたの前世は「猫」です
あなたの前世は猫です。遊びたかったら遊び、眠くなったら寝る。お腹がすいたらご飯を食べて、また眠くなったら寝る。それは正しく、現代のサラリーマンの夢、スローライフ。まさに自由そのものの人生ならぬ猫生を満喫しました。

あなたの来世は「動物園の園長」です
あなたは来世で動物園の園長になります。親を失ってしまったまだ幼い動物や虐待などをうけていた動物などを引き取るという部分は慈善的で褒められましたが、結局それを動物園で見世物にするという矛盾に動物保護団体から訴えられてしまいます。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の始まり | トップ | 猫なのかも »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mamekichi)
2006-11-21 06:12:48
前世が猫で,来世が動物園長というのは,ちょっと笑えますね(失礼).しかし,猫は,普通は動物園にはいませんねぇ.
私もやってみました。 (milou)
2006-11-21 21:19:32
前世はガリレオ、現世は生徒会長でした。
悩み多き人でいい子らしい。
面白いですよね (bvauzuu)
2006-11-21 23:09:53
だいたい占いでいくと、蠍座のO型の私は、かなりカッコいいキャラクターベースになってしまうのですが、これは違いますよね。
しかし、前世がガリレオとは恐れ入りました。だって私は猫ですから。(笑)

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事