goo blog サービス終了のお知らせ 

バスターミナルなブログ

全国のバスターミナルやバス旅の紹介(※ブログ内のデータは原則として撮影時のものです)

・歩いたまま/目黒天空庭園

2013年04月17日 | 気の向くままに、、


ここは東京都目黒区、東急田園都市線の池尻大橋駅付近にある首都高速道路「大橋ジャンクション」です。大橋ジャンクションは国道246号線上の高架にある首都高速3号線と、山手通りの地下にある首都高速中央環状線とをつなぐジャンクションで、2010年から共用を開始しました。この大橋ジャンクションは地下と高架をつなぐためにループ方式になっているのが特徴で1周が約400mの4層構造になっています。上の画像では国道246号線の左側にコンクリートの建造物が見えます。ここが大橋ジャンクションです。

この大橋ジャンクションの上部が2013年3月30日から立体都市公園として整備され、オープンしたので見に行ってみました。



国道246号線をまたぐ歩道橋に公園の出入口があります。



公園の名称は「目黒天空庭園」、大橋ジャンクションのループ部上部に作られたのでドーナツ型をしています。



ここから長さ約400mの公園が始まります。



天空庭園の管理棟。トイレと飲料の自動販売機があります。



平均勾配約6パーセントのループ状となっており、勾配を登りながら左上まで公園が続いているのがわかります。



ある程度登ったので、後ろを振り返ってみました。公園内にはベンチが多くあり、晴れた日のお昼頃には景色を楽しみながらお弁当を食べている人の姿も多く見られます。



一番上まで到着しました。先程、上を見上げた場所が見えます。ここは隣接するタワーマンションの9階に位置するそうです。歩道橋の高さから頑張って登ってきました。



「目黒天空庭園」の下は首都高速の大橋ジャンクション。この中を多くの車が通行しています。



ちなみにループ部の中央には「オーパス夢ひろば」があります。



再び国道246号線の歩道橋です。東急バスや小田急箱根高速バス(御殿場方面)のバス停です。反対車線には比較的近くに高速バス降車場もありますので高速バスからの利用も便利です。東京へ遊びに来た際は、都心に入る前に池尻大橋の新名所「目黒天空庭園」に寄ってみてはいかがでしょうか。スーパーもありますのでお弁当も買えますよ♪
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糸満営業所 | トップ | ・撮ったまま/東京駅~東京ス... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (幡ヶ谷折返場)
2013-04-18 10:48:52
ここは元々、東急バスの大橋営業所そして先代本社ビルなどがあった場所ですね。かなちゃんの記事の川崎営業所の写真とともに時代の変化の記憶を留めておきます。
返信する
目黒天空庭園 (バスターミナルなブログ管理人)
2013-04-20 13:56:14
>幡ヶ谷折返場さま
川崎営業所、おわかりになりましたか(嬉
道路に面していて神奈ちゃんが並んでいる光景を今でもおぼえています。大橋営業所にも都市間バスが昼寝していましたね。
返信する