goo blog サービス終了のお知らせ 

バスターミナルなブログ

全国のバスターミナルやバス旅の紹介(※ブログ内のデータは原則として撮影時のものです)

【定点】阪急三番街バスターミナル 2017/06

2018年07月05日 | 定点撮影シリーズ
今回は、大阪梅田になる阪急三番街バスターミナルで、10時00分~10時35分までの35分間に発着した高速バスを全て撮影しました。



1本目 阪急観光バス 大阪有馬温泉線 急行大阪(梅田)行き



2本目 京都交通 大阪~舞鶴線 大阪(梅田)行き



3本目 徳島バス 「エディ」 なんば高速バスターミナル行き



4本目 10時10分発 阪急バス 大阪有馬温泉線 特急有馬温泉行き



5本目 10時10分発 阪急バス 「さぬきエクスプレス大阪号」 高松駅高速バスターミナル行き



6本目 淡路交通 大阪~洲本線 大阪(梅田)行き



7本目 10時20分発 徳島バス 「エディ」 徳島駅前行き



8本目 日本交通 「山陰特急バス」 大阪(梅田)行き



9本目 全但バス 大阪~城崎温泉線 大阪(梅田)行き



10本目 徳島バス 「エディ」 なんば高速バスターミナル行き



11本目 阪急バス 「さぬきエクスプレス大阪号」 大阪(梅田)行き



12本目 10時30分発 阪急バス 大阪有馬温泉線 急行有馬温泉行き



13本目 10時30分発 日本交通 「山陰特急バス」 米子営業所行き



14本目 阪急観光バス 大阪有馬温泉 急行大阪(梅田)行き

・・・結果は14本でした。有馬温泉線や四国系統、山陰特急バスの発着が目立ちました。

<撮影2017年6月>

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・首都高速3号渋谷線 渋谷入... | トップ | ・「渋谷~袖ケ浦・木更津線... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フラワー)
2019-08-28 20:12:26
こんばんは…。
淡路交通の2ドアエアロバスが、2019年9月末をもって、運行を終了するそうです。特注の中扉から乗車し、前扉から降車する、ユニークなスタイルのバスでした…。
返信する
Unknown (バスターミナルなブログ管理人)
2019-08-31 22:29:15
>フラワーさま
ニュースみました。まだ残っていたのか!という驚きの方が先でしたが、欧州のデカい観光バスのような特徴あるスタイルですよね。
返信する
Unknown (フラワー)
2019-12-09 18:59:27
こんばんは…。
さて、西日本ジェイアールバスと全但バスが、12月21日(土)より、「城崎温泉エクスプレス京都」号を運行開始するそうです。1日2往復で、大阪便・神戸便に続いての開業となります…。
返信する
Unknown (バスターミナルなブログ管理人)
2019-12-10 19:59:29
>フラワーさま
情報ありがとうございます。
インバウンド需要を城崎に呼びたいところですね。
返信する