大15の続きです。
前回は原当麻駅を過ぎて少し進んだ住宅地の中の十字路。ここに路線バスが通っているなんて信じられない感じですが、とにかくここで左折します。
下原中央。相15の頃のものを使っているんですね。
再び横浜水道道。
この十字路で右折です。右手に中丸停留所が見えるので、迷わないと思うのですが…
中丸交差点。ここは左折ですが、右折した先からが旧相15ルート。下原交差点からまっすぐここまで来て直進ということになります。
その中丸交差点から旧ルートを撮ってみました。やっぱりこっちの方が路線っぽい。
下古山停留所。この辺りを通るから相15の頃から「古山経由」と呼ばれていたんですね。
また見つけた石柱シリーズ。当麻山道…無量光寺へ通ずる道だそうです。かながわの50景のひとつなんですけど、いまだ行ってない…
上溝新開停留所。この付近がこの系統最大の見せ場…だと思ってます。だって周りに何もない…
あまりに殺風景だから花を植えてみました…ってことじゃあないと思いますけど。
ホント何にもない!…自分がこの系統乗ったのは夜上溝からだったんですけど、ローカル線の最終列車並みの寂しさを感じてしまいました…
次の七曲り下に来ると一変します。
お休みか…「お店大賞」をとったくらいですから、期待できると思ったのに。
亀ヶ池八幡宮。名前だけなら鶴ヶ岡よりご利益がありそう…
…というわけで、今回はここまで。