太陽が見てるから

プロレス話を中心に日々思う事を書き留めます。

ノア9・19大阪「GREAT VOYAGE 2015 in OSAKA」観戦記(3)

2015-09-24 23:52:35 | プロレス生観戦
<第1試合>高山善廣、モハメドヨネ、齋藤彰俊、クワイエット・ストーム vs 拳王、大原はじめ、平柳玄藩、キャプテン・ノア

大阪大会オープニング試合なんですが、印象薄いな…。キン肉バスターで終わりましたが、気持ちがメインに向いてたからか、こういう試合が楽しめない。


<第2試合>エル・デスペラード、TAKAみちのく vs 北宮光洋、梅田公太

本当はジュニア・タッグリーグ戦の公式戦でDDTから出場したKUDO&梅田が鈴木軍とやるはずでしたが、KUDOの負傷欠場により、何とも言えないカードに。
梅田もいいところ見せたかったでしょうが、相手は巧く、ダイビング・ボディプレスに敗れる。

<第3試合>ジュニアヘビー級タッグリーグ戦 Bブロック公式戦 スペル・クレイジー、熊野準 vs バッファロー、ビリーケン・キッド

実はわたくし、腹の具合が悪くて開始数分の間、席を離れていました。しかし客席ガラガラだな…。
熊野も小技で粘ったけど、ビリーケンの肩車からの脳天落下技で完敗。

↑元・大阪プロレス組が大阪で勝った!

<第4試合>ジュニアヘビー級タッグリーグ戦 Aブロック公式戦 小川良成、ザック・セイバーJr. vs 石森太二、政宗

どうしても鈴木軍からの王座奪回を期したヘビー戦、ジュニア戦に気持ちがいってたので、ジュニアタッグの公式戦にのめりこめない。小川&ザックの技術がさすがで、そこは楽しめましたが…星取り争いはどうでもいいわ、という気持ちでした。
両腕羽根折り固めでザック勝利。政宗は本領発揮できたのかもわかりませんでした…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿