goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュスカデとバターと / Muscadet & Butter

2020-09-20 | (自然派)ワイン / (Natural) wine
ダーーー!!!
大切な仕事の記事がようやく完成!
(明日中の記事も残り2本!!)

S大先輩と同じく、
"一連休"の予感(苦笑)

【写真】
仕事終わりの、ご褒美の1杯☆
~お師匠さんに選んでいただいた
 ナチュラルな"ミュスカデ"さん。

Les Vins Jardines
"Les Prunelliers 2018"
/ レ・ヴァン・ジャルダン
「レ・プリュヌリエ」




地域:仏ロワール
品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ
 / ミュスカデ(※樹齢約51年)

6~10時間かけてゆっくりと
プレスし、発酵中のプレスジュース
に除梗した葡萄5%を加え、
ガラスコーティングされた地中の
タンクで約4週間のマセラシオン。
その後、同タンクで
14ヶ月間のシュール・リ熟成。

~インポーター「ヴォルテックス」
 さんの資料より

【感想】
抜栓直後は、「ムムッ!!」
~力強い!? 荒々しい!?

ニューワールド的な!?
"安っぽさ"/バランスのちぐはぐさ
が感じられ、

少なくとも3日間ほど、
(最長2週間ほど!?)時の魔法で
「硬さ」をほぐしたいイメージ。

※とは言いつつ、2日目の本日も、
定点観測/経過観察と称して
ちゃっかり飲んでいる僕です(苦笑)

※昨夜よりも、"こなれた印象"が
感じられるものの、まだまだ硬く、
約1週間後がベストかなぁ??の印象。

(まったくワイン初心者の感想です!!)

・・・なんだかんだ言いつつも、
既にボトルの半分くらい、
肝臓に収まっております(苦笑)

【お師匠さんへ】
決して、ネガティヴな
物言いではございません!!
(ゆっくり時間をかけて頂きます☆)

※もう2枚の写真※
成城石井にて
お得な"エシレバター"と一緒に、

(何を迷ったのか)
"よつ葉の発酵バター450g業務用"も
一緒に購入!(笑)

せっかくなので、
100gのエシレとの
記念写真を撮りました(苦笑)




#Les #Vins #Jardines
#Les #Prunelliers 2018
#レ #ヴァン #ジャルダン
レ #プリュヌリエ
#VORTEX #ヴォルテックス
#ECHIRE #butter #よつ葉
#発酵バター
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国料理「ENGINE」② / Natur... | トップ | 日本酒とワインの交差点 / Th... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

(自然派)ワイン / (Natural) wine」カテゴリの最新記事