goo blog サービス終了のお知らせ 

「しつこく」新×3もろもろ日記

今になって夫が「進撃の巨人」に興味を持ち始めました^^

海ではしゃぐ犬の動画と写真もろもろ&K.ODA情報&桂枝雀生誕70年記念落語会※追記あり

2009年08月16日 | 犬(スタンダードプードル)
トップの動画、散歩仲間さんから誘われて、夫は常滑(とこなめ)
の海へ。犬と一緒に行ってきたときの動画です。
アイはいつにましてイキイキと遊んでます!楽しかったんだろうな

先週の土曜に車から「空がきれいだな」と思って撮りましたが
ど~も思うようにできませんでした(^^ゞ といいつつ
載せてみます。



これは月曜日に撮った散歩中のアイ。最近またヘアカットしたので
ちょっと落ち着いてない感じでしょうかね!?
「カモがいる!」とハイテンションでひとはしゃぎした後です。



そして近所の交番で見たので激写。X-MEN、警察とコラボとはビックリ。



これはインパクトありますよ

今日は桂枝雀さんの生誕70年記念落語会があって行ってきました。
談志師匠が出演というのもあってか、客席は満杯。
残念ながら米朝さんは入院中ということで欠席でしたが
南光さんによると「お元気でよくしゃべってはる」とのこと。
病院食がマズいので看護婦さんに内緒で「豚まん3個」食べたんだとか(笑)



演目は画像の通りでしたが、談志さんは体調がよろしくないようで
登場の足取りからよろよろしていて。「気力もない」し
「米朝さんよりオレの方が悪いんじゃないか」という発言も
あながち嘘じゃないんじゃないか?と見受けられたりもしましたが
「今年で引退」と宣言しつつ「お金をつまれたらわからない」とか。
歯に衣着せぬ物言いで笑いをどんどん取っていくのはさすがでした。

ビデオで、枝雀師匠の落語「つる」を見た後に、「お誕生会」
と称して雀三郎さん・南光さん、ざこばさん、
そして談志さんが参加して枝雀さんの思い出話をするという趣向。
南光さんいわく「追善公演というのも考えましたが
師匠が生きていたら今年で古希(70歳)なんで、誕生日が
8月13日だからその日から記念の落語会を大阪でスタートした」
のだとか。

談志さんは枝雀さんを大変買っていて「本当は名人になれる人間
だったのにある日急に」と枝雀さんを真似てオーバーアクションをして
「こんなになっちゃって」「笑いをとるなんて誰だってできるんだ」と。
「古典を自分なりのアレンジ入れながらやっていけばよかったのに」と
何度もおっしゃってました。さすがのざこばさんも談志さんの前では
おとなしく「ハイ ハイ」と返事。客席から「ざこばさん、頑張って」の
声が上がるも、最終的には談志節にやり込められてた感じですかね。

しかし、米朝談志二人会の時、一日目が跳ねて、ざこばさんが
談志さんの所に遊びに行ったら「俺明日は休むよ」と。
二日目、「ほんまに談志さん来はらへんかった」
という話には驚いたな~!
枝雀さんは学生の時、談志さんが大阪に来れば高座を
見に行ってたそうですが、ざこばさんも「談志病」と
自称するくらい傾倒していたんだそうです。
(あとは月亭八方さんも談志さんに弟子入りしようとしてたらしい)

ご自身も「俺はカリスマ性があるみたいよ」と言ってましたが
そうなんでしょうね~。ちなみにお誕生会の時登場した
談志さんは足取りも比較的軽やかで元気そうでしたよ。
さっきの出番の時はしんどそうなのはもしや
演技だったのか!?と思ったりして。

枝雀師匠が家を建てた時の上棟式の様子(8ミリで
南光さんが撮影してたんだそうです)と1967年小米時代の
枝雀さんが朝日放送で短いネタをしている時のVTRを
見られたのは貴重でした。67年当時の枝雀さんは晩年と
さほどお顔に変わりはないんだけど、ナンせ髪がある!!
客席からも歓声が上がってました。



さてさて本日8月15日からオンエアの明治プロビオヨーグルト
LG21CMに小田和正さんが出ています~
まだテレビで見てないんだけど(笑)
公式サイトでも動画見られますので、良かったらどうぞ

こちら

~追記~ 夫のブログでも、常滑の海に行ったときの
ことが書いてあるので良かったら。こちら

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お誕生会 (たまやん)
2009-08-15 23:46:27
僕も行きましたが、家元、最後の方は喋り足りない様子でしたよね(笑)
幕が下がって「これで終わり?」って感じでキョロキョロしてたのが面白かった。
返信する
TB&コメントありがとうございます (のら)
2009-08-16 10:44:50
そうですね~なんかゴーインに南光さんが
締めた感じがありましたが(笑)
私ももうちょっと話聞きたかったなぁ・・
終演予定の時間より10分ほど早かったので
「あ~もう少し~」と思っちゃいました。

南光さんが「もうそういう話はあっち(あの世)に行ってからしとくんなはれ」
みたいに言ってたのも面白かったです。
返信する
海キレイ! (毛玉)
2009-08-16 23:13:37
わぁ楽しそう
波打ち際ではしゃぐ姿、理想ではあ~りませんか!
空いているのかな?プライベートビーチのようだわ。

この水辺に座るアイちゃんの姿、以前も同じショットがありましたよね?
その時も、やけに体格がよさそうに感じました。
公園の木が小さく見えます。(笑
風景との比が、大人の人間並みですね。
返信する
穴場なんですかね!? (のら)
2009-08-16 23:31:08
私もすいてるな~と思ってました。
携帯で動画を受け取ったときに
「お~近場でこんなきれいな海があるんだ!」
と感動しちゃいました(笑)

この後、知り合いの方が「過保護はイカン」と
言ってアイを足が立たないところまで連れて
行って海中にぶん投げたらしいんですよ。
やむなくアイはちょっと泳いだとのことですが
「すっごいへたくそ」だったそうです
犬って自然に「犬掻き」できるもんだとばかり
思ってたんだけど違うのかな~(苦笑)

水辺のショットは多いです
私の昼間の散歩、大体ここ行きますからね。
アイはもう30キロ近くあんじゃないかな~
私がつれて歩いてもでっかく見えるけど
図体が大きいはずの夫と一緒にいても
小さく見えないんですよね、人と同じ大きさに
見えますわ。子犬の頃がウソみたい
返信する
アイちゃんなにかのCMに使われそうですね (ree)
2009-08-17 13:26:42
波とワンちゃん。いや~爽やかな夏ですなあ~

八方さんも談志さんに弟子入りしたかったのですか~
そうゆう意味では、落語界の異端児?といえる可朝さんに弟子入りされたのも納得です。

枝雀さんは若い鬼籍ですよね。残念です。
返信する
いや~どうも! (のら)
2009-08-17 14:39:55
モデル犬(^_^)になれればいいけれど(笑)
落ち着きがないし、汚いので(^^ゞ難しいかな~。
アイを海で泳がせたら「きれいになった♪」とは夫談です。

八方さんが談志さんに弟子入りしようとしたのは、もう可朝さんとこに弟子入りした後だったみたいです。だから談志さんところに今から入りなおすのは道理が通らないと談志さんは考えて「教えてあげられることはなんでも教えるよ」と弟子入りは断ったみたいですけどね。

教育テレビでたまに「日本の話芸」っていう番組を見るんですが、先日、桂米丸さんが出てました。80歳とおっしゃってましたが、お元気で感心しましたよ。枝雀さんが若くしてこの世を去られたのは惜しまれることですが。。何事も突き詰めて考えるお人柄だったのかなと思います。

談志さんは枝雀さんにいろいろとアドバイスしたかったようですが、枝雀さんが避けてたみたいです。それもなんとなくわかるな~と。
返信する
絵になる♪ (ちぐさ)
2009-08-18 11:55:40
のらさん、お久しぶりです^^/

アイちゃん、カッコいいですね^^♪
私も犬を連れて海や山に行くのが憧れです!

今までの犬は何故か皆車がダメで…^^;
どうやら車に乗せられる=病院行き、のイメージらしく車に乗せるとブルブルしちゃって平常心じゃなくなるので^^;遠出は出来ませんでした…

実家の犬は勝手に連れ出せる仲ではありませんし、いつかかっこいいワンコ飼いたいな~~

しかしゴキブリ(5期ぶり)…笑いました^^☆

小田さんのCMまだ見てませんが、うれしいですね♪
私これから意識して商品も買ってしまいそうです^^
返信する
どうもおひさしぶりです~♪ (のら)
2009-08-18 13:07:45
アイは泳げるともっといいんですけどね~(笑)でも水辺が好きなのは特に夏はいいと思います。涼しくなるし(^_^)だけど冬でもどんどん水に入っちゃうのは~(^^ゞ人間からすると「よ~やるわ」って感じです。犬自身も帰宅後、寒いのか?コタツの中に入ったりしちゃうんですよ。

車がダメなわんちゃん、意外と多いかも。。
我が家の犬も散歩中、車で移動したり近所なら
OKなんだけど、遠くに行く、高速に乗ると
そのとたん体がこわばり、ハアハアパニクるんですよ。緑の表示がわかるのかな~。入り口から落ち着かなくなるんで・・あまり遠くはいけないかなと正直思ってます(^^ゞ

やっぱり自分とこのワンちゃんを飼うと
一緒に遊びに行けたり楽しいですよね!
うちはアパート住まいで犬が飼えない環境の時近所のゴールデンお散歩させてもらってました。賢いワンちゃんでとてもいい子でしたが
人様のワンコでしたから。。とは言え、一緒に木曽川に行って泳いだりしてましたが(笑)

「ゴキブリ」驚きましたよ~(-_-;)最近
ゴキブリをやたら家の中で見かけて殺虫剤を
かけてばかりの日々だったので、余計過敏に
なっちゃってるんです(苦笑)

LG21、体にもイイし、私も買ってみようと
思ってます。(普段はブルガリア派ですが)
小田さん自身もよく召し上がってるみたいですしね。明治乳業のCMっていつ見られるかメーカーに問い合わせたらスポット放送が多いようで。あとは「世界陸上」で見られるというざっくりした回答をもらったので、そのうち偶然見られたらなと思ってます(*^_^*)
返信する
楽しそう~ (iruka)
2009-08-19 07:25:20
アイちゃん、波とたわむれてほんと楽しそう♪
海、綺麗ですね。
もうずっと行ってないなぁ。

落語、いいですね。
私も主人と落語に行きたいねってよく話てます。
今度行ってみようかな。
返信する
海は・・・ (のら)
2009-08-19 10:28:25
私もきれいだな~と思って、今度私も行きたいなぁと思ったのですが、夫いわく「よく見ると汚い」んだそうです。ホントかな~(笑)
私自身も海へはしばらく行ってないんですよね~。

落語は「タイガー&ドラゴン」のドラマあたりから静かなブームが続いてるのかなって思います。間違いなく笑えるので、お芝居を見に行くとどうしても当たり外れがあったりするもので(^^ゞ私は落語の会を見に行くことが多くなってきました。お値段もお芝居よりは安く、会にもよりますが4000円ぐらいで見られるので。。ご主人と是非どうぞ!ご夫婦で来られてる方多いですよ(^_^)
返信する