相模大野と小田急相模原という小田急線の1駅区間を結ぶ系統。小田急線に沿った形の県道51号線を通るルートですが、
1駅区間が長いのでそれなりに需要はあります。
かつては、町田から国立病院にかけていくつかの系統があり、この系統はそのうちのひとつでしたが、
路線再編によってこの系統のみが生き残りました。
かつては中型車ばかりでしたが、現在は大型車ばかり…
【運行ルート】
相模大野駅北口のバス乗り場を出て、ロビーシティ前交差点で左折して県道51号線に入ると、あとは終点まで一直線。
小田急相模原駅手前の交差点を左折して小田急相模原駅のバスロータリーへと…
【運行内容(本数・時間帯・間隔など)】
平日始発~8時台までは約15~20分間隔で、9時台以降は30分間隔。
土曜・休日は15時台までが35分間隔で、16時台以降が40分間隔。
この系統にキャッチフレーズを付けるとするなら…『行幸道路最後の守護神』。
私事で恐縮ですが、県道51号線のことを小さい頃から『行幸道路』と呼んでいたので、『行幸道路』の方がシックリくるんです。
その『行幸道路』ですが、かつては相模大野から町田方面にもバスが走ってましたし、オダサガから相武台前方面にも路線がありましたが、
どちらもすでに廃止…まあ、相武台団地入口交差点から先の相武台前駅方面は相武台団地循環がありますけど。
あと、上にも書いてますが、鉄道のひと駅区間を結び、線路に近いところを走る系統…という点では稀有な存在だと思うんですけど。
上にも書きましたが、町田駅南口(町田ターミナル)から国立相模原病院にかけてはいくつかの系統がありました。
【町90】町田駅南口(町田ターミナル)~相模大野駅~国立相模原病院
|
【大58】相模大野駅(北口)~小田急相模原駅~国立相模原病院
|
【小06】相模大野駅(北口)~小田急相模原駅
|
【小07】小田急相模原駅~国立相模原病院
|
1990年頃は町90・大58系統が中心的存在であるのに対し、小06・小07系統はそれぞれ数本ずつ程度でしたが、
再編により小06系統に一本化されました。
右の時刻表は1990年4月頃の時刻表を再現したものです。
小06に関しては、現在とは比べものにならないくらいの少なさ…国立病院行きの本数の多さは、
いかに国立病院へのニーズが高かったか…ということでしょうが、当時の小田急相模原駅のロータリーの狭さというのも要因のひとつではないかと…
あと、小06が夜遅く(特に平日)に集中しているのは、夜遅くに国立病院まで行く必要性が少ないため、小田急相模原駅で打ち切った…ということでしょう。
|
【右】LED表示になってから、行き先の上に経由地として「豊町」の表記が追加されました。
【右】こちらは小田急相模原駅行き。
【右】旭町停留所に停車している小田急相模原駅行き。
【右】豊町停留所。あんな重たいものをわざわざ動かす人がいるんですね…
【右】相模大野行きとして小田急相模原を出発した貸切兼用の「さ501」。お客さんゼロ…(空気が貸切?)
【参考】小06系統に関するデータ(2013/12/01改正後)
|
往路 (小田急~発) |
復路 (大野発) |
所要時間 |
約8分 |
約7分 |
距離 |
2.74km |
2.54km |
片道現金運賃
|
大人:200円 小児:100円 |
片道IC運賃
|
大人:199円 小児:100円 |
※起点から終点まで
|
|
往路 (小田急~発) |
復路 (大野発) |
|
本数 |
始発 |
最終 |
本数 |
始発 |
最終 |
平日 |
36 |
6:00 |
21:20 |
35 |
6:15 |
21:35 |
土曜 |
25 |
6:30 |
21:00 |
25 |
6:45 |
21:25 |
休日 |
25 |
6:30 |
21:00 |
25 |
6:45 |
21:25 |
|
【参考】小06系統に関するデータ(2012/12/16時点)
|
往路 (小田急~発) |
復路 (相模大野発) |
所要時間 |
約8分 |
約7分 |
距離 |
2.74km |
2.54km |
片道運賃
|
大人190円 小人100円 |
左に同じ |
※起点から終点まで
|
|
往路 (小田急相模原発) |
復路 (相模大野発) |
|
本数 |
始発 |
最終 |
本数 |
始発 |
最終 |
平日 |
36 |
6:00 |
21:20 |
35 |
6:15 |
21:35 |
土曜 |
25 |
6:30 |
21:00 |
25 |
6:45 |
21:25 |
休日 |
25 |
6:30 |
21:00 |
25 |
6:45 |
21:25 |
|
|
小田急相模原駅にかなり近いところと、相模大野駅にやや近いところの2ヶ所に二宮神社があります。
厳密には前者が二宮神社、後者が報徳二宮神社ですが、ルーツはどちらも小田原の報徳二宮神社みたいです。
ちなみに、最寄りのバス停は前者が二宮神社前、後者が高相合同庁舎前…ですけど、どちらも駅から歩ける距離のところにあります。
【左】二宮神社。バス停の真ん前すぐそばなんですけど、オダサガ駅から歩いてすぐなんですよ。
【右】報徳二宮神社。境内を通り抜けると…ひとり言です。
【右】高相合同庁舎前と旭町の間にある谷口歩道橋。数え切れないほど潜り抜けたり、通り過ぎたりしてきたはずなのに、
こんなにサビていることに気づきもしませんでした…
【右2枚】初めて渡ってみました。凄いな…
【右】歩道橋の上からオダサガ行きを撮ってみました。
|