行ってきました!
狛江のビアセラー東京。

目的は、ビアジャッジ
&ブルワー和泉さんの
「テイスティングセミナー」。

テーマは、
「約100種類のビアスタイルから
自分の好きなビールを選ぶコツ」
・水
・麦芽(モルト)
・ホップ
・酵母(イースト)
4つの主原料に注目。
「麦芽」の印象が強い
→ピルスナー、スタウト
「ホップ」の印象が強い
→アメリカンIPA
「酵母」の印象が強い
→セゾン
これらのビールを
実際にテイスティングしながら
和泉さんが尋ねます、
「4つのうち、
どのビール/ビアスタイルが
お好みですか?」

店内には、
9種類の樽生ビールが
用意されており、
気に入ったビアスタイルを
ガンガン飲むことができます。
※本日のメニューはこちら

セミナー後、
スタンディングスペースで
まったりしていると、
山口県からお越しの
ビアギークさんが
購入されたビールをお裾分け!

わー!
コモンズのビエールドギャルド。
店内の3つの冷蔵庫の中で
いちばん飲みたかったやつ☆
嬉しくて、お返しに
冷蔵庫からオレゴン産の
無添加ソーセージをチョイス。
僕「そのまま食べれますか?」
和泉さん「焼きます!」
わーー!!
さらに、和泉さん御自ら
ナイフとフォークでカット
&粒マスタードのサービス☆

ありがとうございます!!
すると、ご近所にお住まいの
ダンディな紳士がご提案、
「次の1本を私に
ご馳走させてください」
カッコ良すぎるー!
さらに、ビールは
「ただけんのチョイスで!」と
ご指名を頂戴しましたので
バーボン樽熟成の
ベルジャンダークエールを選択!
(※これも飲みたかった~☆)

モルティさと
バーボンの甘みが絶妙にマッチ☆
美味しうございました!
ビアセラー東京、
クラフトビールファンが集う
狛江の人気スポットですね!
・・・・・・・・
最後に、和泉さんへ
スペシャルインタビュー。
まもなく醸造を始める
"和泉ブルワリー"では、
どのようなビールを醸しますか?
和泉さん、
「私が惚れ込み、現地で修行した
このビールを造ります!」
見せていただいたのは、
コモンズのファームハウスエール
「Urban Farmhouse Ale」。

んん??
コモンズのビール??
日本で??
どういうことなのでしょう?
その答えは、
ぜひ和泉さんご本人へ!
このビールには、
和泉さんのビールに対する
想いがすべて詰まっています。
【告知】
なお、11/12(日)14:00~
ビアセラー東京では、
和泉さんが敬愛する
コモンズのスペシャルイベント
を予定しています。
以上、ただけんでした!
狛江のビアセラー東京。

目的は、ビアジャッジ
&ブルワー和泉さんの
「テイスティングセミナー」。

テーマは、
「約100種類のビアスタイルから
自分の好きなビールを選ぶコツ」
・水
・麦芽(モルト)
・ホップ
・酵母(イースト)
4つの主原料に注目。
「麦芽」の印象が強い
→ピルスナー、スタウト
「ホップ」の印象が強い
→アメリカンIPA
「酵母」の印象が強い
→セゾン
これらのビールを
実際にテイスティングしながら
和泉さんが尋ねます、
「4つのうち、
どのビール/ビアスタイルが
お好みですか?」

店内には、
9種類の樽生ビールが
用意されており、
気に入ったビアスタイルを
ガンガン飲むことができます。
※本日のメニューはこちら

セミナー後、
スタンディングスペースで
まったりしていると、
山口県からお越しの
ビアギークさんが
購入されたビールをお裾分け!

わー!
コモンズのビエールドギャルド。
店内の3つの冷蔵庫の中で
いちばん飲みたかったやつ☆
嬉しくて、お返しに
冷蔵庫からオレゴン産の
無添加ソーセージをチョイス。
僕「そのまま食べれますか?」
和泉さん「焼きます!」
わーー!!
さらに、和泉さん御自ら
ナイフとフォークでカット
&粒マスタードのサービス☆

ありがとうございます!!
すると、ご近所にお住まいの
ダンディな紳士がご提案、
「次の1本を私に
ご馳走させてください」
カッコ良すぎるー!
さらに、ビールは
「ただけんのチョイスで!」と
ご指名を頂戴しましたので
バーボン樽熟成の
ベルジャンダークエールを選択!
(※これも飲みたかった~☆)

モルティさと
バーボンの甘みが絶妙にマッチ☆
美味しうございました!
ビアセラー東京、
クラフトビールファンが集う
狛江の人気スポットですね!
・・・・・・・・
最後に、和泉さんへ
スペシャルインタビュー。
まもなく醸造を始める
"和泉ブルワリー"では、
どのようなビールを醸しますか?
和泉さん、
「私が惚れ込み、現地で修行した
このビールを造ります!」
見せていただいたのは、
コモンズのファームハウスエール
「Urban Farmhouse Ale」。

んん??
コモンズのビール??
日本で??
どういうことなのでしょう?
その答えは、
ぜひ和泉さんご本人へ!
このビールには、
和泉さんのビールに対する
想いがすべて詰まっています。
【告知】
なお、11/12(日)14:00~
ビアセラー東京では、
和泉さんが敬愛する
コモンズのスペシャルイベント
を予定しています。
以上、ただけんでした!