神奈川県小田原市といえば「鈴廣かまぼこ」というぐらい、地元の方には
おなじみの老舗ですが、なんと創業は1865年なんですね~!
その鈴廣かまぼこさんが「板わさのある風景」というテーマで
CMを一般募集したんだそうです。私が好きだったのが、
企業賞を受賞した「秋、気軽に楽しむ板わさ」
動画はこちら
最近「弁当男子」などという言葉もありますが、若い男性、
おそらくサラリーマンが朝お弁当を自分 . . . 本文を読む
ずっと行ってみたかった「刈谷ハイウェイオアシス」
(高速道路・伊勢湾岸道)
観覧車があったり。天然温泉もあるし、お土産物屋さん
カフェ・レストラン・ラーメン屋と様々な食べ物屋もあります。
いやはや高速道路の施設は進化してますね~
刈谷パーキングエリアと隣接してるんですが、
地元じゃ出来た時話題になりました。
しかしなんといっても極めつけはココでしょう!?
ここ喫茶店とかじゃないですよ~ . . . 本文を読む
「目の中のリンゴ」kinoさんの記事ではじめて知った
パティスリーポタジエのパティシエ・柿沢安耶さん。
本当は東京・中目黒の本店に行ってみたいところですが
以前ネット注文できる枝豆チーズケーキを食べてみました。
おいしかった~。その時の記事はこちら
芸能人でもファンは多く、福山雅治さんや佐藤健さんの
バースデーケーキも作ったことがあるそうです
昨夜テレビ愛知の「ソロモン流」という番組に彼女が登 . . . 本文を読む
メインの目的はタイトルどおりですが・・まず池袋へ。
新幹線もすいてましたが山手線も空いてるなー
どっこい街へでりゃ人の洪水。さすが東京ちゅう感じです(笑)
「もうやん」というアメトーークでも紹介されたというカレー専門店を
見つけ、入りたかったんだが休憩中で残念。熊本ラーメンの「桂花」を
近くで発見し入る。ここ最初誰に教わったか失念しましたが、
神奈川にいるときは何度か足を運び、キャベツがてんこ盛 . . . 本文を読む
またしても福井県へ夫のパチンコ旅打ちに付き合いました。
配達の仕事を一軒済ませてから、目指すところは午後5時半閉店
ということで、間に合うか心配だったけどギリギリセーフ!
途中の岐阜県・養老SAで。桜が咲いてました。
ワンコはかなり毛をバリカンで刈ったせいか、今までよりは
車で楽そうだったけど・・それでも長時間乗ってるのは嫌なんだろうなぁ
海が見えてきたぞ!!日本海・越前海岸だっ
カ . . . 本文を読む
千葉と茨城で限定販売だったという「ジョージアマックスコーヒー」
近所の自販機で見つけました。レトロなデザインですね。
気になってたので即購入♪私はたまに缶でカフェオレ
飲むんだけども、変に甘いというか、後味がよくないんですよね。
このマックスコーヒーは後味がすっきりして、甘すぎでもなく
私には飲みやすかったです。ハマっちゃうかも(笑)
練乳入りがミソなのかな?
それと。。ただいま千羽鶴製作中です . . . 本文を読む
とは言え、毎度おなじみの夫のパチンコ旅打ちですから
観光地の写真などもありませぬが、いくつか写真撮って来ました。
トップは、やっぱり長時間高速に乗ると緊張してしまう我が家の犬。
以前車内に置いていたソファを再度設置したものの、効果なし。
助手席にすぐ移り、すきあらば運転している夫にもたれ掛かるという(苦笑)
なるべく窓を開けて風が通るようにはしたんですけどね。
しかも昨日は暑かったしなぁ・・・
. . . 本文を読む
例によって夫のパチンコ旅行(旅打ち)ですが、
今回は富士山が見たい!と思ったらしく、昨日昼に名古屋を出発。
ほんとは御殿場まで行きたかったようですが、遠いため沼津で断念。
パチンコ屋にもいくつか入りましたが、首尾よく行かず、
その点では消化不良だったみたいです、が
富士山を見られたので良かったんじゃないでしょうか!
トップの画像は富士川サービスエリアにて。日没前に
たどり着けて良かった!皆さん思い . . . 本文を読む
とはいえ、土曜日の午後3時近くに出かけて、次の昼には家に
ついてますので、特にどこと言って観光してないんですけども(苦笑)
例によって夫のパチンコ「旅打ち」というヤツです。
夫のブログはブログで福井でのことは記事にしますんで
興味のある方がもしいたら読んでみてください。
記事アップしたらTBします。
トップの画像は「ゆうひのアトリエ」という展望台のあるサービスエリア。
下まで降りられて、海にもっ . . . 本文を読む
いちご大好きなんですが、お値段のために、ずっと食べるのを
迷っていた「あまおう」楽天オークションで手に入れて届くのを
心待ちにしてました♪(けど送料結構高かったです~)
甘いし、普通のいちごと一番違うのはみずみずしさでしょうか
おいしくて一気に4つ食べましたが、1パック7個なんですよね~
大きさがわかるかな?と指で持った画像をアップしましたが
ゴルフボール1個半ぐらいはありますかね~。
さ . . . 本文を読む
ネットサーフィンしていてたまたま見つけたインド料理屋さん、
幸い私の行動範囲にあるので行ってみました。
本場インドのシェフが腕を振るうお店。後からOLさん二人組も来店。
会社の愚痴を話すには知る人ぞ知る感じでいいお店かも。
カレーランチ(好きなカレーとサラダ、バターライス
ナン・タンドリーチキンと飲み物がセット)1050円を頼む。
辛さは結構調節が効くようで、悩みましたが、お店基準の辛さを注 . . . 本文を読む
パッケージもいいですよね。黒い太文字で「スゴイダイズ」と書いてあるのはドリンクと同じ?たくさんの大豆の写真がプリントされていて「あ~いっぱい大豆が入ってるのねぇ」という気持ちになります。お味はヨーグルトなので酸味もありつつ、後にちょこっと豆の味を感じます。朝ごはんや間食にもぺろっと食べられそう(笑)うちの犬も大豆のにおいにひかれて鼻をひくひくさせてましたよ。乳成分不使用でコレステロールゼロというのも嬉しいところ。国産大豆100%というのも安心ですね。
. . . 本文を読む
今回本当に急に大阪行きが決まり、平日でもあるので、
知人の皆様には特に連絡もせず申し訳ないです。
行きは近鉄アーバンライナー利用で、心斎橋近辺の難波神社でやっと初詣。
おみくじはセルフで、最初出た番号に該当するおみくじがない(汗)
いいか悪いかとにかくひき直して、末吉。
これは大阪駅で見たスポニチ(スポーツ新聞)の広告。
きれいな女性の服にピョン吉のように張り付いてるオジサン(笑)
かなり . . . 本文を読む
「目の中のリンゴ」kinoさんがブログで取り上げていたパティシエ・柿沢安耶さん。
知らなかったんですが、今注目の方なんですね~。
「情熱大陸」に出ていたと後から知り。。見ればよかったなぁ。 . . . 本文を読む
義父は若いころ魚屋だったので、魚をおろすのはお手の物らしい。
以前はボラ釣りに行っていたのだけど、最近は釣れないとのことで、
自分で「ボラの卵」買って「からすみ」を自作しているのだそうです。
(「からすみ」とは魚の卵巣をいったん塩漬けしてから、塩抜きし
天日干ししたたものだそう。 酒の肴にはバッチリです!)
詳しくはウィキペディアをどうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wi . . . 本文を読む