goo blog サービス終了のお知らせ 

釧路四天王① ~麺や北町~ / Menya-Kitamachi @Kuhiro vol:5

2025-04-30 | 中国料理 / Chinese cuisine
生きてます!笑
(ご心配&激励の数々、
 ありがとうございます★)

最近、一番の関心事は、
"笑えるほど涼しいまち"


釧路市が、昨年から打ち出した
このキャッチフレーズPR
秀逸すぎる余り、

不肖ただけん、
(勝手に)広報隊長として
プロジェクトを進行中♪


※上記の
 キャッチフレーズ/PRに加え、

昨年、釧路に拠点を構え、
関東との2拠点生活を始めた
同級生の行動力/覚悟にも

強い影響を受けています☆
(持つべきは友!!)


・・・そんな"笑えるほど涼しい"
釧路市民&訪れた皆さんの
身も心も温めてくれるのが、

自然派ラーメン店
"麺や北町"さんの逸品
「味噌野菜ラーメン」★


昨年5月から通い始め、
4度目の訪問となった12月
初めて食べることができた、

最強の1杯!


あの感動が忘れられず、
今回も、釧路へ帰省するなり
一目散に駆けつけます♪


このボリューム、
そして、言わずもがなのクオリティ
(&良心的すぎるお値段)。

ハァ~、幸せだなぁ~


実家で母親がつくってくれる
"おふくろの味"も
もちろん素晴らしいのですが、

やはり、我々シロウトには
容易にマネすることのできない
プロならではのクオリティ、

この1杯も、僕に
「釧路へ帰って来たなぁ」と
しみじみさせてくれます☆


言うなれば、おやじの味!?

麺や北町さん、
至極の味噌野菜ラーメン
ご馳走様です★

いつまでも、御身体を大切に
この素敵すぎるご馳走を
僕たちに振る舞ってください!!


#釧路グルメ #麺や北町
#無化調 #ラーメン
#noMSG #ramen
#Kushiro #MenyaKitamachi
#野菜ラーメン #味噌ラーメン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラッスリー ポール・ボキュ... | トップ | 道東ドライブ 2025春 / Drivi... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中国料理 / Chinese cuisine」カテゴリの最新記事