goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと E オッサン

目指せ日本の正しいオッサン

引っ越しました

2025-06-11 22:14:20 | Weblog
amebaブログへの引っ越しが完了しました。
まだまだ分からない機能もあったりしますが取り合えずOKです。

https://ameblo.jp/bvauzuu/

20年間ありがとう

2025-06-08 15:21:00 | Weblog
時代の流れということですね、gooブログが終了するとのことなので、私も2005年3月から20年あまりお世話になってきましたが、引っ越ししようと思います。
引っ越し先はamebaブログにするつもりです。この手のことに苦手意識は無いのですが、よく失敗する私なのでちょっと心配です笑。
それでは、引っ越し先でお会いしましょう。

初めてのchat GPT

2025-06-06 18:42:00 | Weblog
世の中の流行りに遅れること甚だしいですが、今さらながらchat GPTと言うものをスマホに入れてみました。分からないなりに使ってみると、便利もあるけど面白いね笑。カミさん、自分をジブリ風に加工してもらって楽しんでますが、自分がジジイだと言うことに加工された画像を見て驚くばかりです。


カミさんをちょっと細めの可愛らしくジブリ風で加工してもらいました。スマホの壁紙にしてるんだけど、人が見たら変態オタクに見えるんじゃないかと言う気がしてきた…。
特に指示せずにジブリ風に加工してもらうとこうなります、ほんとこりゃひどいな笑。


そう言う自分はマジでジジイ…。


初夏の気持ち良さ

2025-05-29 19:30:00 | Weblog
山陽本線の駅もあり、高速道路のインターもすぐそばにある我が家ですが、けっこうな田舎です。この季節は朝夕ともに観光地ばりの美しい景色が眺められて、わざわざ遠くに行かなくても良いんじゃないと思います。この美しさが若い頃は分からなかったんだよなあ。

朝の通勤路、谷あいの苗を植えたばかりの田んぼがなんとも言えず良い

会社帰りの夕焼け、カレンダーになるんじゃね笑

これも会社帰りの川沿いの道、目で見ると実はこれが一番きれいだった。お日様の明るさが周りが見えるぎりまで落ちて、それぞれが発する色んなものの色が分かる、さいこう。



自転車生活再開

2025-05-20 18:08:00 | サイクリング
前々から気になってたチューブレスタイヤのシーラント補充のために、尾道にあるジャイアントショップまで行って来ました。シーラント補充の方法をネットで調べたりしたんだけど、面倒くさそうで自分でする気がしないのです笑。
首のヘルニアになって以来、距離を走ってなかったから急に100キロ超え走って帰って来れるかしらと、我ながら珍しく心配だったんですが、普通に走れました。良かった、自信が出来たので今週末はとびしま海道に行ってみようかしら。

メンテナンス待ちの間、木陰で待機

うさぎ島で知られる大久野島へのフェリー乗り場、日曜日の14時過ぎでもこの混雑。うさぎはさぞ腹一杯でしょう。

今回は向かい風が強くて帰り道は大変でした、海も波打ってます。

尾道といえば尾道ラーメンでしょ


今度は150コースだな