goo blog サービス終了のお知らせ 

【編集】コエドビール「采葉-Iroha-」/ "Iroha" by COEDO BREWERY

2025-04-11 | (クラフト)ビール / (Craft) beer
埼玉の友から
コエドビールの限定品
「采葉-Iroha-」いただきました☆

ビアスタイルは、
"ウエストコーストIPA"


率直な
テイスティングメモ
↓↓



【付記】
友がお気に入りの「毬花」
(セッションIPA)もいただき、
直後にテイスティング♪


「采葉-Iroha-」を
うすーく、水っぽくした感じ。
(その分、ホッピーさが際立つ印象)

方向性がまるで一緒でビックリ!!

・・・・・・・

コエドビールといえば、
2017年の投稿でレポートした

さつま芋を使用したユニークな
インペリアル・アンバーエール
「紅赤」に、素材の良さを感じ、

スタッフさんが、シュヴァルツと
説明された「漆黒」のモルトの旨み
&バランスの良さが魅力的。

(※どちらも"樽生"の感想)


それから、2019年一番の衝撃(!!)
→COEDO × 堀口珈琲
 「澄虎-Sumatora-」旨かったなぁ!

ラガービールに
コーヒー豆を漬け込んだ、
とても香ばしいコーヒービール★


【感謝】
(大昔の記憶も蘇り)
友へ、ご厚意/貴重な体験に
改めて感謝します♪


#コエドビール #采葉 #Iroha
#COEDO #beer
#クラフトビール #紅赤
#堀口珈琲 #澄虎 #Sumatora

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここ滋賀 @日本橋 / COCOSHIGA | トップ | グラスフェッド短角牛&黒毛... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

(クラフト)ビール / (Craft) beer」カテゴリの最新記事