
前回の続き。
小樽「おおとみ」さんにて
ゆで秋シャコ&たち天ぷらを
つまみながら、


群馬の、
旨み豊かな純米辛口
「尾瀬の雪どけ」をいただく☆

クゥ~~!!
日本人に生まれてよかったぁ(笑)
【ご報告】
・・・じつは、この日、
張り切り過ぎて
2~3人前を注文してしまい、
お腹がとんでもないことに!苦笑
・その1
「ちり蒸し豆腐」
(理由:面白そう~。笑)

ジャーン!!

何が出るかな??

リフトアップ!

お皿に盛ります

豆腐とあなどっていましたが、
結構なボリューム!!
・その2
「ホッケの唐揚げ」
(理由:これはユニーク!!)

ドーン!!

別の角度から・・・




これは、結構どころか
すんごいボリューム!苦笑
(頭から尻尾まで丸ごと☆)
「ザ北海道&港町の郷土料理」
そんな豪快/でっかいど~
な一品!
(このメニューに最後に気づき、
女将さんの制止を振り切り、
無理やり頼んだのでした!! 苦笑)
・その3(〆)
「とりめん(※ハーフ)」

ホッカホカ★


魚介の具も嬉しいですね!!
・・・いやぁ、年に1度の
「おおとみ」詣でにつき、
やり過ぎてしまいました!!笑

北海道の海の恵みを
これだけ、いろんな料理法で
いただき、お酒を飲んでも
お会計は5,000円未満!!
(本来は、2~3人でシェアする
ボリュームですが。苦笑)
大将・女将さん・常連さんとの
お話も、お店の雰囲気も、
やっぱり、サイコーです♪

とーっても、ご馳走様でした!!

#小樽グルメ #郷土料理 #おおとみ
#ホッケ #尾瀬の雪どけ
#Hokkaido #Otaru
#Otomi #Izakaya #居酒屋
小樽「おおとみ」さんにて
ゆで秋シャコ&たち天ぷらを
つまみながら、


群馬の、
旨み豊かな純米辛口
「尾瀬の雪どけ」をいただく☆

クゥ~~!!
日本人に生まれてよかったぁ(笑)
【ご報告】
・・・じつは、この日、
張り切り過ぎて
2~3人前を注文してしまい、
お腹がとんでもないことに!苦笑
・その1
「ちり蒸し豆腐」
(理由:面白そう~。笑)

ジャーン!!

何が出るかな??

リフトアップ!

お皿に盛ります

豆腐とあなどっていましたが、
結構なボリューム!!
・その2
「ホッケの唐揚げ」
(理由:これはユニーク!!)

ドーン!!

別の角度から・・・




これは、結構どころか
すんごいボリューム!苦笑
(頭から尻尾まで丸ごと☆)
「ザ北海道&港町の郷土料理」
そんな豪快/でっかいど~
な一品!
(このメニューに最後に気づき、
女将さんの制止を振り切り、
無理やり頼んだのでした!! 苦笑)
・その3(〆)
「とりめん(※ハーフ)」

ホッカホカ★


魚介の具も嬉しいですね!!
・・・いやぁ、年に1度の
「おおとみ」詣でにつき、
やり過ぎてしまいました!!笑

北海道の海の恵みを
これだけ、いろんな料理法で
いただき、お酒を飲んでも
お会計は5,000円未満!!
(本来は、2~3人でシェアする
ボリュームですが。苦笑)
大将・女将さん・常連さんとの
お話も、お店の雰囲気も、
やっぱり、サイコーです♪

とーっても、ご馳走様でした!!

#小樽グルメ #郷土料理 #おおとみ
#ホッケ #尾瀬の雪どけ
#Hokkaido #Otaru
#Otomi #Izakaya #居酒屋