goo blog サービス終了のお知らせ 

「しつこく」新×3もろもろ日記

今になって夫が「進撃の巨人」に興味を持ち始めました^^

コンビニで買ったお菓子(パンプキンプリッツ・チョコポテトのり塩)とその他もろもろ

2008年10月01日 | 旅・グルメ
最近コンビニで買ったお菓子ですが、「チョコポテト」は地域限定? 東京のファミマで山積みになってたんで買いましたが、甘さとしょっぱさの バランスがほどよく、細長いので食べやすくついつい手が伸びちゃいます(笑) ホテルのテレビでスマップのゴローちゃんが宣伝してるのを見たけど こっちではやってない気がするんだよなぁ・・・ 右のパンプキンプリッツは「素材派プリッツ」という種類らしく 優しい甘さで、こちら . . . 本文を読む

披露宴で出たお料理♪

2008年09月29日 | 旅・グルメ
ミシュランの二つ星シェフが腕を振るうと聞いて 前々から楽しみでしたが、本当においしゅうございました(by岸朝子) 写真もざざっとですが撮りましたので、いただいたメニューを見つつ ここにアップしたいと思います~。(のでコメントはどっちでもいいすよ) まずトップが最初に饗された 「焼き立てのパイ生地と活帆立貝とシャンピニョンのソテー」 はじめに食べたからかもしれませんが、こちらが一番おいしかった。 . . . 本文を読む

今週末、東京に行ってまいります。(従弟の結婚式)

2008年09月22日 | 旅・グルメ
トップは全然関係ないですけど、名古屋城開府400周年のキャラクター。 以前さんちゃんからNHKの「ぜんまいざむらい」に 似てるって言われてるけど、と教えてもらいました(笑) そして、名古屋の下町・大須観音で見かけたマネキン。 なかなかドギツいですよね。左はレギュラーの西川君? . . . 本文を読む

岩ガキを食べました♪

2008年08月20日 | 旅・グルメ
夫の悪友(笑)が三重県の漁師町出身で、以前も海のものを 何度かいただいたことがあるんですが、今回は岩ガキ!! しかもでっかい~プリプリでした!おいしかったです~。(酒蒸しにいたしました) 悪友からなぜ「岩ガキ」をせしめたか?など詳しいことについては 「だがやんイトーのパチンコ日記」(いつ見てもベタなハンドルネームだ!) の記事にありますので、良かったらご覧ください。  http://pachi . . . 本文を読む

ノリタケの森は則武新町にあるのです。

2008年08月14日 | 旅・グルメ
トップ画像は名古屋市営地下鉄駅構内のトイレにて撮影。 今時「チリ紙」販売機というのも珍しいのでは?とご指摘を受けたので撮ってみました。 なんと地下鉄車両の写真入り!です。わかりづらいかもしれませんが。 帰省途中の友達が名古屋に寄ってくれたので、「ノリタケの森」に行ってきました。 一度行こうと思ってたんで。彼女も陶器を見るのが好きと聞いたんでちょうどいいかなと。 「ノリタケの森」とは?(公式サ . . . 本文を読む

意外なトコロに意外な人が!?と格安韓国産ビール♪

2008年07月04日 | 旅・グルメ
ゴスペラーズFCの会報が届きまして!いつも有名な方とメンバー誰かの 対談が楽しみなんですが・・なんと今回は「世界のナベアツ」(笑)と ゴスの中でも特にお笑い大好き!酒井さんの対談。 どこに接点があんのかな?と読んでみたら、ジャリズム(ナベアツはコンビを組んでいて、そのコンビ名) が東京進出初レギュラーの番組に、デビューしたてのゴスも出ていたらしいんです! そこから12年の月日が流れ、今や「世界 . . . 本文を読む

ぬか漬けおいしいですね~&広島のお菓子のこと

2008年07月03日 | 旅・グルメ
漬物は母の大好物で、これにご飯があれば何もいらない!というくらいの人で。 「だから胃が悪くなっちゃったんじゃない?」と思い 私はほとんど漬物を食べなかったんですが、ここにきて「ぬか漬け」が好きになって来ました。 去年辺りから、きゅうりやナスのいただきものが多くなったのがきっかけです。 とは言え、めんどくさがりなので、きちんとしたぬか床を持っているわけじゃなく、 ビニール袋入り簡易ぬか床というのを . . . 本文を読む

豊橋まで餃子食べに&西の魔女が死んだ(サチ・パーカー出演映画)

2008年06月29日 | 旅・グルメ
映画を見た後に夫と待ち合わせて「餃子」を食べに豊橋まで。 本当は夫は日曜日、アイと共に神戸にアイの姉妹ワンちゃんに会いに行く予定でしたが、 今回も雨模様なので断念。代わりに・・というわけじゃないですが地元で有名な餃子専門店に。 お取り寄せでもかなり待つという話題の店でして。前から気になってたのです。 お店の動画↓  中京テレビ「おめざめワイド」に和風あん餃子夏目家登場! お店のホムペは . . . 本文を読む

あなたにとって「ふるさと」は?

2008年05月03日 | 旅・グルメ
私は広島出身ですが、父の仕事の関係で国内を転々としてきたので 「ふるさとがどこか?」って考えると「あれ?どこなのかな~」とも思うんですが・・広島に実際住んでいたのは生まれてから4歳までなんですよ。でもどこも転勤で5年ぐらい住んだら次の土地へという感じでしたので . . . 本文を読む

速旅(はやたび) 富士周遊プラン

2008年04月16日 | 旅・グルメ
高速道路を使って旅行することが割とあるのですが、やはり下道を使うよりぐんと速いことが多いですし、スピード出してスイスイ進んでいけるのは気持ちいいです。(って私自身は車の免許がないのですが)最近はサービスエリアも進化して、コンビニエンスストアが入ってたり、ファストフードやホテルのレストランがあったり。大きいところではお土産物も豊富に取り扱ってますしね。我が家は車での旅の時は、当然犬もいるわけで、ドッグランを設置しているサービスエリアが増えてきたのもありがたい限りです。あとは「速弁」という高速道路のお弁当もあるようなんで、一度買ってみたいですね~ . . . 本文を読む

久々の夫記事~犬と車~

2008年04月10日 | 旅・グルメ
夫が久々に自分の記事を載せて欲しいと原稿を書いてきたので打ちます(笑) 以前の私の記事とダブる部分もありますが、あしからずm(__)m 今年の1月まで赤いオープンカーに乗っていたのですが今は軽自動車です カッコよさよりも燃費の良さ、居心地の良さを選びました。 車内には、たたみとソファをいれ、洋間で、それとも和室で両方くつろげます アイちゃんはさすがヨーロッパ発祥の犬、ソファがお気に入り . . . 本文を読む

ひこにゃんに会いに彦根城へ♪

2008年03月30日 | 旅・グルメ
ちょっと前にモッチャンさんが彦根城に行って来られた記事を読みまして・・ 「いいなぁ、ひこにゃんにあいたいなぁ」と、夫に言ってみたところ、 「旅打ち」(旅先でパチンコを打つこと)もいいな~!と。 (結局そこかい・笑)土曜日は幸いお天気もよかったので お昼から急遽、滋賀県彦根市に出かけることになりました しかし寒かった~桜にはまだ早かったですね。 前もって、ひこにゃんの登場時間を問い合わせると 「 . . . 本文を読む

浜松に行ってきました~最終・餃子編~

2008年03月10日 | 旅・グルメ
浜松が餃子の店が日本一多い街とは、テレビを見ていて知りまして。 以前電車で行ったときも食べ歩きをしたかったのですが、 市民に根付いているというか、住宅地にあったりするのが 「浜松の餃子屋さん」らしく。車で回らないとなぁと思っていたんです。 今回カーナビつきの車でよかった!じゃないと、とても行けなかった。 それくらいこじんまりしたお店で、見逃しちゃいそうだったんで。 お店もご夫妻でやってるところも多 . . . 本文を読む

浜松に行ってきました~犬編~(携帯からは画像1枚目しか見られませんm(__)m)

2008年03月09日 | 旅・グルメ
前々から、浜松に「餃子を食べに行こう!」という話をしていたのですが 昨日行ってまいりました~。夜遅くなったので途中サービスエリアで仮眠を とって早朝に家に帰ってきましたが、最近はサービスエリアにもコンビニが あって24時間営業してるんですね~知らなかった!ありがたかったです。 トップは車内で、私が撮りましたが、犬アップすぎ?(笑) 二枚目はバックミラー越しに、夫が撮影した一枚。後部座席で犬が寝 . . . 本文を読む