goo blog サービス終了のお知らせ 

「しつこく」新×3もろもろ日記

今になって夫が「進撃の巨人」に興味を持ち始めました^^

浜松へ三度(みたび)

2010年02月11日 | 旅・グルメ
急に夫が「浜名湖サービスエリア」に行こう!と携帯でメールしてきた。
10日の昼間だ。「またまた~!」と本気にしないでいると本気らしい(笑)
パチンコでそこそこ勝ったので、ご機嫌がよく、そのまま車で遠征したく
なったようで。私は急いで用意をして、犬と一緒に車に乗り込む。

とは言え、名古屋出発が午後3時回ってましたので・・・
ついたら日没間近。というか曇っていたのでね。でもあったかいのが
何よりありがたい。前回はこの浜名湖SAについたときあまりの寒さで
スタバでコーヒーを買ってすぐ車内に引き返したんだもの(苦笑)

で、トイレの前にこんな看板があったのにも気づきました。



一般的にはあまり知られてない気がする?静岡空港。
富士山静岡空港っていうんだ!!

んで、スタバでお茶を♪私が店内でオーダーしてる間、夫とワンコは
案の定、取り巻かれていた(笑)白いしでっかいので目立つのかなぁ。。





スタバの看板と犬を撮ろうとしたらこんなことになっちゃいました。
アイ、漫画みたいな顔つきになってませんか?

そういえば、店内で「スターバックスSAKURAまであと5日」
とカウントダウンされてましたが、あれはなんなんでしょ?
新メニュー発表かな。



浜名湖を展望するスポットもSA内にあったんですが、
気づけばもう真っ暗。今度はここのベンチでなんか
食べ物を買って休憩しようかという話になりました。

夫が犬と待っているというので、私だけお土産を売っているスペースへ。
なんだかいろいろあるぞ~!!

やっぱりウナギ関連のお土産が多いんですよね。



なるほど!ウナギイヌどら焼き♪



浜松餃子せんべいかぁ。。うまいのかな~やっぱ餃子そのものを食べたい!

そしてそして、ええもん発見!夫にバレンタインのチョコ代わりにあげよう♪
















なんと!浜名湖限定「うなぎもっこり」そんなんあんのかいな!!
ちなみに中身はごくフツーのキャンディ。普段あまりプレゼントを喜ばぬ彼が
喜んで、友達にメールで画像送ってました。良かった良かった☆

夫は当初浜名湖SAに行ってそのままUターンして
名古屋に戻ると言ってましたが、帰路高速が渋滞すると
交通情報で聞き「やっぱ浜松で高速おりる」と。
そして前回果たせなかった店内で「浜松餃子」を五味八珍という
チェーン店の中華レストランで食してまいりました。おいしかった♪
お値段としてはど~しても王将のが安いけれども、ここの餃子ウマいです。
カウンター席だったんで恥ずかしくてささっと撮影したため、
いまいちの写りですみません。。。



下道を通って愛知に戻りつつ、夫は何軒かパチンコ屋に寄り道。
しかしかんばしい結果は得られず。。そのまま名古屋へついちゃいました。
雨も途中ひどくなって。でも外に出てるときは降られなかったんですよね。
これはラッキーでした☆名古屋到着は午後11時過ぎ。

浜松が気に入った夫(私もですが)なので、今後も浜松にはふらっと
出かけることがあるでしょう。次回は温泉にでも入ってみようと
思ってます。イチゴ狩りもしてみたいんだけどなぁ。。


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウナギイヌ~! (るど)
2010-02-11 12:25:52
面白いお土産品がたくさんですね。
「○○もっこり」は今やアチコチで見かけます^^

富士山静岡空港はたしか鹿児島直行便も就航してると思います。

餃子 美味しそうだなぁ。
お腹空いてきました@_@;
返信する
ありがとうございます~ (のら)
2010-02-11 13:44:24
浜名湖にはホント面白土産がたくさんでした!!
写真撮りませんでしたが、「富士宮おでんセット」っていうのもあったんですよ~。高かったので買いませんでしたが(^^ゞ
うなぎイヌはかなり心惹かれましたね~(^_^)

タカトシのライブのときもタカさん考案で
「トシもっこり」ストラップが販売されたのですが、大人気で売り切れ。買えなかったのが残念です~(笑)

餃子焼き方もパリパリで美味でした!空腹にさせちゃってあしからずm(__)mm(__)m
返信する
Unknown (寒鰤)
2010-02-11 16:15:02
餃子定食でしょうか?美味しそうですね。
王将と比べて安い餃子なんてそうそうありませんよwww
ご当地B級グルメがブームですね。一度イベントで屋台で出てた浜松餃子食べたことはありますがあんまり美味しく無かったです。本場で食べるのは一番なんでしょうかね
返信する
浜名湖生まれなのだ! (なま・けもの)
2010-02-11 16:46:44
…の、どら焼き。
まさか餡に、鰻が
練りこまれたりは???
気になるお味ですね。
返信する
ありがとうございます~ (のら)
2010-02-11 17:19:37
☆寒鰤さん、そうです。餃子定食です!前回テイクアウトしたときに定食もあると夫が気づき、「今度は店内で定食で食べる」とずっと言ってたんで(笑)ま~王将は特別ですよねぇ。この不況下に躍進を遂げているお店ですから。。

どうなんでしょうね~浜松餃子といっても市内には300を超えるぐらいのお店があるみたいでして。それぞれの味付けがあるんでしょうけど、イベントの屋台とかだと今ひとつなのかなぁ。。でも去年富士川SAで富士宮焼きそばを屋台で買って食べたのですが、「これが本場の味?」と思うほどでした。正直マズイ(^^ゞ焼きそばでマズイなんてあると思ってなかったんですが。。夫は自分がすごく食べたくて買ったので絶句してました。




☆なまさん、ね!このドラ焼き気になりますよね(^_^)POP見る限りだと、うなぎ関連は入ってないと思うんだけど、、浜松には「うなぎパイ」がありますからね~。もしかして入ってるかもしれませんよね!!
返信する
小ネタ (まろまぶ)
2010-02-11 17:52:19
確かウナギイヌって浜松市民で住民票も発行されていたような・・・。漫画の設定は違いますが。
返信する
いろいろ美味しそう♪ (みのり)
2010-02-11 18:17:34
富士山静岡空港っていうのが・・・へーって感じです。
関係あるような、ないような話ですが・・・
京阪電車の駅名で「四条」「五条」が「祇園四条」「清水五条」に変わったのはご存知でしたか。1~2年前かな。
確かにわかりやすいかも?

お料理の写真を撮るのって、けっこう恥ずかしいですよね。
私もお店の方がいなくなって、ささっと撮ったりします。
返信する
ありがとうございます~ (のら)
2010-02-11 19:18:15
☆まろ・まぶさん、そうですか!だからPOPでも「浜名湖生まれ」って書いてるんだなぁ。マメ知識をありがとうございました(^_^)


☆みのりさん、私はただ「静岡空港」とばかり思ってたんで。。「富士山」って冠がつくのがさすが静岡なのかなと(^^ゞ静岡の人と山梨の人は、どちらの県側から見た富士山がより美しいかライバル心があるとか聞きますけども

京阪電車の話は知りませんでしたが、確かにただ「四条」「五条」じゃ混同しちゃいますものね名古屋は私鉄名鉄電車があるんですが、「新名古屋」がいつからだったか「名古屋」に変わりました。名古屋の場合、JR新幹線の駅も在来線の駅も一緒で「名古屋」なので
、新大阪駅とか新横浜駅みたいなのはないんですよね。それでややこしいから変えたみたいですよ~

料理の写真はなんか気恥ずかしいですねぇ。。カウンター席じゃなかったらまだよかったんですが。それと夫が地元の新聞のテレビ欄でローカルな見出しがあったのか嬉しそうに大声で読むので・・・「もういいから」ととめてしまいました
返信する
浜松☆ (hana)
2010-02-11 21:39:57
先日、義父が来たときに
のらさんの前回の浜松日記を思い出して
「浜松くらいなら日帰りでも楽しくドライブできそう」と話しをして盛り上がりました。
今週末にでも出かけようか~ということになったのですが、
天候次第かなぁ。。、
まだまだ寒い日もあるので
もうちょっとあたたかくなってからでかけたいと思っています☆
個人的には餃子とかうなぎとか食べて
満足して帰るコース希望なのですけどね(笑)。
返信する
ありがとうございます~ (のら)
2010-02-12 00:38:52
そうですね~愛知(名古屋)からだとホントに日帰りできて適度に遊べていい距離だと思いますよ(^^)お天気がよくてあったかいと最高だけど、まだちょっと早いのかもですね。ベビ子ちゃんの体調もあるでしょうし。

来月下旬ぐらいだとだいぶぬくぬくかもしれません♪餃子&ウナギ!!これははずせませんよね☆
返信する