goo blog サービス終了のお知らせ 

西アフリカぶるきなふぁそ親爺暮らし

2003年、50歳にて西アフリカのブルキナファソに渡りボランティア。歳月を経ていまではすっかりブルキナ親爺になりました。

ブルキナファソという国

2007-12-13 | Weblog
皆さん初めまして。
私は現在ブルキナファソという国に暮らしています。
どこかって?
アフリカです。
アフリカ大陸の西北でガーナのとなり。
北はサハラ砂漠で南はサバンナ。
もうここへ着てから5年近くになりますが~なかなか良い所ですよ。
(最近そう感じるようになったんですけどね~。)
6月頃から9月頃までは雨期で毎日スコールがありますがそれ以外は乾季で東からの季節風(アルマタン)が吹き、それに埃が混じって空が茶色になります。少し外に出て家に帰ると私の白髪頭が茶髪になってしまいます。
それから夜は回りに照明がないのでとっても星がきれいです。
それから人は歩いているのですが皆肌が黒いので服が歩いているようで、まして顔などは分らず声をかけられると少し不気味な感じです。
これからブログを通して皆さんにブルキナファソのいろいろな出来事や日頃感じたことなどをお話していきたいと思いますので皆さんも気軽に見てくだされ。
ブルキナ親爺のごあいさつ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。