太陽が見てるから

プロレス話を中心に日々思う事を書き留めます。

「潮崎豪、全日本プロレス退団」に思った事…”賭けろ”!

2015-09-29 00:36:40 | プロレス
全日本プロレスは28日、横浜市内の事務所で会見を開き、当サイト既報通り団体のエースであり前3冠ヘビー級王者の潮崎豪(33)が、30日付で退団することを正式発表した。10月1日からはフリーになる。

会見冒頭で秋山準社長(45)は「一部報道にありましたように、弊社所属・潮崎豪選手が9月末で契約を満了し、フリーとして頑張っていくことをご報告したいと思います」と発表。既にカードが発表されていた10月4日の東京・羽村大会だけはフリーとして参戦し、これが“全日本ラストマッチ”になる。

今後の参戦については「すぐにウチのリングに上がったら、区切りがつかないと思う」(同社長)と白紙であることを強調。「10月からは自分が思うように頑張ってもらいたいなと思っています。全日本にとっては戦力ダウンですけど、コイツならやれるだろうと思っていますから」とエールを送った。

また、潮崎は「全日本のリングでは3冠(ヘビー級王座)も巻くことができ、貴重な経験ができた2年半でした。ここで自分の可能性を広めたいと思い(秋山社長に)相談したところ、承諾していただき、退団となりました。夢を実現できるよう、必死でやっていきます」と決意を口にした。

また今後については「何も決まっているものはない。各団体からオファーがあれば? 自分にとってどうなのか考えて、上がりたいと思います。この対戦が見てみたいというものも生まれてくると思うので、(フリーになることで)どういう反応があるのか受けてみたい」と話した。

なお、宮原健斗と保持していた世界タッグ王座は返上した。
(東スポWebより)


この「潮崎全日本退団」の情報を知ったのは28日の昼。第一の感想は「なんじゃそりゃ!?」と納得できない気持ちでした。
帰りに買った大阪スポーツ紙面にて潮崎は、
「(ノアでGHCを獲って、全日本でも)三冠を獲って、どこか達成感を感じた自分がいた。自分を高めるためにも、それではダメという思いがあった」という。
この言葉を読む限り、次に向かう所はあそこしかないという気がするが…。

人の気持ちはそれぞれ。潮崎がさらに上を目指すなら、全日本に止まっていてはいけないと思ったなら、それは間違いではないと思う。
だけど、個人的には全日本での戦いをやり遂げたのか?という点で首をかしげてしまいます。

秋山準が復権の優勝を果たした「王道トーナメント」。潮崎はその秋山に1回戦で敗れている。”越えるため”の秋山戦だったはずだが、それは投げ出してしまうのか?宣言どおりにやっていない事に疑問を感じてしまう。
秋山だけが全日本じゃない。潮崎は曙に敗れて三冠を転落している。諏訪魔に対しても…「王道トーナメント」のパンフレットで潮崎は「派閥がどうこうよりも、秋山社長が気にいらないならケンカ売りにいけばいい。(俺と)当たるんであれば、ムカつかせてやりますよ」と迎撃の言葉を答えていたのですが…絵に描いた餅になった。
全日本でこれだけ闘い甲斐のある相手がいる。この状況で全日本を出てどう闘っていくんだ!?と潮崎の決意に疑いを持ってしまう。

だけど、全日本はなかなか盛況とならない現状。観客動員も芳しくない。内容を評価する声も一部で起こるが、それも新日本の話題性、動員力にかき消されてしまう。
潮崎の心意気一つで、全日本に光が射すと思えた。だから、”停滞”気味であったここ最近の苦悩を乗り越えて、激しく突き抜ける時を待っていたのだが…。
秋山は潮崎を送り出したが、その心中は…?全日本の苦境は続くのか…。

こうなった以上、潮崎はこの日本のプロレス界に大きな勝負を賭けて欲しい。「すべてが裏の思惑で決まる」と言われるこの世界で、正々堂々、大手を振って闊歩できる戦いを見せつけて欲しい。
ノアで生まれ、全日本に移り、両団体で頂点を取った潮崎のプロレスを、新日本主義のプロレス界に叩きつけてやれ!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猛反発は必至でしょうが (凸凹)
2015-10-01 12:44:39
私なら『NOAH』へのUターンが見たい!

予想通り、この状況で『新日本』へ移ってもファンの想像や期待は突き抜けないですよ。
だったら、鈴木軍に1人でケンカを売るような光景が見たい!
難しい面はあるでしょうが… (ばーにんぐK)
2015-10-01 23:57:42
>凸凹様
…そっちの方が乗れますね!
ノア内の反発は必至でしょうが、一人で鈴木軍を蹴散らしたら痛快な事ですね。
現状のノアだと、潮崎の回帰だって有りでしょう!安易に新日本勢を使うぐらいなら潮崎復帰の方が私はいいと思います!

コメントを投稿